’14,6,25(水)愛ちゃんが復活中です!
ランキングがなんと、なんと1位になれました!
皆様の絶大な応援のお陰です!
昨日はなんと80人もの方が応援のクリックをしてくれました!
毎日たくさんの人が見に来てくれます。
とってもとっても嬉しいです!
今日もポチッとお願いします!
↓ ↓ ↓

今日も梅雨空で21度ありますが肌寒いです。
今日は4日ぶりにお散歩に行きました!
なんだか愛ちゃんがとても元気そうなので行くことにしたのです。
愛ちゃんは田舎道に向かって元気に歩き出しました!
田舎道にはまだ誰も・・・車さえも通らないので・・・
朝の5時台は「愛ちゃんの専用ロード」になるのです!

道端にはセイヨウヤマゴボウがありました。

今日の愛ちゃんは元気に歩いていきましたが、お仕事は昨夜たくさんしたので今日はお休みです。
そしてタロウちゃんのところまで行くとユーターンして戻ってきました。

田んぼの稲はもう随分育って大きくなっているのでした。

帰り道でも愛ちゃんは悠々と真ん中を通って帰って来ましたYO!

余裕で愛ちゃんの大好きなHさんのお宅に寄ってみましたが、まだ早すぎるのでHさんは寝ているようでした。

愛ちゃんは元気な時よりも1,4キロも体重が減ってしまいましたが、腰のくびれが出てすっきりとなりました。

さて、今日の愛ちゃんの健康のバロメーターである食欲はどうでしょう!?
それが・・・それがですね!
愛ちゃんが朝ごはんを待つようになったのです!
そしてモリモリ食べたのです!

しかも完食~~~!
そしてお皿も舐めている!
そしてもっと欲しい視線も~~~!

しかもしかも・・・こころちゃんのご飯の残りまで狙っている!

愛ちゃんの・・・食欲が復活!
健康のバロメーターである、食欲が復活したということはかなりよくなっている証拠です!
愛ちゃんが治りかけている!
これだけでもすごいことです!
嬉しいニュースです!
こころちゃんも愛姉ちゃんのことはとても心配していたので、今日は安心顔をしています!
「愛姉ちゃん、元気ニャン!」

大阪のM子姉さんも愛ちゃんのこと心配してくださって絵手紙をくれました。

皆様の応援とお祈りが愛ちゃんに通じて、愛ちゃんの免疫力が高まって元気になれたのだと思います!
皆様どうもありがとうございます!
今日はこれから、愛ちゃんが元気になったことを数値で知りたいので、セカンドオピニオンを兼ねて、大原の「そとぼう動物病院」に行って来ます。
この病院は”愛ちゃん大好きさん”が紹介してくれた病院です!
きっと血液検査の結果も良くなっていると思うのです。
それでは皆さま、行って来ます!
皆様も今日一日お元気で良い一日でありますように~~~!
<今日の母と私の俳句>
別の世の逢瀬となりぬ霊送り 母の句
新涼の海引き伸ばし帆はすすむ 私の句
ランキングがなんと、なんと1位になれました!
皆様の絶大な応援のお陰です!
昨日はなんと80人もの方が応援のクリックをしてくれました!
毎日たくさんの人が見に来てくれます。
とってもとっても嬉しいです!
今日もポチッとお願いします!
↓ ↓ ↓
Commented
at 2014-06-25 08:50
x
Commented
by
サイプレス
at 2014-06-25 09:07
x
Commented
by
ふぇぶ
at 2014-06-25 09:55
x
Commented
by
saito
at 2014-06-25 10:57
x
Commented
by
わこべえ
at 2014-06-25 15:41
x
Commented
by
マダム愛
at 2014-06-25 19:43
x
Commented
by
エミリ
at 2014-06-25 20:37
x
Commented
by
M-0910-OBA
at 2014-06-25 21:28
x
Commented
by
aamori
at 2014-06-26 06:28
x
皆様の絶大な応援のお陰です!
昨日はなんと80人もの方が応援のクリックをしてくれました!
毎日たくさんの人が見に来てくれます。
とってもとっても嬉しいです!
今日もポチッとお願いします!

↓ ↓ ↓

今日も梅雨空で21度ありますが肌寒いです。
今日は4日ぶりにお散歩に行きました!
なんだか愛ちゃんがとても元気そうなので行くことにしたのです。
愛ちゃんは田舎道に向かって元気に歩き出しました!
田舎道にはまだ誰も・・・車さえも通らないので・・・
朝の5時台は「愛ちゃんの専用ロード」になるのです!

道端にはセイヨウヤマゴボウがありました。

今日の愛ちゃんは元気に歩いていきましたが、お仕事は昨夜たくさんしたので今日はお休みです。
そしてタロウちゃんのところまで行くとユーターンして戻ってきました。

田んぼの稲はもう随分育って大きくなっているのでした。

帰り道でも愛ちゃんは悠々と真ん中を通って帰って来ましたYO!

余裕で愛ちゃんの大好きなHさんのお宅に寄ってみましたが、まだ早すぎるのでHさんは寝ているようでした。

愛ちゃんは元気な時よりも1,4キロも体重が減ってしまいましたが、腰のくびれが出てすっきりとなりました。

さて、今日の愛ちゃんの健康のバロメーターである食欲はどうでしょう!?
それが・・・それがですね!
愛ちゃんが朝ごはんを待つようになったのです!
そしてモリモリ食べたのです!

しかも完食~~~!
そしてお皿も舐めている!
そしてもっと欲しい視線も~~~!

しかもしかも・・・こころちゃんのご飯の残りまで狙っている!

愛ちゃんの・・・食欲が復活!
健康のバロメーターである、食欲が復活したということはかなりよくなっている証拠です!
愛ちゃんが治りかけている!
これだけでもすごいことです!
嬉しいニュースです!
こころちゃんも愛姉ちゃんのことはとても心配していたので、今日は安心顔をしています!
「愛姉ちゃん、元気ニャン!」

大阪のM子姉さんも愛ちゃんのこと心配してくださって絵手紙をくれました。

皆様の応援とお祈りが愛ちゃんに通じて、愛ちゃんの免疫力が高まって元気になれたのだと思います!
皆様どうもありがとうございます!
今日はこれから、愛ちゃんが元気になったことを数値で知りたいので、セカンドオピニオンを兼ねて、大原の「そとぼう動物病院」に行って来ます。
この病院は”愛ちゃん大好きさん”が紹介してくれた病院です!
きっと血液検査の結果も良くなっていると思うのです。
それでは皆さま、行って来ます!
皆様も今日一日お元気で良い一日でありますように~~~!
<今日の母と私の俳句>
別の世の逢瀬となりぬ霊送り 母の句
新涼の海引き伸ばし帆はすすむ 私の句
ランキングがなんと、なんと1位になれました!
皆様の絶大な応援のお陰です!
昨日はなんと80人もの方が応援のクリックをしてくれました!
毎日たくさんの人が見に来てくれます。
とってもとっても嬉しいです!
今日もポチッとお願いします!

↓ ↓ ↓

by aichanmama
| 2014-06-25 08:01
|
Comments(14)
おはようございます!愛ちゃん、元気になったんですね!よかった!めっちゃ心配していたんですよ〜こころちゃんとのツーショットも貴重!
それから、1位おめでとうございます!
(⌒▽⌒)♪
それから、1位おめでとうございます!
(⌒▽⌒)♪
Like

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

やりましたね、1位おめでとうございます。愛ちゃんも食欲が戻ってよかったです。今朝は早朝からテレビ観戦で、ちょっと残念な結果でしたが、切り替えて行きましょう。

愛ちゃん 食欲も出てきて、安心しました。
少しスマートになって、よかったですね。
私は今からシャモニーにいます。
シャモニーのフレンチレストランで、
なんと 偶然須田君に会いました。
※G社の認定君です。
1人でぶらぶらして、フランスブランドのスポーツ用品店で、赤色いリュックを買いました。
モンブランの標高が、4000m超え。
高山病が心配なので、登山あきらめました。
次のマッターホルンは、もう少し低いので、
そちらで、がんばるよ!
少しスマートになって、よかったですね。
私は今からシャモニーにいます。
シャモニーのフレンチレストランで、
なんと 偶然須田君に会いました。
※G社の認定君です。
1人でぶらぶらして、フランスブランドのスポーツ用品店で、赤色いリュックを買いました。
モンブランの標高が、4000m超え。
高山病が心配なので、登山あきらめました。
次のマッターホルンは、もう少し低いので、
そちらで、がんばるよ!

愛ちゃん食欲復活して本当に良かったですね。とっても心配していました。
実は私もヘルパンギーナで先週からダウンしていました。もちろん食欲も落ちていましたが、愛ちゃんの復活の報告が嬉しくて お腹が活動してきました(*^.^*)
実は私もヘルパンギーナで先週からダウンしていました。もちろん食欲も落ちていましたが、愛ちゃんの復活の報告が嬉しくて お腹が活動してきました(*^.^*)

愛ちゃん、よかったですね。
こんにちわ~~
愛chan♪~よかったよかったね♪~しかし、油断せずに~慎重に治療を継続してくださいね♪~
食事も量を控えめにね♪~♪~♪
でも、、、本当にほんとうによかったね♪~♪♪
☆Poti♪~♪~♪
愛chan♪~よかったよかったね♪~しかし、油断せずに~慎重に治療を継続してくださいね♪~
食事も量を控えめにね♪~♪~♪
でも、、、本当にほんとうによかったね♪~♪♪
☆Poti♪~♪~♪
>Stellaさん、
>ひまわりさん、
>鍵コメさん、
>サイプレスさん、
>ふぇぶちゃん、
>Saitoさん、
>remonちゃん、
>わこべえちゃん、
>showsunさん、
毎日、愛ちゃんのことでご心配くださってありがとうございます。
愛ちゃんは今日の病院での血液検査では殆ど標準値になっていて
健康体になっていました。
お薬が効いたみたいです。
やっぱり愛ちゃんにとって食欲は健康のバロメーターでした。
体温も38,5度と犬の平均体温になりましたし・・・
ただしお薬の副作用で水を大量に飲むので、おしっOが沢山出るので3時間おきくらいにおしっOをさせなければなりません。
昨日はなれなかったので、4時半に起きると、もうフローリングの床に2つ池ができていました!(汗)
これからも様子を見ながらお薬療法で病気をやっつけなければなりません。
命の危険でもあった血小体減少の症状がなくなったのが大きいです。
これからも愛ちゃんのこと見守っていてくださいね!
愛ちゃんの輝く笑顔にもどるのももう直ぐです。
ありがとうございました^0^
>ひまわりさん、
>鍵コメさん、
>サイプレスさん、
>ふぇぶちゃん、
>Saitoさん、
>remonちゃん、
>わこべえちゃん、
>showsunさん、
毎日、愛ちゃんのことでご心配くださってありがとうございます。
愛ちゃんは今日の病院での血液検査では殆ど標準値になっていて
健康体になっていました。
お薬が効いたみたいです。
やっぱり愛ちゃんにとって食欲は健康のバロメーターでした。
体温も38,5度と犬の平均体温になりましたし・・・
ただしお薬の副作用で水を大量に飲むので、おしっOが沢山出るので3時間おきくらいにおしっOをさせなければなりません。
昨日はなれなかったので、4時半に起きると、もうフローリングの床に2つ池ができていました!(汗)
これからも様子を見ながらお薬療法で病気をやっつけなければなりません。
命の危険でもあった血小体減少の症状がなくなったのが大きいです。
これからも愛ちゃんのこと見守っていてくださいね!
愛ちゃんの輝く笑顔にもどるのももう直ぐです。
ありがとうございました^0^

愛ちゃん、元気になって良かった!!!
ほっとしましたよ〜☆
1.4kgも痩せちゃったのは心配だけど、その分、身も軽くなったし、心臓への負担も減るから、キープする方がいいのかも。
私、厳しい?w
とにかく、いつもの食欲の愛ちゃんで嬉しいです。
そして1位、おめでとうございます。
こちらもキープ!
していきたいですね(^0^)
ほっとしましたよ〜☆
1.4kgも痩せちゃったのは心配だけど、その分、身も軽くなったし、心臓への負担も減るから、キープする方がいいのかも。
私、厳しい?w
とにかく、いつもの食欲の愛ちゃんで嬉しいです。
そして1位、おめでとうございます。
こちらもキープ!
していきたいですね(^0^)



よかった!ほっと一安心

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(11歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
aamoriさん、こんば.. |
by aichanmama at 18:50 |
アリスさん、こんばんわ!.. |
by aichanmama at 18:46 |
nekoyamaさん、こ.. |
by aichanmama at 18:43 |
kazutanumiさん.. |
by aichanmama at 18:41 |
どれも素敵! わんちゃ.. |
by nekoyama1002 at 18:10 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
最新の記事
’19,12,8(日)絵が2.. |
at 2019-12-08 10:30 |
’19,12,7(土)猫のこ.. |
at 2019-12-07 11:02 |
’19,12,6(金)心の絵.. |
at 2019-12-06 10:34 |
’19,12,5(木)トルコ.. |
at 2019-12-05 10:06 |
’19,12,4(水)小雪ち.. |
at 2019-12-04 10:27 |
お気に入りブログ
最新のトラックバック
柴犬について書かれた記事 |
from 柴犬 |
ライフログ
検索
ファン
画像一覧
イラスト:まるめな