’15,5,29(金)「リトアニア」の首都ヴィリニュスの街歩き!
今日はランキングが4位です!
昨日も44人もの方が応援のクリックをしてくれました!
暖かい応援のクリックを!本当にありがとうございます。
愛ちゃんは10歳9ヶ月で2014年9月16日に天使になってしまいましたが
今日もポチッと心強い応援をお願いします!
↓ ↓ ↓

今日は雨降りなので19度ですが寒く感じられます。
こころちゃんも雨の日はじっとお部屋で静かにしています。

きっとご飯とトイレ以外は起きないと思います。
さて、パパは今日は朝早くゴルフの練習に出かけてから・・・
帰ってくるとご近所のお宅のパソコンの設置のお手伝いに行っています。
私はおコメのご飯が恋しくて・・・
お昼ごはんは肉じゃがとご飯にしました。
やっぱり日本食が一番です。
さて、今日も「バルト三国の旅」の続きでリトアニアの首都ヴィリニュスの街歩きのレポです。
<2日目5月21日のヴィリニュスの街歩き>
ヴィリニュスは3カ国の中で一番国土が広く、かつて欧州最大の大国だったリトアニアには東西欧州やアジアなのの異文化が融合した世界が広がっているといわれています。
その首都のヴィリニュスは天使たちに見守られた「教会の街」といわれるように、街にはいたるところに教会がありました。
夜明けの門を出ると・・・
また街の建物全体が曲線をおびています。

「夜明けの門の通りです。

また工芸も盛んでこんな職人のお店がありました。

中に入ると・・・こんな作品がいっぱい並んでいました。

いろんな木彫作品が所狭しと並んでいます。



そしてドアには握手をしそうな手が伸びているのでした!

長くて寒い冬の間に部屋でできる木工品が発展したのだろうと思われます。

夜明けの門の通りです。
リトアニアの国旗があります。
ホテルでしょうか・・・?


素敵なカフェもありました。
でも気温が10度くらいでしたので寒そうでした。

こんな通りをず~~~と歩いて行きました。
PUBのコマーシャルカーがありました。

国立フィルハーモニー劇場です。

市庁舎広場だと思います。



お店のショーウインドウも面白いです!
インテリアのお店だと思います。


ステンドグラスのお店です。


ディジョイ通りです。



公園には大きな木がそびえています。

この大きな白い花の咲く木はなんでしょう・・・?

大聖堂広場の鐘楼が見えて来ました。


リトアニアのタクシーです。

王宮です。

左が大聖堂で右が王宮です。

まだまだ坂を上っていきます。

ここに車を止めたらレッカー車で持っていっちゃうよ~!のサインです。



三叉路に来ました!

続く・・・
今日はランキングが4位です!
昨日も44人もの方が応援のクリックをしてくれました!
暖かい応援のクリックを!本当にありがとうございます。
愛ちゃんは10歳9ヶ月で2014年9月16日に天使になってしまいましたが
今日もポチッと心強い応援をお願いします!
↓ ↓ ↓
Commented
at 2015-05-29 16:58
Commented
by
マダム愛
at 2015-05-29 19:10
x
Commented
by
feb
at 2015-05-29 20:03
x
昨日も44人もの方が応援のクリックをしてくれました!
暖かい応援のクリックを!本当にありがとうございます。
愛ちゃんは10歳9ヶ月で2014年9月16日に天使になってしまいましたが
今日もポチッと心強い応援をお願いします!

↓ ↓ ↓

今日は雨降りなので19度ですが寒く感じられます。
こころちゃんも雨の日はじっとお部屋で静かにしています。

きっとご飯とトイレ以外は起きないと思います。
さて、パパは今日は朝早くゴルフの練習に出かけてから・・・
帰ってくるとご近所のお宅のパソコンの設置のお手伝いに行っています。
私はおコメのご飯が恋しくて・・・
お昼ごはんは肉じゃがとご飯にしました。
やっぱり日本食が一番です。
さて、今日も「バルト三国の旅」の続きでリトアニアの首都ヴィリニュスの街歩きのレポです。
<2日目5月21日のヴィリニュスの街歩き>
ヴィリニュスは3カ国の中で一番国土が広く、かつて欧州最大の大国だったリトアニアには東西欧州やアジアなのの異文化が融合した世界が広がっているといわれています。
その首都のヴィリニュスは天使たちに見守られた「教会の街」といわれるように、街にはいたるところに教会がありました。
夜明けの門を出ると・・・
また街の建物全体が曲線をおびています。

「夜明けの門の通りです。

また工芸も盛んでこんな職人のお店がありました。

中に入ると・・・こんな作品がいっぱい並んでいました。

いろんな木彫作品が所狭しと並んでいます。



そしてドアには握手をしそうな手が伸びているのでした!

長くて寒い冬の間に部屋でできる木工品が発展したのだろうと思われます。

夜明けの門の通りです。
リトアニアの国旗があります。
ホテルでしょうか・・・?


素敵なカフェもありました。
でも気温が10度くらいでしたので寒そうでした。

こんな通りをず~~~と歩いて行きました。
PUBのコマーシャルカーがありました。

国立フィルハーモニー劇場です。

市庁舎広場だと思います。



お店のショーウインドウも面白いです!
インテリアのお店だと思います。


ステンドグラスのお店です。


ディジョイ通りです。



公園には大きな木がそびえています。

この大きな白い花の咲く木はなんでしょう・・・?

大聖堂広場の鐘楼が見えて来ました。


リトアニアのタクシーです。

王宮です。

左が大聖堂で右が王宮です。

まだまだ坂を上っていきます。

ここに車を止めたらレッカー車で持っていっちゃうよ~!のサインです。



三叉路に来ました!

続く・・・
今日はランキングが4位です!
昨日も44人もの方が応援のクリックをしてくれました!
暖かい応援のクリックを!本当にありがとうございます。
愛ちゃんは10歳9ヶ月で2014年9月16日に天使になってしまいましたが
今日もポチッと心強い応援をお願いします!

↓ ↓ ↓

by aichanmama
| 2015-05-29 15:12
| ’15 バルト三国
|
Comments(5)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ママさんの旅行記は、写真がたっぷりでわかりやすいです。
自分も一緒に歩いてる気分になれます。
やっぱりなんとなくだけど、殺風景なイメージ。
でもそれはまだ10度と言う気温だからなのかもしれないですね。
夏場になったら、もっと人が出て来て明るい雰囲気になるのかな?
建物は全部パステルカラーでかわいらしいですね。
小さな物語に出てきそうな小さな街ですね。
自分も一緒に歩いてる気分になれます。
やっぱりなんとなくだけど、殺風景なイメージ。
でもそれはまだ10度と言う気温だからなのかもしれないですね。
夏場になったら、もっと人が出て来て明るい雰囲気になるのかな?
建物は全部パステルカラーでかわいらしいですね。
小さな物語に出てきそうな小さな街ですね。
0

こんばんわぁ・・・。
ママさん 3位ですよ。
写真がたくさん・・・とても、きれいな街ですね。
ゴミひとつ落ちてないところが すてき!
ワニとかの 木彫が おもしろいですね
昨日のも ホテルの中が紹介されていて かゆいところに手が届く 見ごたえある旅行記で 毎日 期待どおり・・
続きをみるのが、楽しみです。
ママさん 3位ですよ。
写真がたくさん・・・とても、きれいな街ですね。
ゴミひとつ落ちてないところが すてき!
ワニとかの 木彫が おもしろいですね
昨日のも ホテルの中が紹介されていて かゆいところに手が届く 見ごたえある旅行記で 毎日 期待どおり・・
続きをみるのが、楽しみです。

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 12:47 |
大島桜って白いのですね、.. |
by cenepaseri at 11:12 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 12:42 |
子供の頃は染井吉野が終わ.. |
by cenepaseri at 10:31 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 13:37 |
反田恭平さんは中々の頭脳.. |
by cenepaseri at 09:54 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 15:17 |
上半身を起こす腹筋座椅子.. |
by cenepaseri at 15:08 |
rabbitjumpさん.. |
by aichanmama at 10:35 |
すっかり春ですね。 中尾.. |
by rabbitjump at 09:43 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
’22神戸大阪の旅
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
’22神戸大阪の旅
最新の記事
’23,3,21(火)今日も.. |
at 2023-03-21 07:00 |
’23,3,20(月)桜の開.. |
at 2023-03-20 07:00 |
’23,3,19(日)反田恭.. |
at 2023-03-19 07:00 |
’23,3,18(土)腹筋と.. |
at 2023-03-18 07:00 |
’23,3,17(金)中尾ミ.. |
at 2023-03-17 07:00 |
’23,3,16(木)BBH.. |
at 2023-03-16 07:00 |
’23,3,15(水)勝浦の.. |
at 2023-03-15 07:00 |
’23,3,14(火)いろん.. |
at 2023-03-14 07:00 |
’23,3,13(月)春爛漫.. |
at 2023-03-13 07:00 |
’23,3,12(日)田舎道.. |
at 2023-03-12 07:00 |
以前の記事
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな