’14,7,27(日)涼しいけれど湿気が~!
今日もランキングが1位です。
昨日はなんと47人もの方が応援のクリックをしてくれました!
今日もポチッと応援お願いします!
↓ ↓ ↓
今日は海からの風が爽やかに吹いているので27度ですが涼しいです!
でも湿気が75%もあるので湿った空気がなんとも言えない蒸し暑さが感じられます。
でも朝の5時に起きた時は湿度は80%でしたので部屋中がベタベタしていました。
軽井沢の高原の霧の中にいるような感じ!といったらいいのでしょうか・・・!
それでも5時には気温もまだ24度でしたので、愛ちゃん元気にお散歩に行きましたYO!
ムクゲや・・・
モミジアオイを見ながら・・・
歩きながら・・・ふと上を見ると・・・
何ヶ月か前に大きな家が建築中だったのですが、その家が出来上がったようです。
まるで・・・美術館のように大きな建物です!
そして今日も広場まで来ると・・・
愛ちゃんは他のワンコに自分の来たアカシを残し・・・
大好きなテニスコートの横でいつまでもまったりしているのでした。
「ここが落ち着くのなのよ~!」
いつもは愛ちゃんにママと友達とのおしゃべりに付き合ってもらっているので、こんな時は何分間かは愛ちゃんにお付き合いします。
何をして待っていたかというと・・・ストレッチや腕や足をグルグル回したりして、いつもの運動不足を補ったのでした。
家にもどってくると・・・急な坂を駆け上り・・・
元気さをアピールしているのでした!
でも愛ちゃんは朝ごはんにはすぐには口をつけずにいたので・・・
元気がないのかな・・・?と思ってプレドニゾロンを1錠あげました。
でも結局、肉巻きガムをあげると残っていたカリカリもすぺて食べ終わったので元気度は5点を満点とすると3点くらいの元気度かなと思いました。
その後は扇風機の前に陣取り・・・のんびりと休んでいるのでした!
こころちゃんも朝ごはんとトイレを済ますと、いつもの籐椅子で寝ているのでした。
いつもの変わらない一日ですが、こんな一日が私には最高の一日です!
さて、昨日は鴨川の亀田デンタルクリニックに行ってきましたが、1階の花屋さんがいつもきれいだわ!と思ってみているのですが・・・
お花を買っている人を見たことがないので、果たして採算がとれているのかしら・・・?と人事ながら心配するのですが・・・
花束は小さくて可愛いのですが・・500円~800円では高いのでは・・・?と思います。
コケ玉も売っていて面白いとは思うのです。
帰りに安房小湊の海水浴場を通るともう海の家が出ていて・・・何組かのファミリーが海水浴を楽しんでいました。
海の右側に低く厚い雲がかかっていて泳ぐには涼しすぎるのでは・・・?
と思っていると・・・犬を連れたファミリーがいました。
よく見ると、このわんちゃん、熱い砂の上につながれていてその場所が日向なのです。
人間たちはテントの日陰で涼しいでしょうが、このワンチャンだけ身動きもできないで可哀想です!
こんなことなら海に連れてこないで涼しい家の庭かお部屋で涼ませてあげていたらいいのに~!
とこの可哀想なワンチャンにひどく同情したのです。
あのワンチャン、あのままあの場所に置かれていたら間違いなく熱中症で倒れてしまいます。
あの中の誰か一人でも気がついてワンチャンを涼しいテントに入れてあげて、冷たい水をたっぷりあげてほしいと家に帰ってからもひどく気になってしまったのでした。
<今日の母と私の俳句>
花野にて娘と腕くみし日の写真 母の句
どんよりと湿気を帯びた夏の海 私の句
今日もランキングが1位です。
昨日はなんと47人もの方が応援のクリックをしてくれました!
今日もポチッと応援お願いします!
↓ ↓ ↓
昨日はなんと47人もの方が応援のクリックをしてくれました!
今日もポチッと応援お願いします!
↓ ↓ ↓
今日は海からの風が爽やかに吹いているので27度ですが涼しいです!
でも湿気が75%もあるので湿った空気がなんとも言えない蒸し暑さが感じられます。
でも朝の5時に起きた時は湿度は80%でしたので部屋中がベタベタしていました。
軽井沢の高原の霧の中にいるような感じ!といったらいいのでしょうか・・・!
それでも5時には気温もまだ24度でしたので、愛ちゃん元気にお散歩に行きましたYO!
ムクゲや・・・
モミジアオイを見ながら・・・
歩きながら・・・ふと上を見ると・・・
何ヶ月か前に大きな家が建築中だったのですが、その家が出来上がったようです。
まるで・・・美術館のように大きな建物です!
そして今日も広場まで来ると・・・
愛ちゃんは他のワンコに自分の来たアカシを残し・・・
大好きなテニスコートの横でいつまでもまったりしているのでした。
「ここが落ち着くのなのよ~!」
いつもは愛ちゃんにママと友達とのおしゃべりに付き合ってもらっているので、こんな時は何分間かは愛ちゃんにお付き合いします。
何をして待っていたかというと・・・ストレッチや腕や足をグルグル回したりして、いつもの運動不足を補ったのでした。
家にもどってくると・・・急な坂を駆け上り・・・
元気さをアピールしているのでした!
でも愛ちゃんは朝ごはんにはすぐには口をつけずにいたので・・・
元気がないのかな・・・?と思ってプレドニゾロンを1錠あげました。
でも結局、肉巻きガムをあげると残っていたカリカリもすぺて食べ終わったので元気度は5点を満点とすると3点くらいの元気度かなと思いました。
その後は扇風機の前に陣取り・・・のんびりと休んでいるのでした!
こころちゃんも朝ごはんとトイレを済ますと、いつもの籐椅子で寝ているのでした。
いつもの変わらない一日ですが、こんな一日が私には最高の一日です!
さて、昨日は鴨川の亀田デンタルクリニックに行ってきましたが、1階の花屋さんがいつもきれいだわ!と思ってみているのですが・・・
お花を買っている人を見たことがないので、果たして採算がとれているのかしら・・・?と人事ながら心配するのですが・・・
花束は小さくて可愛いのですが・・500円~800円では高いのでは・・・?と思います。
コケ玉も売っていて面白いとは思うのです。
帰りに安房小湊の海水浴場を通るともう海の家が出ていて・・・何組かのファミリーが海水浴を楽しんでいました。
海の右側に低く厚い雲がかかっていて泳ぐには涼しすぎるのでは・・・?
と思っていると・・・犬を連れたファミリーがいました。
よく見ると、このわんちゃん、熱い砂の上につながれていてその場所が日向なのです。
人間たちはテントの日陰で涼しいでしょうが、このワンチャンだけ身動きもできないで可哀想です!
こんなことなら海に連れてこないで涼しい家の庭かお部屋で涼ませてあげていたらいいのに~!
とこの可哀想なワンチャンにひどく同情したのです。
あのワンチャン、あのままあの場所に置かれていたら間違いなく熱中症で倒れてしまいます。
あの中の誰か一人でも気がついてワンチャンを涼しいテントに入れてあげて、冷たい水をたっぷりあげてほしいと家に帰ってからもひどく気になってしまったのでした。
<今日の母と私の俳句>
花野にて娘と腕くみし日の写真 母の句
どんよりと湿気を帯びた夏の海 私の句
今日もランキングが1位です。
昨日はなんと47人もの方が応援のクリックをしてくれました!
今日もポチッと応援お願いします!
↓ ↓ ↓
by aichanmama
| 2014-07-27 09:23
| 愛ちゃんと心ちゃん!
|
Comments(10)
今日は風があるのでちょっと楽ですね。
私の熱中症もレベル2だったのね。
本当に他人事ではありませんね。
今はよくなりましたよ。
お心使い ありがとう。
おやつに畑でとってきたスイカを
頂きました。
6月が雨が多かったので
お味はどうかな・・・と思ったのですが
おいしかったです。
そして畑で農園仲間の方から
珍しい白いなすとオレンジの大きなトマトを
頂きました。
どちらも初めて頂くものばかりです。
お味が楽しみです。
私の熱中症もレベル2だったのね。
本当に他人事ではありませんね。
今はよくなりましたよ。
お心使い ありがとう。
おやつに畑でとってきたスイカを
頂きました。
6月が雨が多かったので
お味はどうかな・・・と思ったのですが
おいしかったです。
そして畑で農園仲間の方から
珍しい白いなすとオレンジの大きなトマトを
頂きました。
どちらも初めて頂くものばかりです。
お味が楽しみです。
0
Commented
by
aichanmama at 2014-07-27 10:34
remonちゃん、頭痛と吐き気は熱中症2度の症状でしたね!
やっぱり炎天下では無理しないほうがいいですね!
私も以前に暑い日に卓球で汗を大量にかいて、次の日、
同じ症状になったことがありましたから。
こんなに暑いと涼しいところに行きたくなりますね!
最近はクリスマスシーズンにドイツ・フランスツァー
ばかり見て暑さを凌いでいます。
最近、いろんな珍しいお野菜のことをテレビでしていますね!
白ナスも美味しいと言っていました。
やっぱり炎天下では無理しないほうがいいですね!
私も以前に暑い日に卓球で汗を大量にかいて、次の日、
同じ症状になったことがありましたから。
こんなに暑いと涼しいところに行きたくなりますね!
最近はクリスマスシーズンにドイツ・フランスツァー
ばかり見て暑さを凌いでいます。
最近、いろんな珍しいお野菜のことをテレビでしていますね!
白ナスも美味しいと言っていました。
Commented
by
showsun1203 at 2014-07-27 14:02
湿度80%が早朝であれば、砂漠の国では朝露がたっぷりで♪~降雨量がゼロでもオアシスの緑が保てますね♪~♪♪
愛chan♪~ガムで唾液♪~食欲を喚起の効果でしょうか♪~
日本は猛暑列島のnewsばかりですね。。。お大事にね♪~
★P~~
愛chan♪~ガムで唾液♪~食欲を喚起の効果でしょうか♪~
日本は猛暑列島のnewsばかりですね。。。お大事にね♪~
★P~~
ワンちゃんも熱中症になるのに。
そういう事にうといでしょうか?
かわいそうですね。
白い大きな家、どんな方が住むのでしょうか?
楽しみですね。
うちの近くにも、白い大きな家があるですが・・・
住んでる感じでもなく・・・看板があるわけでもなく・・・
雰囲気からして、小さな結婚式パーティー会場ぽい感じです、
ドレスきてしゃれた庭で撮影会とか・・・??
そういう事にうといでしょうか?
かわいそうですね。
白い大きな家、どんな方が住むのでしょうか?
楽しみですね。
うちの近くにも、白い大きな家があるですが・・・
住んでる感じでもなく・・・看板があるわけでもなく・・・
雰囲気からして、小さな結婚式パーティー会場ぽい感じです、
ドレスきてしゃれた庭で撮影会とか・・・??
Commented
by
マダム愛
at 2014-07-27 18:18
x
ママさん、おはようございます。
今日も日本は暑いみたいですね。
そんな中、砂浜の日向につながれてるわんちゃん、かわいそう!
砂浜は思っている以上に温度があがるし、照り返しもひどいし
飼い主は日陰で友達と楽しんでるからいいにせよ
あまりにもひどすぎます。
そんなんなら、つれてこないでほしい!
ていうか、そもそもワンコ、かわないでほしい!
今日も日本は暑いみたいですね。
そんな中、砂浜の日向につながれてるわんちゃん、かわいそう!
砂浜は思っている以上に温度があがるし、照り返しもひどいし
飼い主は日陰で友達と楽しんでるからいいにせよ
あまりにもひどすぎます。
そんなんなら、つれてこないでほしい!
ていうか、そもそもワンコ、かわないでほしい!
今日の夕食はミートボールパスタにしました。
美味しくできました^^v
美味しくできました^^v
Commented
by
chiropurin
at 2014-07-27 20:20
x
愛ちゃんママ さま
こんばんは。
炎天下のワンちゃんがかわいそう過ぎます。
なんの責任感や知識もなく動物を飼う人たち・・胸が痛みます。
今日の夕方も視界が白く煙るような雨が降りました。
でも一時でしたので、あまり気温は下がらなかったようです。
明日からは少し暑さも和らぐとか、期待します。
こんばんは。
炎天下のワンちゃんがかわいそう過ぎます。
なんの責任感や知識もなく動物を飼う人たち・・胸が痛みます。
今日の夕方も視界が白く煙るような雨が降りました。
でも一時でしたので、あまり気温は下がらなかったようです。
明日からは少し暑さも和らぐとか、期待します。
Commented
by
Hismercies at 2014-07-28 08:47
愛ちゃんママさん、
日本は暑そうですね〜、でも愛ちゃんは元気そうでなにより!
テスもコロラドでばて気味なんですよ。でも今週は涼しくなるそうで
ホッとしました。
私も写真のワンチャンが気になります。そばに行って"日陰に入れてあげて”とか"お水あげて”とか余計口はさみたくなりました。
日本は暑そうですね〜、でも愛ちゃんは元気そうでなにより!
テスもコロラドでばて気味なんですよ。でも今週は涼しくなるそうで
ホッとしました。
私も写真のワンチャンが気になります。そばに行って"日陰に入れてあげて”とか"お水あげて”とか余計口はさみたくなりました。
Commented
by
aamori
at 2014-07-28 09:19
x
お花、もう半分の値段だったらいいのにね。
もっと安くすれば、もっと回転するのに。
お花に関する文化、よくないですよ。
ワンちゃんのこと、ひどいなぁ。ほんとひどい。
犬は暑さに弱いのに。
Hismerciesさんの言うように、アメリカ人だったら一言いうひといますよ。
気になるシーンでした。
もっと安くすれば、もっと回転するのに。
お花に関する文化、よくないですよ。
ワンちゃんのこと、ひどいなぁ。ほんとひどい。
犬は暑さに弱いのに。
Hismerciesさんの言うように、アメリカ人だったら一言いうひといますよ。
気になるシーンでした。
Commented
by
愛ちゃんママ
at 2014-07-28 14:15
x
海のわんちゃんに関して:
この時は歯医者の予約があったので、写真と撮る事しか
できなかったので、この人たちに言えなかったのですが・・・
でも愛犬家だったら、犬は暑さに弱いということは常識中の
常識なので、このように犬を平気で熱い砂浜の日向に
つないでおくという非常識は人はすでに愛犬家ではないと
思うのです。
犬のことを何も分かってないし、犬の気持ちもわからない人たちに注意をするのはとても勇気のいることです。
後で思ったのですが、もし注意しても
「うるさいわね~!」とか「うちらの勝手でしょ!」とか
怒鳴られたらこわいし・・・
それにこの海岸では何年か前に背中全体に派手な刺青を
入れている人の姿を見てしまったことがあります。
今の世の中、簡単に注意したりできない人もいると
いうことを悲しく思います。
そしてこのような神経も持ち主に飼われた犬がとても
可哀想に思いました。
この時は歯医者の予約があったので、写真と撮る事しか
できなかったので、この人たちに言えなかったのですが・・・
でも愛犬家だったら、犬は暑さに弱いということは常識中の
常識なので、このように犬を平気で熱い砂浜の日向に
つないでおくという非常識は人はすでに愛犬家ではないと
思うのです。
犬のことを何も分かってないし、犬の気持ちもわからない人たちに注意をするのはとても勇気のいることです。
後で思ったのですが、もし注意しても
「うるさいわね~!」とか「うちらの勝手でしょ!」とか
怒鳴られたらこわいし・・・
それにこの海岸では何年か前に背中全体に派手な刺青を
入れている人の姿を見てしまったことがあります。
今の世の中、簡単に注意したりできない人もいると
いうことを悲しく思います。
そしてこのような神経も持ち主に飼われた犬がとても
可哀想に思いました。
2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
olive07kさん、こ.. |
by aichanmama at 20:12 |
お家猫ちゃんは 防備無で.. |
by olive07k at 10:41 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 12:55 |
お元気そうで良かったです.. |
by cenepaseri at 12:22 |
rabbitjumpさん.. |
by aichanmama at 13:20 |
シオンさん、明けましてお.. |
by aichanmama at 13:16 |
hisachannさん、.. |
by aichanmama at 13:01 |
明けましておめでとうござ.. |
by rabbitjump at 11:05 |
明けましておめでとうござ.. |
by シオン at 08:24 |
ママさん 新年あけまして.. |
by hisachann at 20:06 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
最新の記事
’25.1.23(木)久しぶ.. |
at 2025-01-23 20:44 |
’25.1.12(日)冷たい.. |
at 2025-01-12 12:08 |
’25.1.5(日)2025.. |
at 2025-01-05 14:08 |
’25.1.1(水)新年明け.. |
at 2025-01-01 14:44 |
’24.12.28(土)お家.. |
at 2024-12-28 17:03 |
'24.12.25(水)鶏の.. |
at 2024-12-25 11:12 |
’24.12.23(月)カキ.. |
at 2024-12-23 10:01 |
’24.12.22(日)巨大.. |
at 2024-12-22 10:54 |
’24.12.21(土)太陽.. |
at 2024-12-21 10:03 |
'24.12.20(金)太陽.. |
at 2024-12-20 10:38 |
以前の記事
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな