’15.3,4(水)ベトナム旅行の最終日!水中人形劇を無料で見たよ!!
今日もランキングが2位!
昨日も56人もの方が応援のクリックをしてくれました!
暖かい応援のクリックを!本当にありがとうございます。
愛ちゃんは10歳9ヶ月で2014年の9月16日に天使になってしまいましたが
今日もポチッと心強い応援をお願いします!
↓ ↓ ↓
今日は曇り空で9度ですが、日中は20度近くにまで上がり・・・四月上旬の陽気になるらしいです。
こころちゃんは曇り空なのでまだ睡眠中です!
愛ちゃんとこころちゃんの貴重なツーショットです。
私の好きな写真の一枚です。
愛ちゃんの優しさとこころちゃんの可愛らしさがでていて、この写真を見ると私はいつも癒されています。
さて、昨日は去年の10月から市バスが運行されたので、そのバスに乗ってみたい!と以前から思っていたのですが、昨日remonちゃんと9時45分のバスに乗って行って来ました。
行き先は勝浦市役所の隣のキュステ(芸術文化交流センター)です。
キュステも去年の12月20日にオープンになり、昨日で最後の「勝浦ビッグひな祭り」が行われているので行ってみたかったのです。
大小さまざまなお雛様が飾られていて、見ているだけでも楽しかったです。
ホールの826席の観客席にもお雛様が飾られていて圧巻でしたが、あまりにも上の方が遠いため、上の方のお雛様は点のようにしか見えなくて残念でした。
ベトナム旅行9日目2月7日最終日はハノイの夜
さて、この日でベトナム旅行の最終日になりましたが、夕方ハノイに着きました。
バスから降りたところはハノイの繁華街、ホアンキエム湖の畔にある「水中人形劇場」前でした。
今回のツァではこの「水中人形劇の観劇」が入ってなかったのですが、なんとか見られないかと、出発前のアンケートでもお願いしたのですが、時間が取れないという理由で諦めていたのです。
ところが、その劇場前にバスで降り立ったのですから・・・これはなんとしても見なくちゃいけないでしょう!
「チャンス到来」です。
しかもこの場所で1時間ちょっとの自由行動が得られたのです!
ガイドのタンさんと添乗員の横山さんに「人形劇」が見られるかしら?
とお聞きしても、「いやぁ、1ヶ月位前から予約していないと満員で見られないでしょう!」
との返事!
それでも飽きらめきれない私は、直接劇場への階段を上って行きました。
ひとつくらい席が空いているんじゃないか?と思ったのです。
しかし、無常にもガードマンに「チケットは?」と聞かれ、待っていないと云うと・・・下のチケット売り場で買ってきなさい!と高飛車に言うではないですか!
それでまた一階のチケット売り場に行くと・・・
16:10 17:10 18:10 19:10 20:10
と開演時間が書いてありますが、その時は既に16時15分でしたし・・・自由行動の時間は17時30分くらいまででしたので、どうしても途中でも16時10分のを見なければチャンスはありません。
なので売り子のおばちゃんに熱心に・・・
「私は日本から来ていて明日帰らなきゃならないし、今やっているこの時間のを見なければ一生見られない!」ということを一生懸命訴えましたが、そのおばちゃんは・・・
「ダメ、満員だから、次の17:10ならあるよ}というのですが、それは間に合いません。
一度その場を離れましたが、どうしても諦め切れなかったので・・・
もう一度そのおばちゃんに訴えました!
「立ち見でも途中でもいいから今この時間のチケットを売ってちょうだい!」と訴えましたら
そのおばちゃんは根負けしたのか・・・
とうとう「いいよ!」と言ってくれたのです。
私は「やった~~~!」
と思って、やっぱり「人形劇」を観たいとおっしゃっていたSさんご夫妻もお誘いしてチケット売り場に並びました。
すると何故か・・・Sさんご夫妻はチケット2枚分(6万ドンx2枚)(一人300円)を支払いました。
そして私も支払おうとすると、おばちゃんは笑いながら・・・「いいよ!そのまま行きな~!」と言ってくれたのです。
「えっ?」と思いましたが、私の熱意が入場券タダになったのか・・・?
おばちゃんの好意に甘えて、Sさんご夫妻と急いで2階の「劇場」に急ぎました。
Sさんご夫妻はさっきのガードマンに誘導されて、上の方の席に連れて行かれましたが、私はふと横を観ると前から5番目の席が空いているではないですか!
私はちゃっかりそこに座り、ニンマリしながら「水中人形劇」に魅入りました。
それに写真も撮っていいようです。
カチャカチャ撮っている人があちこちにいましたから!
そこで私も撮ろうとカメラを出して撮ろうとすると・・・
またもや「電池の残量がありません!」
またしても!と思いましたが・・・たった一枚だけ撮れました!
それがこの一枚です!
そして後はネットからお借りしました!
「水中人形劇」は3分の2しか観られませんでしたが、私はすごく満足でした!
そしてこんな言葉が浮かんだのです!
「なせば成る、なさねば成らぬ何事も!」
その後、素敵なレストラン「LY CLUB」でのお食事も最初の乾杯の赤ワインと最後のプリンしか食べられませんでしたが、私はとても満足でした。
そしてハノイの空港に着くと・・・深夜の24時20分のベトナム航空VN310便でハノイを出発しました。
飛行機の中でもかなりぐったりして、降りる直前にまた吐いてしまいましたが、無事日本に帰国することができました
ツァーでお世話になりました添乗員の横山さん、ツァ同行の皆様、ありがとうございました!
そして、長い長いベトナム旅行レポを最後までお付き合いくださいましてありがとうございました!
最後に体調をくずしてしまいましたが、無事に帰ってこられたことに感謝しています。
また留守番のパパとこころちゃんにも最大に感謝しています。
今日もランキングが2位!
昨日も56人もの方が応援のクリックをしてくれました!
暖かい応援のクリックを!本当にありがとうございます。
愛ちゃんは10歳9ヶ月で2014年の9月16日に天使になってしまいましたが
今日もポチッと心強い応援をお願いします!
↓ ↓ ↓
昨日も56人もの方が応援のクリックをしてくれました!
暖かい応援のクリックを!本当にありがとうございます。
愛ちゃんは10歳9ヶ月で2014年の9月16日に天使になってしまいましたが
今日もポチッと心強い応援をお願いします!
↓ ↓ ↓
今日は曇り空で9度ですが、日中は20度近くにまで上がり・・・四月上旬の陽気になるらしいです。
こころちゃんは曇り空なのでまだ睡眠中です!
愛ちゃんとこころちゃんの貴重なツーショットです。
私の好きな写真の一枚です。
愛ちゃんの優しさとこころちゃんの可愛らしさがでていて、この写真を見ると私はいつも癒されています。
さて、昨日は去年の10月から市バスが運行されたので、そのバスに乗ってみたい!と以前から思っていたのですが、昨日remonちゃんと9時45分のバスに乗って行って来ました。
行き先は勝浦市役所の隣のキュステ(芸術文化交流センター)です。
キュステも去年の12月20日にオープンになり、昨日で最後の「勝浦ビッグひな祭り」が行われているので行ってみたかったのです。
大小さまざまなお雛様が飾られていて、見ているだけでも楽しかったです。
ホールの826席の観客席にもお雛様が飾られていて圧巻でしたが、あまりにも上の方が遠いため、上の方のお雛様は点のようにしか見えなくて残念でした。
ベトナム旅行9日目2月7日最終日はハノイの夜
さて、この日でベトナム旅行の最終日になりましたが、夕方ハノイに着きました。
バスから降りたところはハノイの繁華街、ホアンキエム湖の畔にある「水中人形劇場」前でした。
今回のツァではこの「水中人形劇の観劇」が入ってなかったのですが、なんとか見られないかと、出発前のアンケートでもお願いしたのですが、時間が取れないという理由で諦めていたのです。
ところが、その劇場前にバスで降り立ったのですから・・・これはなんとしても見なくちゃいけないでしょう!
「チャンス到来」です。
しかもこの場所で1時間ちょっとの自由行動が得られたのです!
ガイドのタンさんと添乗員の横山さんに「人形劇」が見られるかしら?
とお聞きしても、「いやぁ、1ヶ月位前から予約していないと満員で見られないでしょう!」
との返事!
それでも飽きらめきれない私は、直接劇場への階段を上って行きました。
ひとつくらい席が空いているんじゃないか?と思ったのです。
しかし、無常にもガードマンに「チケットは?」と聞かれ、待っていないと云うと・・・下のチケット売り場で買ってきなさい!と高飛車に言うではないですか!
それでまた一階のチケット売り場に行くと・・・
16:10 17:10 18:10 19:10 20:10
と開演時間が書いてありますが、その時は既に16時15分でしたし・・・自由行動の時間は17時30分くらいまででしたので、どうしても途中でも16時10分のを見なければチャンスはありません。
なので売り子のおばちゃんに熱心に・・・
「私は日本から来ていて明日帰らなきゃならないし、今やっているこの時間のを見なければ一生見られない!」ということを一生懸命訴えましたが、そのおばちゃんは・・・
「ダメ、満員だから、次の17:10ならあるよ}というのですが、それは間に合いません。
一度その場を離れましたが、どうしても諦め切れなかったので・・・
もう一度そのおばちゃんに訴えました!
「立ち見でも途中でもいいから今この時間のチケットを売ってちょうだい!」と訴えましたら
そのおばちゃんは根負けしたのか・・・
とうとう「いいよ!」と言ってくれたのです。
私は「やった~~~!」
と思って、やっぱり「人形劇」を観たいとおっしゃっていたSさんご夫妻もお誘いしてチケット売り場に並びました。
すると何故か・・・Sさんご夫妻はチケット2枚分(6万ドンx2枚)(一人300円)を支払いました。
そして私も支払おうとすると、おばちゃんは笑いながら・・・「いいよ!そのまま行きな~!」と言ってくれたのです。
「えっ?」と思いましたが、私の熱意が入場券タダになったのか・・・?
おばちゃんの好意に甘えて、Sさんご夫妻と急いで2階の「劇場」に急ぎました。
Sさんご夫妻はさっきのガードマンに誘導されて、上の方の席に連れて行かれましたが、私はふと横を観ると前から5番目の席が空いているではないですか!
私はちゃっかりそこに座り、ニンマリしながら「水中人形劇」に魅入りました。
それに写真も撮っていいようです。
カチャカチャ撮っている人があちこちにいましたから!
そこで私も撮ろうとカメラを出して撮ろうとすると・・・
またもや「電池の残量がありません!」
またしても!と思いましたが・・・たった一枚だけ撮れました!
それがこの一枚です!
そして後はネットからお借りしました!
「水中人形劇」は3分の2しか観られませんでしたが、私はすごく満足でした!
そしてこんな言葉が浮かんだのです!
「なせば成る、なさねば成らぬ何事も!」
その後、素敵なレストラン「LY CLUB」でのお食事も最初の乾杯の赤ワインと最後のプリンしか食べられませんでしたが、私はとても満足でした。
そしてハノイの空港に着くと・・・深夜の24時20分のベトナム航空VN310便でハノイを出発しました。
飛行機の中でもかなりぐったりして、降りる直前にまた吐いてしまいましたが、無事日本に帰国することができました
ツァーでお世話になりました添乗員の横山さん、ツァ同行の皆様、ありがとうございました!
そして、長い長いベトナム旅行レポを最後までお付き合いくださいましてありがとうございました!
最後に体調をくずしてしまいましたが、無事に帰ってこられたことに感謝しています。
また留守番のパパとこころちゃんにも最大に感謝しています。
今日もランキングが2位!
昨日も56人もの方が応援のクリックをしてくれました!
暖かい応援のクリックを!本当にありがとうございます。
愛ちゃんは10歳9ヶ月で2014年の9月16日に天使になってしまいましたが
今日もポチッと心強い応援をお願いします!
↓ ↓ ↓
by aichanmama
| 2015-03-04 10:27
| ’15 ベトナム旅行
|
Comments(9)
Commented
by
ふぇぶ
at 2015-03-04 13:26
x
水中人形劇観れて良かったですね。
すごーい可愛いね。
ママさんの願力が凄かったですね。
それにしても良かった良かった。
すごーい可愛いね。
ママさんの願力が凄かったですね。
それにしても良かった良かった。
0
Commented
by
remon
at 2015-03-04 14:57
x
Commented
at 2015-03-04 16:33
x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented
by
aamori at 2015-03-04 16:44
2枚目のお写真、ほのぼのと、イイですねぇ。
勝浦のお雛祭り、すごいのですね、びっくり、
昨日は、Bingの写真にも、
竹の中に入ったお雛様の写真でした。
ママさん、
それにしても、度胸と根性がありますね。すごい。
体調をくずしたのに、、、
水中人形劇が見れてよかったです。かわいいお人形。
私も、ハノイで見ましたよ。
勝浦のお雛祭り、すごいのですね、びっくり、
昨日は、Bingの写真にも、
竹の中に入ったお雛様の写真でした。
ママさん、
それにしても、度胸と根性がありますね。すごい。
体調をくずしたのに、、、
水中人形劇が見れてよかったです。かわいいお人形。
私も、ハノイで見ましたよ。
Commented
by
aichanmama at 2015-03-04 18:40
febちゃん、こんばんわ=!
この人形劇は絶対に観たかったのよね!
みんなは無理だというけれど、それでも目の前で
やっているし、見る時間も30分くらいなら
あったし、すごく熱心に懇願したら根負けしてくれたのよ!
なんでもこうと思ったら諦めないでしてみることね!
しないで諦めたら後で後悔するでしょ!
可愛い人形劇は見た甲斐がありましたよ!
この人形劇は絶対に観たかったのよね!
みんなは無理だというけれど、それでも目の前で
やっているし、見る時間も30分くらいなら
あったし、すごく熱心に懇願したら根負けしてくれたのよ!
なんでもこうと思ったら諦めないでしてみることね!
しないで諦めたら後で後悔するでしょ!
可愛い人形劇は見た甲斐がありましたよ!
Commented
by
aichanmama at 2015-03-04 18:44
remonちゃん、こんばんわ~!
物事なんでもそうだと思うけど
強い決意と意思と実行力があれば
殆どのことは叶うと思いました。
一生懸命にやってかなわないこともあるけれど
その時はいさぎよく諦めればいいのだものね!
最後に売り子のおばちゃんの「あんたには負けたわ」
の笑顔が印象的でした!
物事なんでもそうだと思うけど
強い決意と意思と実行力があれば
殆どのことは叶うと思いました。
一生懸命にやってかなわないこともあるけれど
その時はいさぎよく諦めればいいのだものね!
最後に売り子のおばちゃんの「あんたには負けたわ」
の笑顔が印象的でした!
Commented
by
aichanmama at 2015-03-04 18:46
マダム愛ちゃん、こんばんわ~!
チェニジアは27度なんて、夏ですね!
でも寒いパリを抜け出して、3人でバカンスを
楽しんでいるのでしょうね!
ベベちゃんも楽しんでいますか?
やっぱり家族3人で水入らずが最高ですね!
チェニジアは27度なんて、夏ですね!
でも寒いパリを抜け出して、3人でバカンスを
楽しんでいるのでしょうね!
ベベちゃんも楽しんでいますか?
やっぱり家族3人で水入らずが最高ですね!
Commented
by
aichanmama at 2015-03-04 18:50
aamoriさん、こんばんわ~!
『水中人形劇」はとても見たかったものだから
絶対に見たかったし・・・その熱意が通じたのかも!
なんでも一生懸命に訴えたら叶うことはたくさんあるかも!
最後に体調はくずしてしまいましたが、このことがあって
少し救われました!
熱意と根気と諦めないことが大切だと思いました。
『水中人形劇」はとても見たかったものだから
絶対に見たかったし・・・その熱意が通じたのかも!
なんでも一生懸命に訴えたら叶うことはたくさんあるかも!
最後に体調はくずしてしまいましたが、このことがあって
少し救われました!
熱意と根気と諦めないことが大切だと思いました。
Commented
by
showsun1203 at 2015-03-04 19:38
こんばんわ~~ 『水中人形劇』を見られて良かったですね♪~
実は、大昔、2000年にユネスコの75周年で、72ヶ国の民族芸能の祭典があった時~~しっかり見て凄いなぁ~~~と感じ入りました。
さすが、mamaさんの熱意♪~♪~
☆☆こころちゃんは曇り空なのでまだ睡眠中です!☆☆
こころchan♪~♪~こころちゃんは曇り空なのでまだ睡眠中です☆☆ きっと正解で賢い判断だったんでしょうね♪~♪♪
実は、大昔、2000年にユネスコの75周年で、72ヶ国の民族芸能の祭典があった時~~しっかり見て凄いなぁ~~~と感じ入りました。
さすが、mamaさんの熱意♪~♪~
☆☆こころちゃんは曇り空なのでまだ睡眠中です!☆☆
こころchan♪~♪~こころちゃんは曇り空なのでまだ睡眠中です☆☆ きっと正解で賢い判断だったんでしょうね♪~♪♪
2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 12:55 |
お元気そうで良かったです.. |
by cenepaseri at 12:22 |
rabbitjumpさん.. |
by aichanmama at 13:20 |
シオンさん、明けましてお.. |
by aichanmama at 13:16 |
hisachannさん、.. |
by aichanmama at 13:01 |
明けましておめでとうござ.. |
by rabbitjump at 11:05 |
明けましておめでとうござ.. |
by シオン at 08:24 |
ママさん 新年あけまして.. |
by hisachann at 20:06 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 19:50 |
明けましておめでとうござ.. |
by cenepaseri at 11:06 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
最新の記事
’25.1.12(日)冷たい.. |
at 2025-01-12 12:08 |
’25.1.5(日)2025.. |
at 2025-01-05 14:08 |
’25.1.1(水)新年明け.. |
at 2025-01-01 14:44 |
’24.12.28(土)お家.. |
at 2024-12-28 17:03 |
'24.12.25(水)鶏の.. |
at 2024-12-25 11:12 |
’24.12.23(月)カキ.. |
at 2024-12-23 10:01 |
’24.12.22(日)巨大.. |
at 2024-12-22 10:54 |
’24.12.21(土)太陽.. |
at 2024-12-21 10:03 |
'24.12.20(金)太陽.. |
at 2024-12-20 10:38 |
’24.12.19(木)幸せ.. |
at 2024-12-19 10:20 |
以前の記事
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな