人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’15,3,23(月)種まきの季節~!

今日もランキングが2位です!
昨日も44人もの方が応援のクリックをしてくれました!
暖かい応援のクリックを!本当にありがとうございます。
愛ちゃんは10歳9ヶ月で2014年の9月16日に天使になってしまいましたが
今日もポチッと心強い応援をお願いします!040.gif
 ↓   ↓   ↓    
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

今日も暖かいです!

やっぱり春っていいな!と思います。

今日頃、東京でも櫻の開花宣言がされるんじゃないかな?と思います。

今日のこころちゃんはこんなに暖かいのですから・・・
朝ごはんを食べると・・・即、ベランダに直行しましたYO!
’15,3,23(月)種まきの季節~!_f0060461_10393254.jpg

いつものようにあちこちよく眺めていましたが・・・
’15,3,23(月)種まきの季節~!_f0060461_10405151.jpg

直ぐにお部屋にもどって来ると~~~!
ゴロゴロしてナデナデを要求していましたが・・・
’15,3,23(月)種まきの季節~!_f0060461_10525475.jpg

すぐに自分の椅子ベッドでまどろみはじめました!
’15,3,23(月)種まきの季節~!_f0060461_1053478.jpg


さて、今朝のママ朝食は「スモークサーモンと春野菜のサラダとパン」です。
’15,3,23(月)種まきの季節~!_f0060461_10555933.jpg

いつものように朝ごはんを美味しく頂いて、今日も健康家族の始まりです!

毎日することがたくさんあって、忙しいのですが・・・
今日は種まきをしようと思います。
ベトナムで買ってきた「トマトときゅうり」と「オクラ」の種蒔きです!
’15,3,23(月)種まきの季節~!_f0060461_10583679.jpg


蒔かなければいけない花の種もたくさんあるので、それもいくつか蒔きたいと思います。
ただし・・・花の種はキョンに食べられないように・・・鉢植えにして・・・畑の中のネット内で育てなければなりません。

今、考えているのはキョンに食べられないように・・・玄関の前にベンチを置いて、そこに花の鉢を置こうと思っています。
どなたか不用品のベンチをお持ちの方がいらしたら、頂きたいのですが・・・。

管理センターのオーナー会の連絡ボードに載せてみようと思います。

<母と私の俳句>

   桐咲いて仕草やさしくなる日暮れ          母の句(句集「月夜道」より)

   花の種こころは花野の空の下            私の句

’15,3,23(月)種まきの季節~!_f0060461_1119179.jpg


今日もランキングが2位です!
昨日も44人もの方が応援のクリックをしてくれました!
暖かい応援のクリックを!本当にありがとうございます。
愛ちゃんは10歳9ヶ月で2014年の9月16日に天使になってしまいましたが
今日もポチッと心強い応援をお願いします!040.gif
 ↓   ↓   ↓    
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2015-03-23 11:09 | 愛ちゃんと心ちゃん! | Comments(6)
Commented by マダム愛 at 2015-03-23 20:20 x
ママさん、こんにちは。
キョン対策を考えないといけないのは、大変ですね。
ベンチ、見つかるといいけど、、、
なかなか余っているベンチってなさそう。

トマトとキューリ
ベトナムのだと、お味が違うのかしら〜?
楽しみですね。(^^)
Commented by showsun1203 at 2015-03-23 20:48
こんばんわ~

キョンたちを捕獲するのは禁止でしょうか?乾し肉が美味かも*笑*
こころchanは、今朝は甘えモードだったのかな♪♪♪
☆P~~
Commented by remon at 2015-03-24 14:24 x
ベトナムでいろいろな野菜の種を購入したんですね。
どんな実がつくか楽しみです。

今朝 前に赤坂のお店で会った
フランス人のソムリエ茶を作っているという方が
TVに出ていました。
お店で飲んだ柚子のフレーバーティーも美味しかったですね。
Commented by aichanmama at 2015-03-24 14:47
マダム愛ちゃん、こんにちわ~!
今日も勝浦は春の陽気です!
ベンチは引っ越してくる人も何人かいますが
引っ越していく人もいるので、いらなくなった
ベンチを譲ってほしいと思っているのです。
これもひとつのエコだと思うのです。
ベトナムのお野菜は美味しかったので
種から育てたら・・・美味しいかと!
実験です!(笑)
Commented by aichanmama at 2015-03-24 15:06
showsunさん、こんにちわ~!
キョンは外来生物に指定されている有害鳥獣扱いの動物で捕獲するのは狩猟免許が必要なのでワナをしかけたり、従で捕獲したりできないのです。
万が一、キョンを捕獲したら、猟友会の人に処分してもらう必要があります。
でもキョンを食べたという人に聞くと、美味しくないそうです。
こころちゃんも2歳くらいの頃に小さなキョンを追いかけていたというウワサがあります!(笑)
Commented by aichanmama at 2015-03-24 15:08
remonちゃん、こんにちわ~!
ベトナムで買った種からどんなお野菜ができるのか
楽しみです!
暖かくなったのでお出かけしたくなりました!
近いうちに東京にいきませんか?
美術館などいかがでしょう・・・?
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新のコメント

olive07kさん、こ..
by aichanmama at 20:12
お家猫ちゃんは 防備無で..
by olive07k at 10:41
cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:55
お元気そうで良かったです..
by cenepaseri at 12:22
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:20
シオンさん、明けましてお..
by aichanmama at 13:16
hisachannさん、..
by aichanmama at 13:01
明けましておめでとうござ..
by rabbitjump at 11:05
明けましておめでとうござ..
by シオン at 08:24
ママさん 新年あけまして..
by hisachann at 20:06

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな