人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’15,5,6(水)トカゲの尻尾~!

今日はランキングが2位です!
昨日も46人もの方が応援のクリックをしてくれました!
暖かい応援のクリックを!本当にありがとうございます。
愛ちゃんは10歳9ヶ月で2014年9月16日に天使になってしまいましたが
今日もポチッと心強い応援をお願いします!040.gif
 ↓   ↓   ↓    
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

今日はとても良いお天気です!

正真正銘の五月晴れです!

気温も20度あるので丁度よい気候です!

こころちゃんもご飯をモリモリ食べてから元気にお外に飛び出して行きましたが・・・
すぐに戻って来ました!
’15,5,6(水)トカゲの尻尾~!_f0060461_1114472.jpg


そしてゴロゴロしながら~~~ナデナデを要求して~~~!
気持ち良さそうにしています。
’15,5,6(水)トカゲの尻尾~!_f0060461_1112241.jpg


さて、2階のベランダから庭を見ていたら~~~!
ソラマメにかかっているグリーンのネットが邪魔なような気がしました!
’15,5,6(水)トカゲの尻尾~!_f0060461_1043349.jpg

思いついたときは吉日!
と、早速取り外そうと庭に出て行きました!
ちょっと苦労して取り外しましたが、すっきりとした様子になったので満足しました。
’15,5,6(水)トカゲの尻尾~!_f0060461_10749.jpg


庭の草花もキョンに食べられない花ばかりですが、それなりにきれいに咲いています!
咲き始めたばかりのムラサキツユクサでしょ!
’15,5,6(水)トカゲの尻尾~!_f0060461_1092486.jpg

remonちゃんから頂いたジャーマンアイリスでしょ!
’15,5,6(水)トカゲの尻尾~!_f0060461_10103284.jpg

デモルフォセカに~~~!
’15,5,6(水)トカゲの尻尾~!_f0060461_10111914.jpg

雑草のように強いオキザリス!

’15,5,6(水)トカゲの尻尾~!_f0060461_10123965.jpg

勝浦の気候にぴったりなホットリップセージ!

’15,5,6(水)トカゲの尻尾~!_f0060461_1161943.jpg


そしてアーチを彩るスパニッシュビューティ!
’15,5,6(水)トカゲの尻尾~!_f0060461_1045533.jpg

大輪のピンクのバラでとても良い香りがします!
’15,5,6(水)トカゲの尻尾~!_f0060461_10461078.jpg


そしてすべての花木に水遣りをして部屋にもどってきて・・・
心ちゃん窓をチェックすると~~~なんだか太い短い紐のようなものが転がっています!
よ~~~く見ると・・・
トカゲの尻尾!
えっ、あんな短い時間にあっという間にトカゲを捕まえてきたの~~~!
ヒェ~~~!

部屋にもどると何食わぬお顔のこころちゃんが~~~!
[ What's wrong , nya ? ]
’15,5,6(水)トカゲの尻尾~!_f0060461_10522486.jpg


もうトカゲは卒業したのかと思っていましたがどうやらまだ現役続行のようです!033.gif

今日のパパご飯は「みりん干しの和食」です。
少し焦げすぎですが美味しかったです!
’15,5,6(水)トカゲの尻尾~!_f0060461_1125016.jpg



今日はランキングが2位です!
昨日も46人もの方が応援のクリックをしてくれました!
暖かい応援のクリックを!本当にありがとうございます。
愛ちゃんは10歳9ヶ月で2014年9月16日に天使になってしまいましたが
今日もポチッと心強い応援をお願いします!040.gif
 ↓   ↓   ↓    
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2015-05-06 11:00 | 庭仕事 | Comments(7)
Commented by マダム愛 at 2015-05-06 17:43 x
ママさん、こんにちは。

こころちゃん、まだまだ現役だったんですね〜っ
でも、トカゲの尻尾が落ちてたりするなんて、ぎょっとしちゃいますね、、、(^^;;
考えただけで、私、おそろしいです、、、

ママさんがバルト3国行くっていうから、私も気になって色々と調べ中。
我が家の夏のバカンス、まだ行き先が決まって無いので。
でも、ママさんの旅行記を待ってからにしようとおもってます☆
Commented by aichanmama at 2015-05-06 18:30
マダム愛ちゃん、こんにちわ~!
バルト三国は超穴場かも知れませんよ!
他にも考えていて・・・
「ストラスブール一箇所滞在」というのも
考えたのですが、バルト三国は国民の殆どが
キリスト教なのでテロに狙われにくいとか
物価が安いとか・・・街並みが小さくて静かだとか
いくつかの良いところが見つかったの!
街も比較的ちいさいので犯罪も少なそうだし。
安心して歩けるというのが一番のポイントでした。
食べ物はドイツやロシアや北欧に支配されていた
時代が長かったのでそれらの料理が多いようです。
なにしろ物価はヨーロッパの3分の1程度なんじゃないかな?
ホテルのアメニティとかはあまり完備されてないと
書いてあったけど行ってみないとわからないけど
ガイドブックに乗っているようなホテルなら安心かもと!
あと2週間で出発なのでもうすぐなので、私の旅レポで
くわしいことはご報告できると思うので楽しみにしていてね!
Commented by showsun1203 at 2015-05-06 18:53
こんばんわ~ 3日続けて28~30℃と真夏のような暑さだったNYCも今日からは20℃前後と平年並みになります。。

 こころchanまだまだ現役バリバリだね*笑*

☆☆Poti~~

Commented by aamori at 2015-05-06 18:55
こんばんは!
リトアニアには夫の仕事で、何日間か滞在しました。
小さな街でした。女の子は足が長くて、綺麗です。
鰊の酢漬けとジャガイモの組み合わせを食べました。
湖とお城。教会。琥珀。麻。ビール。いろいろあったけど、長くいても飽きます。
それなりに楽しかったです。楽しんでね!
Commented by remon at 2015-05-06 19:23 x
いろいろなお花が咲いて綺麗ですね。
もう露草がさきだしたのね。
わがやの露草はまだ蕾もありません。
ジャーマンアイリス も ギョンに食べられて駄目かと思っていましたがけなげに咲いたようで良かったね。

ネットを外してしまってそらまめはキョンに食べられる心配はないのでしようか?

わが家の庭にも心ちゃんの好きなトカゲさんが遊んでいます。
心ちゃんがいたら大喜びすること間違いなしです。
愛ちゃんままには悪いけど心ちゃん 遊びにおいで。
Commented by aichanmama at 2015-05-07 05:31
aamoriさん、おはようございます!
リトアニアにはヴィリニスに行かれたのでしょうね!
バルト三国はそれぞれ首都に2泊づつ滞在します。
どこも世界遺産で小さな街らしいですね!
あまり日本人には馴染めがないし、観光客も
少なめなようですが、それが魅力かと。
あまり大きな街や観光局ばかりの街は苦手です。
それなりに楽しめる3国かな?と思います。
Commented by aichanmama at 2015-05-07 05:35
remonちゃん、おはようございます!
ジャーマンアイリスは一度はキョンに食べられてしまい
全滅かも!と思ったのですが、2つだけ咲いてくれました。
ツユクサはどんどん増えるので、去年随分減らしたのに
また違うところから出て来ました!
強いです!
でもキョンにも食べられないし、長いこと咲いているので
我が庭には合っているようです。
知らない間に無くなってしまった草花の方が圧倒的に
多いからです。
トカゲは我家にもいたるところにいますから、そちらに出張しなくても大丈夫ですよ!(笑)
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新のコメント

rabbitjumpさん..
by aichanmama at 10:18
ぴ~ちゃん、元気ですね。..
by rabbitjump at 09:22
cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:14
Pちゃんは小さな子供の様..
by cenepaseri at 10:42
rabbijumpさん、..
by aichanmama at 12:55
寝姿もかわいいぴ~ちゃん..
by rabbitjump at 11:22
パセリさん、ご親切に再び..
by aichanmama at 09:59
今、夫に寒くなったの?と..
by cenepaseri at 13:57
cenepaseriさん..
by aichanmama at 13:03
私もたまに腸のインフルエ..
by cenepaseri at 10:23

以前の記事

2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな