’15,6,7(日)小学校時代の友達来訪とリガの街歩き⑪!
今日はランキングが2位です!
昨日も43人もの方が応援のクリックをしてくれました!
暖かい応援のクリックを!本当にありがとうございます。
愛ちゃんは10歳9ヶ月で2014年9月16日に天使になってしまいましたが
今日もポチッと心強い応援をお願いします!
↓ ↓ ↓

今日はとっても気持ちのよいお天気です!
気温も22度と最高です!
こころちゃんもあまりの気持ち良さに伸びています!

そして・・・恍惚状態です!
さて、昨日は小学生時代の友達が2人遊びに来てくれました!
なんと片道3時間もかけてです。
外房線の千葉駅から上総興津まで2時間もかかるのです!
上総興津の駅まで迎えにいって~~~!

海に行って興津の美しい海をみてもらいました。

それからお昼はブルーベリーヒルでランチをとりました!

ランチはコース料理で・・・
私はお肉にしました。

フルコースで2484円でしたが美味しかったので良し!としました。
それから家でお茶とおしゃべりでゆっくりしてもらいました。
久し振りの静かな田舎生活をかいま見て2人共とても新鮮だったようです。
さて、今日も「バルト三国の旅」のラトビアの首都、リガの街歩きです。
随分ながくなってしまっていますので、飽きてきたからもいらっしゃると思いますので、ここいら辺で少し巻き始めようと思いますのでみなさまも宜しくお付き合いくださいね~!
<ラトビア、リガの街歩き④>
リガの街歩きの後は自由行動の時間になりましたので、仲良し3人組は軽くランチのとれるレストランを探しました。
朝と夜はがっつり取るのでランチは軽めでと思いましたので、こんなところに決めました!

「バルト三国」はどこでも英語は通じるので便利です。

でもこのお店のメニューは絵入りでしたのでもっと便利でした!


そして私たちはそれぞれが魚の団子のスープをオーダーして、サンドイッチは3人で分けました。

魚の団子スープもサンドイッチも美味しかったです!

これで一人950円位でしたので満足でした。
次は聖ペトロ教会の展望台まで行きました!

最初に急な階段を上りましたが、72メートルまではエレベーターがあるので楽勝でした!
エレベーターは一人7ユーロ(950円くらい)でした。

展望台に上ると結構強いv風が吹いていたのでかなり寒く感じました!

そして曇り空になってきましたがリガの街を見下ろすことができました!



展望台から降りてきて、見上げるとはるかかなたに展望台が見えたのでした!

望遠で見るとこんな感じです!

すると雨が降ってきてしまったので電車に乗って、中央市場まで行きました!

乗り方と路線番号はガイドさんから聞いていたので大丈夫でした!
中央市場でぐるっと見学してみました。

素敵なリネンを買ったり~~~!


チョコレート売り場を探していたのですがやっと見つけてお目当てのチョコレートを買おうとしたら残り3個になっていました。
きっとツァー仲間が買い占めたに違いない!と思いました。

そして中央市場からホテルまでは歩いて帰ることができたので、地下道を通って帰って来ました。

そして夕食までの時間をお風呂に入ってゆっくりしてから近くのレストラン「Locale]まで歩いて行きました!


メニューは
トマトスープに
カーポストゥ ティーテンス(ラトビア風ロールキャベツ)にライムとタルトでした!


どれもとても美味しかったのでとても満足しました!
帰り道にはまたスーパーによって買い物をしました。

チョコレートが市場よりもスーパーの方が安かったのには驚きました。
ホテルの近くにもこんなお人形がお店番をしているユニークなお店がありました。

バルト三国はどの街も夜は9時半頃まで明るいのにも驚きました!
またイタリアやスペインと違って、夕食が7時からとれるのも体には楽でした。
スペインやイタリアだと8時頃から夕食でそれからゆっくり一品づつ運ばれてくるので終わるのが10時!なんてことが多いので朝方の私にはつらかったのですが、バルト3国には日本人の夕食にあっていてとても楽でした!

続く・・・
今日はランキングが2位です!
昨日も43人もの方が応援のクリックをしてくれました!
暖かい応援のクリックを!本当にありがとうございます。
愛ちゃんは10歳9ヶ月で2014年9月16日に天使になってしまいましたが
今日もポチッと心強い応援をお願いします!
↓ ↓ ↓
Commented
by
マダム愛
at 2015-06-07 16:53
Commented
by
feb
at 2015-06-07 19:54
Commented
at 2015-06-07 21:20
昨日も43人もの方が応援のクリックをしてくれました!
暖かい応援のクリックを!本当にありがとうございます。
愛ちゃんは10歳9ヶ月で2014年9月16日に天使になってしまいましたが
今日もポチッと心強い応援をお願いします!

↓ ↓ ↓

今日はとっても気持ちのよいお天気です!
気温も22度と最高です!
こころちゃんもあまりの気持ち良さに伸びています!

そして・・・恍惚状態です!

さて、昨日は小学生時代の友達が2人遊びに来てくれました!
なんと片道3時間もかけてです。
外房線の千葉駅から上総興津まで2時間もかかるのです!
上総興津の駅まで迎えにいって~~~!

海に行って興津の美しい海をみてもらいました。

それからお昼はブルーベリーヒルでランチをとりました!

ランチはコース料理で・・・
私はお肉にしました。

フルコースで2484円でしたが美味しかったので良し!としました。
それから家でお茶とおしゃべりでゆっくりしてもらいました。
久し振りの静かな田舎生活をかいま見て2人共とても新鮮だったようです。
さて、今日も「バルト三国の旅」のラトビアの首都、リガの街歩きです。
随分ながくなってしまっていますので、飽きてきたからもいらっしゃると思いますので、ここいら辺で少し巻き始めようと思いますのでみなさまも宜しくお付き合いくださいね~!
<ラトビア、リガの街歩き④>
リガの街歩きの後は自由行動の時間になりましたので、仲良し3人組は軽くランチのとれるレストランを探しました。
朝と夜はがっつり取るのでランチは軽めでと思いましたので、こんなところに決めました!

「バルト三国」はどこでも英語は通じるので便利です。

でもこのお店のメニューは絵入りでしたのでもっと便利でした!


そして私たちはそれぞれが魚の団子のスープをオーダーして、サンドイッチは3人で分けました。

魚の団子スープもサンドイッチも美味しかったです!

これで一人950円位でしたので満足でした。
次は聖ペトロ教会の展望台まで行きました!

最初に急な階段を上りましたが、72メートルまではエレベーターがあるので楽勝でした!
エレベーターは一人7ユーロ(950円くらい)でした。

展望台に上ると結構強いv風が吹いていたのでかなり寒く感じました!

そして曇り空になってきましたがリガの街を見下ろすことができました!



展望台から降りてきて、見上げるとはるかかなたに展望台が見えたのでした!

望遠で見るとこんな感じです!

すると雨が降ってきてしまったので電車に乗って、中央市場まで行きました!

乗り方と路線番号はガイドさんから聞いていたので大丈夫でした!
中央市場でぐるっと見学してみました。

素敵なリネンを買ったり~~~!


チョコレート売り場を探していたのですがやっと見つけてお目当てのチョコレートを買おうとしたら残り3個になっていました。
きっとツァー仲間が買い占めたに違いない!と思いました。

そして中央市場からホテルまでは歩いて帰ることができたので、地下道を通って帰って来ました。

そして夕食までの時間をお風呂に入ってゆっくりしてから近くのレストラン「Locale]まで歩いて行きました!


メニューは
トマトスープに
カーポストゥ ティーテンス(ラトビア風ロールキャベツ)にライムとタルトでした!


どれもとても美味しかったのでとても満足しました!
帰り道にはまたスーパーによって買い物をしました。

チョコレートが市場よりもスーパーの方が安かったのには驚きました。
ホテルの近くにもこんなお人形がお店番をしているユニークなお店がありました。

バルト三国はどの街も夜は9時半頃まで明るいのにも驚きました!
またイタリアやスペインと違って、夕食が7時からとれるのも体には楽でした。
スペインやイタリアだと8時頃から夕食でそれからゆっくり一品づつ運ばれてくるので終わるのが10時!なんてことが多いので朝方の私にはつらかったのですが、バルト3国には日本人の夕食にあっていてとても楽でした!

続く・・・
今日はランキングが2位です!
昨日も43人もの方が応援のクリックをしてくれました!
暖かい応援のクリックを!本当にありがとうございます。
愛ちゃんは10歳9ヶ月で2014年9月16日に天使になってしまいましたが
今日もポチッと心強い応援をお願いします!

↓ ↓ ↓

by aichanmama
| 2015-06-07 12:00
| 愛ちゃんと心ちゃん!
|
Comments(4)
こんにちわ~日本列島の猛暑はおさまりましたね♪~~~~こちらは2004年以来という、6月の猛暑のSwiss・Lausanneです~昨日戻った我家も昼は4日連続の30℃を越えました。7.8月でも
めったに30℃を越えない高台の我家では愛犬たちがgive up状0態でした。
こころchan♪~~快適な気温でご機嫌ですね♪~♪~♪
海外旅行で写真入りのメニューは有難いですね♪~2~3人でシェアする目安が出来~快適でしたね。
☆P~~~
めったに30℃を越えない高台の我家では愛犬たちがgive up状0態でした。
こころchan♪~~快適な気温でご機嫌ですね♪~♪~♪
海外旅行で写真入りのメニューは有難いですね♪~2~3人でシェアする目安が出来~快適でしたね。
☆P~~~
0

こんにちは
お食事、おいしそう〜☆
私の旅行ポイントですごく重要な事なので、ますますバルト三国いきたくなりますーっ
展望台とかも、エレベーターがあるのいいですね。
パリはエッフェル塔以外、基本徒歩で登らないといけないからつらいですもーん。
お食事、おいしそう〜☆
私の旅行ポイントですごく重要な事なので、ますますバルト三国いきたくなりますーっ
展望台とかも、エレベーターがあるのいいですね。
パリはエッフェル塔以外、基本徒歩で登らないといけないからつらいですもーん。


ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
わこべえちゃん、ありがと.. |
by aichanmama at 14:53 |
お大事になさってください。 |
by わこべえ at 11:02 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 16:06 |
私もお嫁さんとの2ショッ.. |
by cenepaseri at 15:02 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 17:51 |
Pちゃんは高い所でクラっ.. |
by cenepaseri at 13:14 |
rabbitjumpさん.. |
by aichanmama at 13:25 |
ふふ、かわいい、ぴ~ちゃ.. |
by rabbitjump at 10:45 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 10:03 |
私もちあきなおみさんの今.. |
by cenepaseri at 09:36 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
最新の記事
’25,4,21(月)とうと.. |
at 2025-04-21 15:36 |
’25,4,18(金)野菜の.. |
at 2025-04-18 18:00 |
’25,4,16(水)キョン.. |
at 2025-04-16 10:35 |
’25,4,13(日)読書と.. |
at 2025-04-13 12:54 |
’25,4,9(水)たけのこ.. |
at 2025-04-09 10:16 |
’25,4,6(日)「憩いの.. |
at 2025-04-06 09:40 |
’25,4,5(土)桜の公園.. |
at 2025-04-05 11:06 |
’25,4,3(木)ピーちゃ.. |
at 2025-04-03 10:46 |
’25,4,1(火)花散らし.. |
at 2025-04-01 14:20 |
’25,3,31(月)花冷え.. |
at 2025-03-31 11:28 |
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな