人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’15,5,15(金)心ちゃんは猫が苦手!

今日はランキングが2位です!
昨日も47人もの方が応援のクリックをしてくれました!
暖かい応援のクリックを!本当にありがとうございます。
愛ちゃんは10歳9ヶ月で2014年9月16日に天使になってしまいましたが
今日もポチッと心強い応援をお願いします!040.gif
 ↓   ↓   ↓    
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

今日も暑くなりそうです。

昨日も熊谷やさいたまでは30度になったところがあるようです!

でもここ勝浦は海からの風と海抜150メートルの丘の上に住宅地があるので、暑くても23~25度の適温なので爽やかな気候です!

こんな日のこころちゃんはやっぱりテンション高めです!

もう階段の踊り場からお外に出して頂戴!と訴えています!
「ママ、お外に出たいニャン!」
’15,5,15(金)心ちゃんは猫が苦手!_f0060461_10584431.jpg


でもとても慎重なこころちゃんは一階の窓の前で外の様子を伺っています。
’15,5,15(金)心ちゃんは猫が苦手!_f0060461_1102280.jpg


そしてようやくベランダに出ても、しばらくあちこちの様子を伺っています!
’15,5,15(金)心ちゃんは猫が苦手!_f0060461_111245.jpg


あくまでも 「自分の身は自分で守る」姿勢をくずしません!

愛ちゃんだったら、嬉しくて直ぐに表に飛び出していったに違いありません。
犬と猫の違い・・・愛ちゃんと心ちゃんの大きな違いを感じます。

そして危険がないと察知すると、やっとお外に飛び出して行きました!
’15,5,15(金)心ちゃんは猫が苦手!_f0060461_1154566.jpg


でも今日はいつもと違って、行動がとても慎重です!
’15,5,15(金)心ちゃんは猫が苦手!_f0060461_1163560.jpg


こころちゃんにしか分からない信号を感じているようです!

そして次の瞬間、すごい速さでベランダにダッシュしてきました!
’15,5,15(金)心ちゃんは猫が苦手!_f0060461_1185218.jpg


そしてベランダから心配そうな顔でず~~~と一点を見つめています。
’15,5,15(金)心ちゃんは猫が苦手!_f0060461_1195287.jpg


何かいるのかなぁ~!と思ったので・・・心ちゃんの見つめる方角をジ~と見ていると~~~!

一匹の茶色い猫が向かい側のお庭を歩いているのです!

そうです!
こころちゃんが一番苦手なのは”猫”なのです!

それもとても不思議です!

柴犬の愛ちゃんはワンコが大好きでいつもワンコがこないかとお散歩の時も待っていたのに・・・
こころちゃんは猫を一番恐れているのです!

犬と猫って習性も性格もまったく違うのでとても驚かされます!

そしてお部屋にもどってくると、こころちゃんは思いっきり甘えています!
「こころは恐かったニャン!」
’15,5,15(金)心ちゃんは猫が苦手!_f0060461_11162560.jpg


そして何度も何度もナデナデを要求して・・・ママは今日は100回以上、ナデナデをしてあげましたYO!
’15,5,15(金)心ちゃんは猫が苦手!_f0060461_11174199.jpg


そして今はすっかり安心しきって可愛いお顔で寝ています!
’15,5,15(金)心ちゃんは猫が苦手!_f0060461_1120151.jpg


今日は午後から桜草の鉢の植え替えをしようと思います!
それに一部が涸れたようになっているミモザの剪定もしなくてはなりません。

昨日はシロ君ママと行った、ブルーベリーヒルは今が一番美しい季節です!
’15,5,15(金)心ちゃんは猫が苦手!_f0060461_1133443.jpg

海の見渡せるオーシャンテラスでお茶するのもたまには楽しいです~!
’15,5,15(金)心ちゃんは猫が苦手!_f0060461_11355852.jpg


咲き終わった桜の木にはサクランボの実が成り始めていましたYO。
’15,5,15(金)心ちゃんは猫が苦手!_f0060461_11344614.jpg


さて、今日のパパご飯は先日「NHK今日の料理」で放送していた「アサリのラーメン」でした。
歯が悪い私は大きくて硬いアサリを食べるのに苦労しましたし・・・生味のニンニクがつらかったので私には不評でしたが、パパは自分で作ったお料理は美味しいらしく満足げに食べていましたYO!
’15,5,15(金)心ちゃんは猫が苦手!_f0060461_11394874.jpg


<母と私の俳句>

   衣替えできぬ遺影の娘は笑顔           母の句(沖2001年8月号)

   緑陰を歩く身軽な雀かな               私の句



今日はランキングが2位です!
昨日も47人もの方が応援のクリックをしてくれました!
暖かい応援のクリックを!本当にありがとうございます。
愛ちゃんは10歳9ヶ月で2014年9月16日に天使になってしまいましたが
今日もポチッと心強い応援をお願いします!040.gif
 ↓   ↓   ↓    
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2015-05-15 11:44 | 愛ちゃんと心ちゃん! | Comments(10)
Commented by マダム愛 at 2015-05-15 15:29 x
こころちゃんって、ちいちゃい頃から愛ちゃんと一緒にいたから、猫ちゃんよりもわんちゃんの方が得意かもしれないですね〜。
未だに自分の事、わんちゃんだと思っているのかも!?w
ダッシュして戻って来たから、何かくわえてるのかと思っちゃいました。
よかったよかった、何もなくて、、、

あさりのラーメン!?
豪華〜っ
美味しそうですね♡
でも、ママさんてきには、ちょっと、、、だったんですね。
私はにんにく大好きだから、きっと好き〜★
Commented by ふぇぶ at 2015-05-15 15:44 x
今日も暑いです。
夕方から雨になる予報です。
こころちゃんはねこちゃんが苦手なんだ。
お友達なのに。不思議。
愛知県の伊良湖岬行くと、大アサリが有名ですよ。
Commented by aichanmama at 2015-05-15 17:04
マダム愛ちゃん、こんにちわ~!
こころちゃんを家で飼うまでは
3匹姉妹で動物好きのアメリカ人のお家の
玄関にダンボールに入って捨てられていたのです。
なので私が飼うまではそのアメリカ人のお家で
3匹で追いかけっこしたり夢中で3匹で
遊んでいたんですよ。
なので他の猫が苦手ってどうしてかな・・・?
って思います。
このアサリラーメンはアサリを煮すぎて固くなって
しまったような気がします。
またニンニクは生煮えのまま入っていたので
食べられなかったのです、
こんがりと狐色に焼いてあれば美味しかったのに~!
と残念に思いました。
Commented by aichanmama at 2015-05-15 17:07
febちゃん、こんにちわ~!
猫って割りと猫同士にらみ合って
仲良くできない子も多いのですよ。
それはきっと恐がりだからだと思います。
最初に子猫ちゃんだったら面倒をみている
うちに仲良くなれるような気がします。
大アサリは伊良子岬に行った時に
食べましたよ。
七輪で採れ立ての大アサリが美味しかったです。
母がまだ元気で若かったときの楽しかった
思い出になりました。
Commented at 2015-05-15 19:00
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by コロぼっくるのまま at 2015-05-15 20:32 x
こんばんわぁ・・・・まず、ポチ。
こころちゃんの 猛ダッシュに 思わず(笑)
なでなでの 要求が、また かわゆいですね。
猫のゴロゴロと、手触りの良さ、癒されますね。
ぱぱさんの ラ-メン工夫が、すごい!
おいしそうです。
きょうは 日差しが強かったですね。暑いと感じました。
でも、ガ-デニングはわたしも、毎日やってます。
楽しいですね。
涼しい時を見計らって、シコシコ作業してますよ
Commented by aichanmama at 2015-05-15 20:37
showsunさん、こんばんわ~!
Tony君が可哀想でなりません。
どんなにか恐かったでしょうね!
体の傷もそれ以上に心の傷も深く傷ついたでしょうが
Papaさんの愛情で癒してくださいね!
でもPapaさんも徹夜で無理されませんように
してくださいね!
Commented by aichanmama at 2015-05-15 20:40
コロぼっくりのままさん、こんばんわ!
ナカちゃんは猫をこわがりませんでしたか?
こころちゃんは犬よりも猫を恐がります。
犬は愛ちゃんが優しかったので犬の方が
慣れているかもしれません。
最近、日差しが急に強く感じられるように
なりましたが、風が涼しいので庭仕事も
気持ちがいいですね!
庭仕事は楽しいのですぐに時間が経ってしまいます。
これから「赤毛のアン」の予習です!
Commented by aamori at 2015-05-16 05:31
心ちゃん、かわいい‼
ダッシュで逃げ帰ってきて、甘え。
猫は面白いです!だから好き。
うちの犬は犬が苦手。避けるように歩いて笑われています。
アサリラーメン、美味しそう。ニンニク入りなのね🎵
風邪で早く寝るようになったら、早起きになりました。
Commented by aichanmama at 2015-05-16 10:44
aamoriさん、おはようございます!
猫って面白いですよね!
そして知能犯だと思います。
こちらの心理状態をよく見て鳴き声も
変えるしね!(笑)
犬はその点、自分の気持ちに真っ直ぐですね!
それが犬の魅力でもありました。
ラーメンも料理番組を見ているといろんな
バリエーションがあって面白いです!
早起きって朝の時間がたくさん使えていいですよね!
早起きは三文の徳ってよく言ったものですね!
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

最新のコメント

cenepaseriさん..
by aichanmama at 13:40
大島桜、やっぱり葉っぱも..
by cenepaseri at 13:12
hisachannさん、..
by aichanmama at 18:07
ママさん わたし多分10..
by hisachann at 17:56
cenepaseriさん..
by aichanmama at 14:15
hisachannさん、..
by aichanmama at 14:10
書きたい時に書くのが一番..
by cenepaseri at 13:20
ママさん こんにちは~~..
by hisachann at 11:07
senepaseriさん..
by aichanmama at 13:24
愛ちゃんとこころちゃん毎..
by cenepaseri at 12:35

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな