人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’15,5,14(木)今日も夏日!

今日はランキングが2位です!
昨日も40人もの方が応援のクリックをしてくれました!
暖かい応援のクリックを!本当にありがとうございます。
愛ちゃんは10歳9ヶ月で2014年9月16日に天使になってしまいましたが
今日もポチッと心強い応援をお願いします!040.gif
 ↓   ↓   ↓    
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

今日も暑くなりそうです!

東京は30度になるといっていますが、ここ勝浦は今23度です!

やはりいくらか高いところ(海抜150m)なので興津駅周辺よりは2,3度低いのです。

それでもこころちゃんには暑いらしく、パパにベランダに日よけのヨシズを出してもらったら早速涼んでいましたよ!
’15,5,14(木)今日も夏日!_f0060461_1141595.jpg


そして今日もミニチューちゃんを見せると・・・
’15,5,14(木)今日も夏日!_f0060461_1145652.jpg

しばらくハッスルしていましたYO!
’15,5,14(木)今日も夏日!_f0060461_1153658.jpg


さて、お天気が良いと朝からすることがたくさんありすぎて忙しいのです!

まず朝一でソラマメを摘みました。
’15,5,14(木)今日も夏日!_f0060461_10494635.jpg

毎朝取れるって小さな畑の割にはよく出来たかも~!です。

そして外に出たついどにスパニッシュビューティさんの花ガラ摘みもします!
’15,5,14(木)今日も夏日!_f0060461_10505258.jpg

結構、新しいシュートも伸びてきているので、それを支える柵をどうしようかな~?と思いました。
’15,5,14(木)今日も夏日!_f0060461_10521914.jpg

薔薇は最初は何もわからずに50種類以上育てましたが残っているのはツルバラばかりが残りました。

それだけツルバラは生命力が強いということだということがわかりました!
キョンにも負けず、夏の強い日差しにも負けず、岩盤ばかりの土にも負けず育っています。

人間もこのような強さがあれば、どんなことにもへこたれないで生きていけるような気がします。

そしてこのハーブの「ホットリップセージ」さんも強いです。
毎年、かなり剪定するのですが、それ以上に毎年大きくなっています!
’15,5,14(木)今日も夏日!_f0060461_10581263.jpg

この土地にとても良く合っているのだと思います。
この花も丈夫で大きく育っています!
’15,5,14(木)今日も夏日!_f0060461_10591232.jpg


そしtミモザを剪定したり、草むしりをしたりしているうちに午前中はすばやく過ぎていきます。

そして庭仕事のあとは軽いおやつをいただきました!
今日はシロ君ママに頂いた狭山茶の美味しい新茶と・・・
’15,5,14(木)今日も夏日!_f0060461_1122046.jpg

大好きなドラ焼きです!
’15,5,14(木)今日も夏日!_f0060461_111798.jpg

しっかり働いた後のおやつってとっても美味しいと思いました!

今日の「パパご飯」
「うなぎ丼」です。
うなぎはパパの大好物なので、パパご飯の中では定番ご飯になりつつあります。
簡単で美味しい!とても優れもののご飯です!
’15,5,14(木)今日も夏日!_f0060461_12524690.jpg


<母と私の俳句>

   白日傘今日退院の娘の為に          母の句(沖2000年8月号)

   空豆を送るや姉に文(ふみ)添えて       私の句



今日はランキングが2位です!
昨日も40人もの方が応援のクリックをしてくれました!
暖かい応援のクリックを!本当にありがとうございます。
愛ちゃんは10歳9ヶ月で2014年9月16日に天使になってしまいましたが
今日もポチッと心強い応援をお願いします!040.gif
 ↓   ↓   ↓    
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2015-05-14 11:29 | 愛ちゃんと心ちゃん! | Comments(5)
Commented by remon at 2015-05-14 15:01 x
台風が過ぎて 暑い日が続いています。
ガーデニング 頑張っていますね。
本当にお庭に出ると
あっという間に時間が過ぎていきますね。

昨日は亀田に行ったのですが
途中の海辺は台風の残した風で波飛沫がおきていました。
いつもは静かな小湊の海も 時化状態で
真っ白な波でした。

明日は「ワシントン・ナショナル・ギャラリー展」に
行ってきます。
Commented by マダム愛 at 2015-05-14 16:09 x
こんにちは。

ニュースで見ましたよ〜っ
都心は真夏日だったそうですね。
ついこの間まで、寒い日があったのに、、、
その気温の変動っぷりにびっくりです。
パリも最近はやっとぽかぽかで気持ちが良いです〜☆

今日から4連休。
どこかにお出かけしようか、作戦会議中ですよー
Commented by aichanmama at 2015-05-14 19:44
remonちゃん、こんばんわ~!
台風が去ってから急に暑くなりましたね!
でもまだ勝浦は快適ですね!
なによりも風が涼しいので庭仕事をしていても
散歩でも気持ちがいいですね!
明日は「ワシントン・ナショナル・ギャラリー展」
に行くのですね!
楽しんで来てくださいね!
ではまた日曜日にね!
Commented by aichanmama at 2015-05-14 19:46
マダム愛ちゃん、こんばんわ~!
パリは4連休なんですね!
ゆっくりピクニックでも小旅行でも
なんでもできますね!
楽しい4連休でありますように~!
Commented by showsun1203 at 2015-05-14 20:17
こんばんわ~

勝浦は気温よりも日差しが強いのでしょうね♪♪~
こころchanはUVに対して敏感なのでしょうね♪♪~♪♪~♪♪
☆POTI~~
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

最新のコメント

cenepaseriさん..
by aichanmama at 13:48
cenepaseriさん..
by aichanmama at 13:38
色んな物を買ってるのです..
by cenepaseri at 11:16
うちで作っているニンニク..
by cenepaseri at 11:11
cenepaseriさん..
by aichanmama at 17:39
cenepaseriさん..
by aichanmama at 17:23
私も以前タカタで買った腹..
by cenepaseri at 15:00
昨日はまだ暖かかったのに..
by cenepaseri at 14:56
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:47
花海棠綺麗ですね、少し遅..
by cenepaseri at 09:17

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな