’15,3,10(火)水彩画教室「ホイアンの河下り!
今日もランキングが2位!
昨日も54人もの方が応援のクリックをしてくれました!
暖かい応援のクリックを!本当にありがとうございます。
愛ちゃんは10歳9ヶ月で2014年の9月16日に天使になってしまいましたが
今日もポチッと心強い応援をお願いします!
↓ ↓ ↓

今日は晴れ間が出てきて暖かいです。
もう14度もあります。
房総はこんなに暖かいですが・・・北海道や東北地方は雪だそうです。
雪は見るだけならば美しいけれど・・・毎日降り積もれば雪かきや買い物や犬の散歩もどれだけ大変だろうかと雪国の人たちのご苦労が偲ばれます。
さて、こんな日のこころちゃんは最初だけ大人しくしていましたが・・・

しばらくすると元気よくベランダに飛び出して行きました!

そしてさかんにペロペロしているので、何か・・・スズメでも食べたのかな・・・?
と思いましたが・・・

庭に出てチェックしましたが、幸いなことに残骸がなかったのでホッとしました。
庭には・・・唯一キョンに食べられない水仙と・・・
クリスマスローズが咲いているのでした!


それと私がその花の美しさに惚れて買い求めた・・・
椿の「玉之浦」さんも下の方の葉っぱはキョンに食べられてしまいましたが、ちゃんと可愛らしく咲いてくれました!

私がお庭のあちこちでチェックしていると・・・
何か強い視線を感じました!
それはこころちゃんの視線でした!
そこで問題です!
久し振りの「こころちゃんを探せ!シリーズ」です。
さぁ、こころちゃんはどこにいるでしょうか・・・?
1分以内に見つけた方は「こころちゃんを探せ!シリーズ」の達人です!

大抵の方はお分かりですね?
そして「こころちゃ~~~ん!と何度も呼ぶと、こころちゃんがお顔を出しました!
「何かニャ?」

そしてこの後まだまだお外は寒いので一緒にお部屋にもどったのでした!
昨日は「水彩画教室」がありました。

昨日のモチーフは自由課題でしたので、私はベトナムで撮った写真を持っていきました!

人物の立っている人と座っている人との対比や水に映る景色が面白いと思ったからです。
そして描いたのがこちらです。

まだ描き足りないところもあるので、完成とは言えませんが水の表情が面白い絵になりそうです!
ベトナムの写真や愛ちゃんの写真など描きたい写真は無数にあります。
ゆっくりと楽しみながら描いていきたいと思います。
そのうち、この「朝焼けと愛ちゃん」の絵も描こうと思います。

愛ちゃんの描きたい写真はたくさんありすぎて困るほどです!
<母と私の俳句>
春の夜の問ふも応ふも一人かな 母の句(沖2000年6月号)
水彩の水辺に香る春予感 私の句
今日もランキングが2位!
昨日も54人もの方が応援のクリックをしてくれました!
暖かい応援のクリックを!本当にありがとうございます。
愛ちゃんは10歳9ヶ月で2014年の9月16日に天使になってしまいましたが
今日もポチッと心強い応援をお願いします!
↓ ↓ ↓
Commented
by
のんたん
at 2015-03-10 11:05
x
Commented
by
remon
at 2015-03-10 11:13
x
Commented
at 2015-03-10 17:51
x
昨日も54人もの方が応援のクリックをしてくれました!
暖かい応援のクリックを!本当にありがとうございます。
愛ちゃんは10歳9ヶ月で2014年の9月16日に天使になってしまいましたが
今日もポチッと心強い応援をお願いします!

↓ ↓ ↓

今日は晴れ間が出てきて暖かいです。
もう14度もあります。
房総はこんなに暖かいですが・・・北海道や東北地方は雪だそうです。
雪は見るだけならば美しいけれど・・・毎日降り積もれば雪かきや買い物や犬の散歩もどれだけ大変だろうかと雪国の人たちのご苦労が偲ばれます。
さて、こんな日のこころちゃんは最初だけ大人しくしていましたが・・・

しばらくすると元気よくベランダに飛び出して行きました!

そしてさかんにペロペロしているので、何か・・・スズメでも食べたのかな・・・?
と思いましたが・・・

庭に出てチェックしましたが、幸いなことに残骸がなかったのでホッとしました。
庭には・・・唯一キョンに食べられない水仙と・・・
クリスマスローズが咲いているのでした!


それと私がその花の美しさに惚れて買い求めた・・・
椿の「玉之浦」さんも下の方の葉っぱはキョンに食べられてしまいましたが、ちゃんと可愛らしく咲いてくれました!

私がお庭のあちこちでチェックしていると・・・
何か強い視線を感じました!
それはこころちゃんの視線でした!
そこで問題です!
久し振りの「こころちゃんを探せ!シリーズ」です。
さぁ、こころちゃんはどこにいるでしょうか・・・?
1分以内に見つけた方は「こころちゃんを探せ!シリーズ」の達人です!

大抵の方はお分かりですね?
そして「こころちゃ~~~ん!と何度も呼ぶと、こころちゃんがお顔を出しました!
「何かニャ?」

そしてこの後まだまだお外は寒いので一緒にお部屋にもどったのでした!
昨日は「水彩画教室」がありました。

昨日のモチーフは自由課題でしたので、私はベトナムで撮った写真を持っていきました!

人物の立っている人と座っている人との対比や水に映る景色が面白いと思ったからです。
そして描いたのがこちらです。

まだ描き足りないところもあるので、完成とは言えませんが水の表情が面白い絵になりそうです!
ベトナムの写真や愛ちゃんの写真など描きたい写真は無数にあります。
ゆっくりと楽しみながら描いていきたいと思います。
そのうち、この「朝焼けと愛ちゃん」の絵も描こうと思います。

愛ちゃんの描きたい写真はたくさんありすぎて困るほどです!
<母と私の俳句>
春の夜の問ふも応ふも一人かな 母の句(沖2000年6月号)
水彩の水辺に香る春予感 私の句
今日もランキングが2位!
昨日も54人もの方が応援のクリックをしてくれました!
暖かい応援のクリックを!本当にありがとうございます。
愛ちゃんは10歳9ヶ月で2014年の9月16日に天使になってしまいましたが
今日もポチッと心強い応援をお願いします!

↓ ↓ ↓

by aichanmama
| 2015-03-10 10:51
| 水彩画
|
Comments(9)

こんにちは。
水彩で描く、水辺の絵はすてきですね。ベトナムの思い出がより一層深まります。
私のアメリカ旅行は、サンフランシスコ、ヨセミテ公園、サクラメントの恩師の家と、今回は主人の恩師に会う旅です。
ヨセミテ公園は楽しみの一つです。
行かれたことがありますか?
お土産と準備にそろそろ取り掛かります。
春はもうそこまできていますね。
水彩で描く、水辺の絵はすてきですね。ベトナムの思い出がより一層深まります。
私のアメリカ旅行は、サンフランシスコ、ヨセミテ公園、サクラメントの恩師の家と、今回は主人の恩師に会う旅です。
ヨセミテ公園は楽しみの一つです。
行かれたことがありますか?
お土産と準備にそろそろ取り掛かります。
春はもうそこまできていますね。
0

ベトナムの絵 素敵に仕上がりそうですね。
船を漕いでいる人が
いかにもベトナムらしくて
とってもいいですね。
椿もきょんに食べられてしまうのね。
びっくりです。
でも せっかく買った椿が
無事咲いて良かったですね。
我が家も周りを囲ったのに
どうやら下をくぐって入ることを覚えたらしく
ユリの球根も全部食べられてしまいました。
今年はユリの花は咲きそうにありません。
船を漕いでいる人が
いかにもベトナムらしくて
とってもいいですね。
椿もきょんに食べられてしまうのね。
びっくりです。
でも せっかく買った椿が
無事咲いて良かったですね。
我が家も周りを囲ったのに
どうやら下をくぐって入ることを覚えたらしく
ユリの球根も全部食べられてしまいました。
今年はユリの花は咲きそうにありません。
ベトナムのこの絵、ばっちりですよ。
構図も楽しいし、女性の水色がきれいです。
旅行のあとの絵って旅の楽しみが継続するようで、イイです。
愛ちゃんと夕焼け、これもいいなぁ。
キョン、変な話ですが、食材にはダメなのかしら?
ジビエ料理とか。
このままだと天敵がいないし、増えすぎてかえって悲劇に。
イノシシやシカの増えすぎには、料理を工夫しているようです。狩猟はかわいそうだと思いますが、、、
ただ殺してしまうよりはきちんと食べて供養を。
息子は伊豆で、銃で撃った鹿のステーキを食べたそうです。
うまかったって。
構図も楽しいし、女性の水色がきれいです。
旅行のあとの絵って旅の楽しみが継続するようで、イイです。
愛ちゃんと夕焼け、これもいいなぁ。
キョン、変な話ですが、食材にはダメなのかしら?
ジビエ料理とか。
このままだと天敵がいないし、増えすぎてかえって悲劇に。
イノシシやシカの増えすぎには、料理を工夫しているようです。狩猟はかわいそうだと思いますが、、、
ただ殺してしまうよりはきちんと食べて供養を。
息子は伊豆で、銃で撃った鹿のステーキを食べたそうです。
うまかったって。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
のんたんさん、こんばんわ~!
アメリカ旅行ももうすぐですね!
アメリカの西海岸はロスとサンフランシスコとサンノゼとハリウッドとラスベガスしか行った事がありません。
アメリカは広いので1年間住んでいた時はまだ何回も行けると
思ってあまり旅行に行っていないのです。
メキシコに行ったくらいです。
もっと行っておけば良かったと後で思いました。
お土産もなににしようか迷いますよね!
意外と日本の美味しいクッキーなどが喜ばれたりしますよ!
体調管理にお気をつけて楽しんできてくださいね!
アメリカ旅行ももうすぐですね!
アメリカの西海岸はロスとサンフランシスコとサンノゼとハリウッドとラスベガスしか行った事がありません。
アメリカは広いので1年間住んでいた時はまだ何回も行けると
思ってあまり旅行に行っていないのです。
メキシコに行ったくらいです。
もっと行っておけば良かったと後で思いました。
お土産もなににしようか迷いますよね!
意外と日本の美味しいクッキーなどが喜ばれたりしますよ!
体調管理にお気をつけて楽しんできてくださいね!
remonちゃん、こんばんわ~!
ベトナムでは絵にしたいところがいっぱいありました!
これから少しづつ描いて行こうと思います。
愛ちゃんの絵もたくさん描きたいので、絵画教室だけでは
間に合わないので家でも描かないと!と思っています。
最近たくさんすることがありすぎて忙しいです。
着物の会も近いうちにしましょうね!
キョンはもう仕方がないですね!
共存共栄の形で食べられない草花だけにするか
高いところかネットをしっかり張って下からも入られないようにするしかないですね!
ベトナムでは絵にしたいところがいっぱいありました!
これから少しづつ描いて行こうと思います。
愛ちゃんの絵もたくさん描きたいので、絵画教室だけでは
間に合わないので家でも描かないと!と思っています。
最近たくさんすることがありすぎて忙しいです。
着物の会も近いうちにしましょうね!
キョンはもう仕方がないですね!
共存共栄の形で食べられない草花だけにするか
高いところかネットをしっかり張って下からも入られないようにするしかないですね!
aamoriさん、こんばんわ~!
この絵は写真を撮ったときから絵になる!と思いました。
写真を撮る時も構図とか色合いとか考えながら撮るので
描きたい絵はたくさんあるのですが、まだまだ実行が
伴いません。
キョンは食べた人によると美味しくないそうです。
だから誰も捕まえようとしないのかも知れません。
それにあまり食べたいと想いません。
この絵は写真を撮ったときから絵になる!と思いました。
写真を撮る時も構図とか色合いとか考えながら撮るので
描きたい絵はたくさんあるのですが、まだまだ実行が
伴いません。
キョンは食べた人によると美味しくないそうです。
だから誰も捕まえようとしないのかも知れません。
それにあまり食べたいと想いません。
マダム愛ちゃん、こんばんわ~!
この絵はとても構図がいいと写真を撮ったときから
思いました。
今年のチェニジアは寒いのですね!
私が行ったのは2月だったのでやはり寒かったですが
もう3月なのでやっぱり異常気象なのでしょうね!
でもチェニジアの砂漠は寒かったですよ!
夜中は多分は氷点下5度くらいだったんじゃないかな!
ベビちゃんは大丈夫ですか?
お風邪をひかれませんように!
この絵はとても構図がいいと写真を撮ったときから
思いました。
今年のチェニジアは寒いのですね!
私が行ったのは2月だったのでやはり寒かったですが
もう3月なのでやっぱり異常気象なのでしょうね!
でもチェニジアの砂漠は寒かったですよ!
夜中は多分は氷点下5度くらいだったんじゃないかな!
ベビちゃんは大丈夫ですか?
お風邪をひかれませんように!
こんばんわ~
クリスマスローズ~冬の貴婦人♪~♪~♪大好きなお花です♪~♪~Lausanneの我が家のbackyardで群生が見られます♪~♪~
心chanはまだベランダから寒さゆえかあまり出たくないのかな**笑**
☆POTI~~
クリスマスローズ~冬の貴婦人♪~♪~♪大好きなお花です♪~♪~Lausanneの我が家のbackyardで群生が見られます♪~♪~
心chanはまだベランダから寒さゆえかあまり出たくないのかな**笑**
☆POTI~~

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 13:48 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 13:38 |
色んな物を買ってるのです.. |
by cenepaseri at 11:16 |
うちで作っているニンニク.. |
by cenepaseri at 11:11 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 17:39 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 17:23 |
私も以前タカタで買った腹.. |
by cenepaseri at 15:00 |
昨日はまだ暖かかったのに.. |
by cenepaseri at 14:56 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 10:47 |
花海棠綺麗ですね、少し遅.. |
by cenepaseri at 09:17 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
’22神戸大阪の旅
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
’22神戸大阪の旅
最新の記事
’23,3,29(水)天才料.. |
at 2023-03-29 08:41 |
’23,3,28(火)キッチ.. |
at 2023-03-28 14:27 |
’23,3,27(月)我が家.. |
at 2023-03-27 10:37 |
’23,3,26(日)花海堂.. |
at 2023-03-26 11:42 |
’23,3,25(土)気楽に.. |
at 2023-03-25 10:44 |
’23,3,23(木)これか.. |
at 2023-03-24 07:00 |
’23,3,23(木)WBC.. |
at 2023-03-23 07:00 |
’23,3,22(水)WBC.. |
at 2023-03-22 07:00 |
’23,3,21(火)今日も.. |
at 2023-03-21 07:00 |
’23,3,20(月)桜の開.. |
at 2023-03-20 07:00 |
以前の記事
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな