’15,3,6(金)シロ君と愛ちゃんの物語!
今日もランキングが2位!
昨日も50人もの方が応援のクリックをしてくれました!
暖かい応援のクリックを!本当にありがとうございます。
愛ちゃんは10歳9ヶ月で2014年の9月16日に天使になってしまいましたが
今日もポチッと心強い応援をお願いします!
↓ ↓ ↓

今日は晴れていますが、9度しか上がらないので寒く感じます。
昨日が20度近くになって春のような陽気だったので、それに馴れてしまったので寒く感じるのです。
でも今日は啓蟄なので、啓蟄とは暖かくなって、土にこもっていた虫が出てくる日なのでやっぱりもう本当の春はそこまで来ているのです!
こころちゃんはどうしているかな~~~?
あれっ、寝ようとしている!

でもお天気が良いので、いつものようにベランダに出て行きましたが・・・すぐにもどってきましたYO!
さて、昨日は春のような陽気でしたのでシロ君ママをお誘いして散歩に行って来ました!
ブルーベリーの隅から隅まで歩いて・・・別荘地の下から上まで歩いてランちゃんのところに寄って・・・憩いの公園まで行きました!
なんと1時間半も歩いたので相当の運動量になりました!
下の方にはもう桜が満開のお庭がありました!

そして山すそに行くと・・・
とっても大きなキョンが2匹いるではありませんか!
左端に1匹、真ん中くらいに1匹います。

その2匹だけだと思ったら・・・この後ろに小さめのキョンが2匹いたのです。
家族かも知れません。
キョンって単独で行動していることが多いのですが、このキョンは珍しく家族連れでした!
<シロ君と愛ちゃんの物語>
私のブログにもよく出演してもらっていた、愛ちゃんと大の仲良しだったシロ君が3月2日の夕方に虹の橋を渡ってしまいました。
2,3日前からあんなに楽しみにしていた鶏のささみを食べなくなってしまったし・・・水も飲まなくなってしまったの!とシロ君ママにお聞きしていたので、心配していたのですが、静かに眠ったように逝ったそうです。19歳でした。
愛ちゃんの分も十分に生きて・・・ママとパパにも十分にお世話してもらっての大往生でした。
3年前くらいに様子がおかしくなって歩くのもやっとでしたが、それから3年もの長い介護でした。
去年の今頃、まだ愛ちゃんが元気だった頃、シロ君が玄関でぐったりしているのを愛ちゃんが心配そうに見つめている写真がありますが・・・なんとそれから6ヶ月目に愛ちゃんの方が先に病気で亡くなってしまいました。

シロ君も愛ちゃんも亡くなってしまって淋しくなりましたが、今頃天国でシロ君と愛ちゃんは大喜びで再会していると思います。
「愛ちゃん、会いたかったワン!」
「シロ君、ず~~~と待ってたなのよ~!」

2人で再会を大喜びしているに違いありません!
「愛ちゃん、少し痩せたワン!」
「ダイエットしたなのよ!」

そして2人で昔のように元気に走り回っているに違いありません!

反対方向へも~~~!

これからは愛ちゃんが元気がない時も・・・シロ君が慰めてくれるでしょうし・・・
「愛ちゃん、どうしたの?
元気ださなきゃダメだワン!」

2人でいれば仲良し最強コンビです!
「シロ君って最高なのよ~!」

これからは仲良くじゃれあって・・・

時には同じ方向を向き・・・

同じ感性で・・・

どんな時も2人でいれば淋しくないね!
だって、2人は最高のお笑いコンビだったから!

<母と私の俳句>
職変えて今日啓蟄の初仕事 母の句(沖2002年5月号)
愛犬も飼い主同士も気があひて 私の句
今日もランキングが2位!
昨日も50人もの方が応援のクリックをしてくれました!
暖かい応援のクリックを!本当にありがとうございます。
愛ちゃんは10歳9ヶ月で2014年の9月16日に天使になってしまいましたが
今日もポチッと心強い応援をお願いします!
↓ ↓ ↓
Commented
by
コロぼっくるのまま
at 2015-03-06 17:26
Commented
by
しろ君お姉ちゃん
at 2015-03-06 20:02
Commented
by
マダム愛
at 2015-03-07 02:48
Commented
by
エミリ
at 2015-03-07 11:38
Commented
by
remon
at 2015-03-07 11:45
昨日も50人もの方が応援のクリックをしてくれました!
暖かい応援のクリックを!本当にありがとうございます。
愛ちゃんは10歳9ヶ月で2014年の9月16日に天使になってしまいましたが
今日もポチッと心強い応援をお願いします!

↓ ↓ ↓

今日は晴れていますが、9度しか上がらないので寒く感じます。
昨日が20度近くになって春のような陽気だったので、それに馴れてしまったので寒く感じるのです。
でも今日は啓蟄なので、啓蟄とは暖かくなって、土にこもっていた虫が出てくる日なのでやっぱりもう本当の春はそこまで来ているのです!
こころちゃんはどうしているかな~~~?
あれっ、寝ようとしている!

でもお天気が良いので、いつものようにベランダに出て行きましたが・・・すぐにもどってきましたYO!
さて、昨日は春のような陽気でしたのでシロ君ママをお誘いして散歩に行って来ました!
ブルーベリーの隅から隅まで歩いて・・・別荘地の下から上まで歩いてランちゃんのところに寄って・・・憩いの公園まで行きました!
なんと1時間半も歩いたので相当の運動量になりました!
下の方にはもう桜が満開のお庭がありました!

そして山すそに行くと・・・
とっても大きなキョンが2匹いるではありませんか!
左端に1匹、真ん中くらいに1匹います。

その2匹だけだと思ったら・・・この後ろに小さめのキョンが2匹いたのです。
家族かも知れません。
キョンって単独で行動していることが多いのですが、このキョンは珍しく家族連れでした!
<シロ君と愛ちゃんの物語>
私のブログにもよく出演してもらっていた、愛ちゃんと大の仲良しだったシロ君が3月2日の夕方に虹の橋を渡ってしまいました。
2,3日前からあんなに楽しみにしていた鶏のささみを食べなくなってしまったし・・・水も飲まなくなってしまったの!とシロ君ママにお聞きしていたので、心配していたのですが、静かに眠ったように逝ったそうです。19歳でした。
愛ちゃんの分も十分に生きて・・・ママとパパにも十分にお世話してもらっての大往生でした。
3年前くらいに様子がおかしくなって歩くのもやっとでしたが、それから3年もの長い介護でした。
去年の今頃、まだ愛ちゃんが元気だった頃、シロ君が玄関でぐったりしているのを愛ちゃんが心配そうに見つめている写真がありますが・・・なんとそれから6ヶ月目に愛ちゃんの方が先に病気で亡くなってしまいました。

シロ君も愛ちゃんも亡くなってしまって淋しくなりましたが、今頃天国でシロ君と愛ちゃんは大喜びで再会していると思います。
「愛ちゃん、会いたかったワン!」
「シロ君、ず~~~と待ってたなのよ~!」

2人で再会を大喜びしているに違いありません!
「愛ちゃん、少し痩せたワン!」
「ダイエットしたなのよ!」

そして2人で昔のように元気に走り回っているに違いありません!

反対方向へも~~~!

これからは愛ちゃんが元気がない時も・・・シロ君が慰めてくれるでしょうし・・・
「愛ちゃん、どうしたの?
元気ださなきゃダメだワン!」

2人でいれば仲良し最強コンビです!
「シロ君って最高なのよ~!」

これからは仲良くじゃれあって・・・

時には同じ方向を向き・・・

同じ感性で・・・

どんな時も2人でいれば淋しくないね!
だって、2人は最高のお笑いコンビだったから!

<母と私の俳句>
職変えて今日啓蟄の初仕事 母の句(沖2002年5月号)
愛犬も飼い主同士も気があひて 私の句
今日もランキングが2位!
昨日も50人もの方が応援のクリックをしてくれました!
暖かい応援のクリックを!本当にありがとうございます。
愛ちゃんは10歳9ヶ月で2014年の9月16日に天使になってしまいましたが
今日もポチッと心強い応援をお願いします!

↓ ↓ ↓

by aichanmama
| 2015-03-06 14:07
| 愛ちゃんと心ちゃん!
|
Comments(13)

仲良しの二人は ヘブンのお花畑で 今頃は 最高に楽しく
はねまわってますね。きっと・・・・
十分に 人生を満喫してからの 大往生でしたね。
いい写真がいっぱい。
それだけ いい思い出を残してくれた二人でしたね。
はねまわってますね。きっと・・・・
十分に 人生を満喫してからの 大往生でしたね。
いい写真がいっぱい。
それだけ いい思い出を残してくれた二人でしたね。
0
コロぼっくるのままさん、こんばんわ~!
シロ君と愛ちゃんは本当に仲が良くて
最高のコンビでした!
愛ちゃんはず~~~とシロ君のことを
天国で待っていたと思います。
今頃2人で楽しい素敵な時間を過ごしていると思います。
シロ君と愛ちゃんは本当に仲が良くて
最高のコンビでした!
愛ちゃんはず~~~とシロ君のことを
天国で待っていたと思います。
今頃2人で楽しい素敵な時間を過ごしていると思います。

こんばんは。
しろ君のことをブログに登場していただき、ありがとうございましたm(_ _)m
大往生でしたが、次男が生まれるまで兄弟のようだったしろ君が天国に行ってしまい、長男は大泣きでした。落ち着いては泣き、の繰り返しで、夕飯がなかなか食べ終わらず、寝るのも遅くなってしまいました。
興津では、愛ちゃんと仲良くなり、しろ君も、先に愛ちゃんがいるから、安心して旅立ったと思います。
母のこと、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
しろ君のことをブログに登場していただき、ありがとうございましたm(_ _)m
大往生でしたが、次男が生まれるまで兄弟のようだったしろ君が天国に行ってしまい、長男は大泣きでした。落ち着いては泣き、の繰り返しで、夕飯がなかなか食べ終わらず、寝るのも遅くなってしまいました。
興津では、愛ちゃんと仲良くなり、しろ君も、先に愛ちゃんがいるから、安心して旅立ったと思います。
母のこと、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
しろ君お姉ちゃん、こんばんわ~!
しろ君が亡くなってしまったことは淋しいですが、
しろ君もお父さんとお母さんにしっかり愛情いっぱいに
介護してもらって幸せだったと思います。
今頃は天国で大の仲良しだった愛ちゃんと楽しく
過ごしていると思います。
お母さんには私の方こそ、いつもお世話になっています!
ありがとうございます^0^
しろ君が亡くなってしまったことは淋しいですが、
しろ君もお父さんとお母さんにしっかり愛情いっぱいに
介護してもらって幸せだったと思います。
今頃は天国で大の仲良しだった愛ちゃんと楽しく
過ごしていると思います。
お母さんには私の方こそ、いつもお世話になっています!
ありがとうございます^0^

ママさん、こんにちは
しろちゃん、亡くなったのですね。
うんうん、きっと今頃、愛ちゃんと一緒に元気に走り回ってますよね。
きっとお空から見てますよ☆
19歳まで元気で、幸せいっぱい。
ご冥福をお祈りします。
しろちゃん、亡くなったのですね。
うんうん、きっと今頃、愛ちゃんと一緒に元気に走り回ってますよね。
きっとお空から見てますよ☆
19歳まで元気で、幸せいっぱい。
ご冥福をお祈りします。
愛ちゃんママさん、しろちゃんの目が優しそうだし
ハンサムな柴犬ですね。ワンチャンの寿命は短いので
19才はとても長生き。私のテスも長生きして欲しいです。
愛ちゃんママさんはまた新しく柴犬を飼気持ちはあるのですか?
ハンサムな柴犬ですね。ワンチャンの寿命は短いので
19才はとても長生き。私のテスも長生きして欲しいです。
愛ちゃんママさんはまた新しく柴犬を飼気持ちはあるのですか?
Hismercesさん、おはようございます!
シロ君はとても長生きしてくれましたが、介護の時期も
3年と長かったので、シロ君ママとパパの介護がなくしては
長生きが出来なかったので、パパ、ママにお疲れ様!
という気持ちも強いです。
柴犬を再び飼いたいという気持ちも少しはありますが、
自分たちの年のことを考えると無理だと思っています。
それに愛ちゃんがあまりにもいい子で可愛かったので
その愛ちゃんの思い出だけで十分だという気持ちが強いです!
愛ちゃんには本当に生活に張りと楽しみを与えてもらったのでありがとう!という気持ちでいっぱいです。
シロ君はとても長生きしてくれましたが、介護の時期も
3年と長かったので、シロ君ママとパパの介護がなくしては
長生きが出来なかったので、パパ、ママにお疲れ様!
という気持ちも強いです。
柴犬を再び飼いたいという気持ちも少しはありますが、
自分たちの年のことを考えると無理だと思っています。
それに愛ちゃんがあまりにもいい子で可愛かったので
その愛ちゃんの思い出だけで十分だという気持ちが強いです!
愛ちゃんには本当に生活に張りと楽しみを与えてもらったのでありがとう!という気持ちでいっぱいです。

シロ君大往生でしたね。
シロ君のママ本当に優しい方で、毎日抱っこしてお庭にシロ君といた事を昨日のように思えます。
今頃は愛ちゃんと2人で痛みもない、そして体も元気になって虹の橋で再び再会できる日を待っていると思います。
実はマックも椎間板ヘルニアが3カ所もあり、手術しました。今はリハビリ中です。
私も又ぎっくり腰になってしまい、10キロ以上ある子を抱っこするには筋力が必要と実感しています。
腹筋と背筋をきたえなくちゃ~~
シロ君のママ本当に優しい方で、毎日抱っこしてお庭にシロ君といた事を昨日のように思えます。
今頃は愛ちゃんと2人で痛みもない、そして体も元気になって虹の橋で再び再会できる日を待っていると思います。
実はマックも椎間板ヘルニアが3カ所もあり、手術しました。今はリハビリ中です。
私も又ぎっくり腰になってしまい、10キロ以上ある子を抱っこするには筋力が必要と実感しています。
腹筋と背筋をきたえなくちゃ~~

シロ君 お悔やみ申し上げます。
先日 お話を伺って心配しておりましたが・・・・。
シロ君ママの悲しみは如何ばかりと
思いやられます。
でも本当によく面倒を見ていただいて
シロ君もきっと感謝していらっしゃると思いますよ。
今頃は大好きな愛ちゃんと天国を駆けめぐって
いることでしょう。
先日 お話を伺って心配しておりましたが・・・・。
シロ君ママの悲しみは如何ばかりと
思いやられます。
でも本当によく面倒を見ていただいて
シロ君もきっと感謝していらっしゃると思いますよ。
今頃は大好きな愛ちゃんと天国を駆けめぐって
いることでしょう。
エミリちゃんお久し振りです!
愛ちゃんとシロ君は本当に仲がよくて
お笑いコンビでしたので、今は2匹で
やっと会えたね~!といって喜んでいると思います。
マック君のリハビリは順調ですか?
愛犬が病気になると飼い主も元気じゃないと
介護も思うようにできないと思いました。
愛情で毎日愛ちゃんを抱っこして一日に何回も
2階から抱っこしてトイレ散歩に連れて行くのに
私も腰が痛くなりました。
エミリちゃんも腰痛には気をつけてくださいね!
マック君のリハビリがうまくいくように祈っています!
愛ちゃんとシロ君は本当に仲がよくて
お笑いコンビでしたので、今は2匹で
やっと会えたね~!といって喜んでいると思います。
マック君のリハビリは順調ですか?
愛犬が病気になると飼い主も元気じゃないと
介護も思うようにできないと思いました。
愛情で毎日愛ちゃんを抱っこして一日に何回も
2階から抱っこしてトイレ散歩に連れて行くのに
私も腰が痛くなりました。
エミリちゃんも腰痛には気をつけてくださいね!
マック君のリハビリがうまくいくように祈っています!
remonちゃん、シロくんはパパとママに十分に
介護してもらって虹の橋を渡られました。
そして眠るように逝ったそうなので
幸せな犬生をまっとうできたと思います。
今頃は愛ちゃんと再会を喜んでいることでしょう!
介護してもらって虹の橋を渡られました。
そして眠るように逝ったそうなので
幸せな犬生をまっとうできたと思います。
今頃は愛ちゃんと再会を喜んでいることでしょう!

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
rabbitjumpさん.. |
by aichanmama at 13:25 |
ふふ、かわいい、ぴ~ちゃ.. |
by rabbitjump at 10:45 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 10:03 |
私もちあきなおみさんの今.. |
by cenepaseri at 09:36 |
kimannbaさん、あ.. |
by aichanmama at 14:16 |
そうそうこれです! 線が.. |
by kimanba at 10:41 |
kimanbaさん、こん.. |
by aichanmama at 16:21 |
以前似顔絵描いていらっし.. |
by kimanba at 11:47 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 10:15 |
蕗の薹が生えてるんですね.. |
by cenepaseri at 18:19 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
最新の記事
’25,3,25(火)チーズ.. |
at 2025-03-25 14:25 |
’今日もBBHへ1時間半散歩.. |
at 2025-03-22 14:06 |
’25,3,20(木)1時間.. |
at 2025-03-20 19:17 |
’25,3,19(水)じゃが.. |
at 2025-03-19 14:00 |
’25.3.16(日)大きな.. |
at 2025-03-16 13:57 |
’25,3,15(土)似顔絵.. |
at 2025-03-15 14:49 |
’25,3,12(水)運が良.. |
at 2025-03-12 21:11 |
’25.3.8(土)寒い日は.. |
at 2025-03-08 09:36 |
’25.3.5(水)急に身近.. |
at 2025-03-05 14:36 |
’25,2,28(金)「勝浦.. |
at 2025-02-28 14:10 |
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな