人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’14,6,26(木)愛ちゃん、少し元気がありません!

ランキングがなんと、なんと1位になれました!
皆様の絶大な応援のお陰です!
昨日はなんと98人もの方が応援のクリックをしてくれました!
毎日たくさんの人が見に来てくれます。
とってもとっても嬉しいです!
皆様の応援が愛ちゃんの病気の回復の大きな力になっています。
今日もポチッとお願いします!040.gif
 ↓   ↓   ↓    
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

今日は24度と過ごしやすいお天気です。
でも時々雨が降ったり止んだりの不安定なお天気です。
今は雲が多いですが晴れています。

今日の愛ちゃんは昨日と比べるとあまり元気がありません。
お薬のせいで水をたくさん飲むので、夜中でも3時間おきに大量のおしっこをします。
昨夜も・・・

夜    7時
夜   10時
夜中  1時
明け方 4時としました。

夜の10時とAM1時はパパが起きてくれて外でさせました。
私も今朝は4時起きで愛ちゃん散歩に連れて行きましたが・・・なんだか元気がありません。
しっぽも歩きながら・・・下がり気味になってます!008.gif
’14,6,26(木)愛ちゃん、少し元気がありません!_f0060461_9504389.jpg

歩き方もボンヤリしながら、ノロノロ歩いていました。
’14,6,26(木)愛ちゃん、少し元気がありません!_f0060461_9513784.jpg

ママもアガパンサスや・・・
’14,6,26(木)愛ちゃん、少し元気がありません!_f0060461_9526100.jpg

ヒメヒオウズが咲き始めているのを横目で見ながらも・・・
’14,6,26(木)愛ちゃん、少し元気がありません!_f0060461_9535517.jpg

愛ちゃんの様子が気になって仕方がありません。

お家に帰ってきても・・・なんだか元気がありません!
「愛、しんどいなのよ~!」
’14,6,26(木)愛ちゃん、少し元気がありません!_f0060461_953245.jpg

そして2階の居間への階段もひとりで上ることができませんでした。

でも食欲は昨日ほどではありませんが、ちゃんと食べましたYO!
そしてお食事と一緒にお薬も飲みました。

そして、ちゃんとおやつも欲しがりましたので・・・
歯磨きガムをあげると・・・喜んで食べましたが・・・
’14,6,26(木)愛ちゃん、少し元気がありません!_f0060461_9552064.jpg

日によって良くなったり悪くなったり・・・まだまだ愛ちゃんの病気が治るまでもう少し時間が必要なのかも知れません。

さて、愛ちゃんのおしっこ対策として・・・夜中でもベランダでおしっこができるようにと、パパがベランダの部屋の網戸に愛ちゃん専用の窓を作りました。

おやつを利用して何度か行ったりきたりの練習をしたら何度目かにちゃんとできるようになりました。
’14,6,26(木)愛ちゃん、少し元気がありません!_f0060461_9565483.jpg


でもせっかくできるようになったのに・・・
’14,6,26(木)愛ちゃん、少し元気がありません!_f0060461_11112735.jpg

今朝の7時半のおしっこの時はベランダから入ってきたとたんにお部屋で大量のおしっこをしてしまいました!008.gif

お薬を飲み続ける限り、副作用で大量の水を飲むので、愛ちゃんのおしっこ対策はもう少し工夫が必要なようです。

さて、昨日は大原の「そとぼう動物病院」に行ってきました。
’14,6,26(木)愛ちゃん、少し元気がありません!_f0060461_1052562.jpg

ブログのコメントで「愛ちゃん大好きさん」が良い病院だからといって紹介してくださった病院です。
9時からだというので8時15分に家を出て・・・9時前に病院に着きましたが・・・
もう患者犬が10人も待っていたのです!
’14,6,26(木)愛ちゃん、少し元気がありません!_f0060461_1054784.jpg


愛ちゃんは恐がりなので、ず~~~と冷房が効いた車の中でママと待っていました。
「ママと一緒なら安心なの!」
’14,6,26(木)愛ちゃん、少し元気がありません!_f0060461_107185.jpg

お医者さんはひとりなので、2時間近く待ってやっと愛ちゃんの診察になりました。
先生は以前「アフィネ動物病院」にいらしたので、顔に見覚えがありました。
先生に「セカンドオピニオン」で診ていただきたいと言うと・・・
とても丁寧に診てくださいました。
エコーを撮る時も・・・寝かせて押さえつけるようなことはなく・・・
愛ちゃんが楽なように立ったままで診てくださいました。
血液検査も血小板減少症のために血が止まるかどうかとても慎重に診てくださいました。
その結果、問題がないことがわかりました。

診察の結果・・・・
愛ちゃんの熱は38,5度に下がり・・・(犬の平熱だそうです)
血小板の数も正常にもどり・・・
その他もすべて正常な値でした。

ただ、CRP(急性炎症)だけはその装置がないので調べられないとのことでした。

そして、「アフィネ動物病院」の薬での治療が効いていると思うので、今まで通り、「アフィネ」に通院して問題がないですよ!」と言って下さいました。

でも「そとぼう動物病院」の先生の治療の時の明快な説明や丁寧な治療にとても安心感を覚えたので、これからは距離的に車で45分かかりますが、愛ちゃんのためにこちらの病院に通うことに決めました。

それにとても明朗会計で良心的な料金なのです。
’14,6,26(木)愛ちゃん、少し元気がありません!_f0060461_11284675.jpg


同じような治療なのに・・・アフィネではこの2回で
6月18日・・・21384円
6月21日・・・22383円   合計43767円
もかかりました。
特に血液検査料が高いです。
またエコー代がそとぼうでは500円なのに、アフィネは2000円です。
’14,6,26(木)愛ちゃん、少し元気がありません!_f0060461_613048.jpg


「そとぼう・・・」の合計額は
6月25日・・・10260円
で、およそ半分の診察代なのです。
(動物病院の診察代は決まったものはなく、その病院の先生の采配ひとつで決まると聞いたことがあります)

しかも薬の効能や名前もしっかりと書いてくれるのでとても安心しました。
’14,6,26(木)愛ちゃん、少し元気がありません!_f0060461_11291235.jpg


愛ちゃんがしっかりと治って元気になれるように「そとぼう動物病院」で治療をしてもらおうと思います。
この病院を教えてくださった「愛ちゃん大好きさん」どうもありがとうございます。

「そとぼう動物病院」はこちらで調べられます!
http://sotobou.pet-119.net/

愛ちゃんは家族と同じなので愛ちゃんの健康はパパとママとでしっかり守ってあげようと思います。

愛ちゃんが元気になってこころちゃんとこんな風に早く遊べるといいなぁ!と思います。
「愛姉ちゃん、優しいニャン!」
’14,6,26(木)愛ちゃん、少し元気がありません!_f0060461_10295011.jpg


そして早くこんな笑顔を見せて欲しいと思うのです!
’14,6,26(木)愛ちゃん、少し元気がありません!_f0060461_2405532.jpg


<今日の母と私の俳句>

     
     精霊舟ひなびし笛をみちづれに          母の句

     アガパンサス空に咲きたる花火かな        私の句



ランキングがなんと、なんと1位になれました!
皆様の絶大な応援のお陰です!
昨日はなんと98人もの方が応援のクリックをしてくれました!
毎日たくさんの人が見に来てくれます。
とってもとっても嬉しいです!
皆様の応援が愛ちゃんの病気の回復の大きな力になっています。
今日もポチッとお願いします!040.gif
 ↓   ↓   ↓    
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2014-06-26 10:53 | Comments(10)
Commented by M-0910-OBA at 2014-06-26 12:49 x
愛ちゃ~ん、愛ちゃんには大応援団がついてるよ!!

みんな応援してますよ。

お薬飲んでガンバってね!!
Commented by remon at 2014-06-26 13:19 x
良いお医者さん紹介でよかったですね。
まだちょっとしんどそうですが
きっと少しずつ良くなっていますよ。

愛ちゃんママもパパさんも
看護で大変ですね。
お身体 いたわってね。
Commented at 2014-06-26 14:15 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ふぇぶ at 2014-06-26 14:24 x
フランスから列車で、スイスに戻ってきました。
朝5時に起きて、朝日があたるマッターホルンを見ました。
幻想的でした。
Commented by Hismercies at 2014-06-26 14:25
愛ちゃんママさん、
ブログを読んでいて、こちらの動物病院の方が正直で良心的だと思いました。アメリカでは儲ける為に健康なのに薬を処方したりする獣医さんもいるのですよ。セカンドオピニオンは必要ですね。愛ちゃんの炎症が治りますように。
Commented by エミリ at 2014-06-26 15:04 x
お薬の値段も違うのかしら?

同じお薬なのに、違うのなら、絶対にいやよね。

でもこのまま落ち着いてくれるといいですね。

良かった、良かった~~
Commented by シオン at 2014-06-26 15:24 x
信頼できるお医者さんが見つかってよかったです。
これまでの経験で、同じ症状でも医者によって言うことが違うというのがわかっています。
大輔の心臓の薬にしても、今まで5人の医者にかかりましたが、2人は要らないと言い、3人は要ると言いました。
個人的には薬をあまり出さない医者のほうが信頼できるかなと思います。
でも、何よりも愛ちゃんにとって一番のお医者さんは愛ちゃんママさんとパパさんですよね~。
ゆっくり養生して、早く元気になりますように!
Commented by showsun1203 at 2014-06-26 15:52
こんにちわ~~

愛chan~根気よく治療しようね♪~日本の医療制度は複雑+不可解でコメントしようがありません。。。
 愛chanが治ることが第一ですね♪~+愛chanが負担に感じないことも大切ですね♪~
 Swissは州によって制度がマチマチで参考になりませんが~~但し、世帯あたり3~4頭は居る愛犬天国のGeneva州やVaud州=Lausanneは、レベルが高い愛犬doctorが多数いらっしゃいます。
 Swiss(欧州)で一番高い物価に比例して、医療費も高額ですが=信頼度も高いです♪~

 ☆☆☆愛chanの回復と心chanの支えに♪~♪~♪ ☆poti~~
Commented by マダム愛 at 2014-06-26 17:09 x
セカンドオピニオンは大事ですね。
そして、そこが良い病院だったのは、本当にラッキーだと思います。
獣医は自分たちで値段を設定出来るので、そんな所からも良心的なのかどうかわかりますよね。
そして9時の時点で10ワンコが待ってる事からも、この病院の先生がいかに良い人なのか想像つきます。
良い先生にであえて本当に良かったですね(^^)
これから愛ちゃんが、どんどん回復しますように!
お祈りしてますね。
Commented by aichanmama at 2014-06-26 20:18
> M-0910-OBA さん、
>remonちゃん、
>鍵コメさん、
>ふぇぶちゃん、
>Hismerciesさん、
>エミリちゃん、
>シオンさん、
>showsunさん、
>マダム愛ちゃん、
ご心配くださってありがとうございます!
それに毎日暖かい応援も~~~!
とってもとっても力になっています。
愛ちゃんも一進一退ですが、一生懸命病気と
戦っています。
パパもママも愛ちゃんと一緒に病気に打ち勝とうと努力しています。
皆様のお祈りで愛ちゃんも直ぐにとは言えないかもしれませんが
必ず元気になると信じています。
みなさまもお元気でよく笑い免疫力アップしましょうね!
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新のコメント

お家猫ちゃんは 防備無で..
by olive07k at 10:41
cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:55
お元気そうで良かったです..
by cenepaseri at 12:22
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:20
シオンさん、明けましてお..
by aichanmama at 13:16
hisachannさん、..
by aichanmama at 13:01
明けましておめでとうござ..
by rabbitjump at 11:05
明けましておめでとうござ..
by シオン at 08:24
ママさん 新年あけまして..
by hisachann at 20:06
cenepaseriさん..
by aichanmama at 19:50

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな