人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’14,3,26(水)じゃがいも植えたよ~!

毎日ポチを押してくれるととっても励みになって嬉しいです!
ただいま、3位です!
一日一回有効で10ポイント入ります。
携帯からでもパソコンからでも有効です。
ポイントがアップするとやる気も100倍アップします!
     ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

今日も暖かいです。
今でもう15度もあります。
でも午後から雨が降るそうです。

愛ちゃん散歩は今日もショートコースでした!
’14,3,26(水)じゃがいも植えたよ~!_f0060461_981843.jpg

軽く草を食べたりして帰って来ました。
’14,3,26(水)じゃがいも植えたよ~!_f0060461_995238.jpg

お散歩は短くてもご近所の花がいろいろ楽しめるようになりました。
ボケの花も~~~!
’14,3,26(水)じゃがいも植えたよ~!_f0060461_9104990.jpg

コブシの花も満開です!
’14,3,26(水)じゃがいも植えたよ~!_f0060461_91122100.jpg


我家も黄色い水仙がとてもきれいに咲いています。
’14,3,26(水)じゃがいも植えたよ~!_f0060461_91210100.jpg


こころちゃんはベランダからもどってくると、今日もじゅうたんの上でゴロゴロとご機嫌です!
’14,3,26(水)じゃがいも植えたよ~!_f0060461_9223995.jpg


さて、昨日は種じゃがいもを植えました。
大分暖かくなってきたので、芽も随分でてきましたし・・・
3,4日前にパパにジャガイモ用に畝を耕してもらっていました。
’14,3,26(水)じゃがいも植えたよ~!_f0060461_9182720.jpg


我家は基本的に家事仕事は半々なので、畑も半々です。
ご飯も作ったら、洗うほうはもう片方が洗うこと!
と決めてあります。

それぞれのお家では役割分担をしていると思いますが、我家では共稼ぎをしていたときから、食事は早く帰ったほうというルールがあってそうしていました。

さて、そのじゃがいも植えですが、畝の上に30センチごとに半分に切った芽だしのじゃがいもを置き・・・
’14,3,26(水)じゃがいも植えたよ~!_f0060461_917985.jpg

深さ10センチに掘ったところにひとつづつ植えていきました。
’14,3,26(水)じゃがいも植えたよ~!_f0060461_918629.jpg

全部植え終わったら、水をかけて終わりです!

今日も午後から雨が降るというので水やり代わりにもなり丁度いいのです。
これで6月頃の収穫が楽しみです。
掘りたてのじゃがいもってすっごく美味しいのですよ~!

今日は夜の7時から世界フィギュア2014『男子ショート』があります。
羽生君、町田君、小塚君の演技が楽しみです!

毎日ポチを押してくれるととっても励みになって嬉しいです!
ただいま、3位です!
一日一回有効で10ポイント入ります。
携帯からでもパソコンからでも有効です。
ポイントがアップするとやる気も100倍アップします!
     ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2014-03-26 09:22 | 庭仕事 | Comments(5)
Commented by ふぇぶ at 2014-03-26 17:44 x
じゃがいもは、ふぇぶの好物です。
今日も帰りにデパートへ
花見だんご買っちった。
Commented by 愛ちゃんママ at 2014-03-26 18:14 x
ふぇぶちゃん、今晩は~!
今日届きましたよ~!
『3月可愛会報』が!
いつもマメなふぇぶちゃんに感心です。
食べ物情報満載で
見ているだけでお腹がいっぱいになりました!(笑)
Commented by マダム愛 at 2014-03-26 22:45 x
ままさん、こんにちは

じゃがいもって、そんなに早く収穫が出来るのですが?
楽しみですね〜☆
いろいろと使えますものね。

今日は朝からバタバタしてて訪問が遅くなってしまいました。
明日はあらためてゆっくりまたきまーす
Commented by remon at 2014-03-27 09:07 x
おはよう!
我が家でもあっという間に
レンギョウと花桃が満開になりました。

先日我が家でもジャガイモを植えました。
途中で疲れてしまって
今回はきたあかりと男爵だけで
メークインは次回にということになりました。

畑仕事も大変です。
と思う此の頃です。
Commented by aichanmama at 2014-03-27 10:58
remonちゃん、春の花があちこちで見られるようになりましたね!
今日は曇り空で昨日のおしめりもあって、花粉症の症状はいくらか楽なのではないですか?
remonちゃんは随分じゃがいもを植えたのですね!
畑仕事も年々、しんどくなりますよね。
うちでも今ではタマネギとじゃがいもと
土つきネギしか植えていません。
一年一年、おっくうさが増えているのは年のせいかな・・・?
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama

最新のコメント

cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:55
免許更新おめでとうござい..
by cenepaseri at 10:52
cenepaseriさん..
by aichanmama at 15:50
夫の友人のTNさんも免許..
by cenepaseri at 13:04
cenepaseriさん..
by aichanmama at 17:12
Pちゃんは頭がキレるので..
by cenepaseri at 15:56
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 09:15
秋風らしい風、いいですね..
by rabbitjump at 21:55
cenepaseriさん..
by aichanmama at 16:07
3人でお喋りが一番いいで..
by cenepaseri at 10:29

以前の記事

2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな