人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’15,6,14(日)梅雨とタリンの街歩き⑰!

今日はランキングが2位です!
昨日も33人もの方が応援のクリックをしてくれました!
暖かい応援のクリックを!本当にありがとうございます。
愛ちゃんは10歳9ヶ月で2014年9月16日に天使になってしまいましたが
今日もポチッと心強い応援をお願いします!040.gif
 ↓   ↓   ↓    
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

今日は朝から一日雨です。

梅雨らしい雨で朝からシトシト降っています。

こんな日のこころちゃんでしたら、いつもなら朝から寝ていますが、今日はなぜかお外見を熱心にしています!
’15,6,14(日)梅雨とタリンの街歩き⑰!_f0060461_14271567.jpg

日曜日なのでいつもより車が通るのでそれで見ているのかも知れません。
いつでもお外が見られて心ちゃんはラッキー猫ちゃんです。

こんな雨の日は愛ちゃんの晴れ晴れした笑顔が見たいと思います。
愛ちゃんの登場です!
’15,6,14(日)梅雨とタリンの街歩き⑰!_f0060461_14311399.jpg

元気な時の愛ちゃんの笑顔はいつもママをハッピーな気持ちにしてくれました!

今日のパパご飯は「ショウガ焼き定食」でした。
少し肉が硬いように感じましたが、味は美味しかったです。
ご馳走様でした!
’15,6,14(日)梅雨とタリンの街歩き⑰!_f0060461_14374746.jpg


<母と私の俳句>

   梅雨寒や厚肉見事に焼きあがる          母の句(沖2000年8月号)

   朝散歩 髪も心もしっとりと              私の句


さて、長くなっていますが、今日も「バルト三国」のエストニアのタリンの街歩きにお付き合いいただきます。
え~、いつ終わるの~?
とお思いの方が大勢いらっしゃると思いますが、あと2,3日で終える予定ですので、もうしばらくお付き合いの程宜しくお願い致します。
<5月25日、タリンの街歩き④>

さて、トーンペア城と展望台を後にして、今度は3人姉妹まで行って、太っちょマルガレータを見に行きます。
太っちょマリガリータって名前がユーモラスで何かと思いますよね!
さぁ、ではその太っちょマルガレータやらを見に行きましょう!
’15,6,14(日)梅雨とタリンの街歩き⑰!_f0060461_14471823.jpg

あれっ、またアーモンドの砂糖菓子を売っているお姉さんがいましたよ!
きれいなお姉さんが売っているというのがいいですね!
’15,6,14(日)梅雨とタリンの街歩き⑰!_f0060461_14504756.jpg


ピック・ヤルク通りを真っ直ぐ歩いて行きました!
’15,6,14(日)梅雨とタリンの街歩き⑰!_f0060461_1545768.jpg

また上を見たり~~~下を見たり~~~!
’15,6,14(日)梅雨とタリンの街歩き⑰!_f0060461_14551049.jpg


左上に長いブーツのようなものが見えますが、これが「長い足通り」と呼ばれていて貴族の住む山の手と商人の住む下町とは高い城壁で隔てられていたので、この通りが山の手と下町を結ぶ通りだったそうです。
’15,6,14(日)梅雨とタリンの街歩き⑰!_f0060461_14585824.jpg

城壁通りには小学生が・・・野外授業でしょうか・・・?
たくさんいました。
’15,6,14(日)梅雨とタリンの街歩き⑰!_f0060461_1584597.jpg

また絵を売っている人が~~~!
’15,6,14(日)梅雨とタリンの街歩き⑰!_f0060461_15584339.jpg

「撮っちゃいけないよ~!」
と言っていましたが・・・ごめんなさい!もう撮った後でした!
’15,6,14(日)梅雨とタリンの街歩き⑰!_f0060461_15112432.jpg


’15,6,14(日)梅雨とタリンの街歩き⑰!_f0060461_15142914.jpg


’15,6,14(日)梅雨とタリンの街歩き⑰!_f0060461_15155649.jpg

’15,6,14(日)梅雨とタリンの街歩き⑰!_f0060461_15162590.jpg

上の真ん中くらいに人が小さく見えますが、展望台のような気がします。
’15,6,14(日)梅雨とタリンの街歩き⑰!_f0060461_1516455.jpg

’15,6,14(日)梅雨とタリンの街歩き⑰!_f0060461_1517829.jpg


あっ、ラエコヤ広場に近づいて来ました!
旧市庁舎の尖塔が見えて来ました!
’15,6,14(日)梅雨とタリンの街歩き⑰!_f0060461_15255740.jpg

再び街の中心のラエコヤ広場です!
’15,6,14(日)梅雨とタリンの街歩き⑰!_f0060461_15284963.jpg

’15,6,14(日)梅雨とタリンの街歩き⑰!_f0060461_15303257.jpg

旧市庁舎と尖塔です。
’15,6,14(日)梅雨とタリンの街歩き⑰!_f0060461_15312182.jpg

この広場の楽しげなテラス席がいい感じです。
’15,6,14(日)梅雨とタリンの街歩き⑰!_f0060461_15325955.jpg

民族衣装着た娘さんがいます!
’15,6,14(日)梅雨とタリンの街歩き⑰!_f0060461_1533569.jpg

テラス席の賑わいが好きです!
’15,6,14(日)梅雨とタリンの街歩き⑰!_f0060461_15345014.jpg

’15,6,14(日)梅雨とタリンの街歩き⑰!_f0060461_15351427.jpg

この「ケールヴィーデル」というカフェは自家焙煎のコーヒーが自慢のお店のようです。
’15,6,14(日)梅雨とタリンの街歩き⑰!_f0060461_1537575.jpg

またこの蛇のマークの看板のお店はバルト3国の中で一番古い「市議会薬局」です。
’15,6,14(日)梅雨とタリンの街歩き⑰!_f0060461_15383895.jpg

’15,6,14(日)梅雨とタリンの街歩き⑰!_f0060461_15411243.jpg


またこの自家焙煎のコーヒーを売っているお店で翌日、コーヒ豆をひいてもらって買いました。
’15,6,14(日)梅雨とタリンの街歩き⑰!_f0060461_1553818.jpg

そしてもっともっと歩いて「太っちょマルガレータ」に行くのでした!
’15,6,14(日)梅雨とタリンの街歩き⑰!_f0060461_15533090.jpg


今日はランキングが2位です!
昨日も33人もの方が応援のクリックをしてくれました!
暖かい応援のクリックを!本当にありがとうございます。
愛ちゃんは10歳9ヶ月で2014年9月16日に天使になってしまいましたが
今日もポチッと心強い応援をお願いします!040.gif
 ↓   ↓   ↓    
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2015-06-14 16:57 | ’15 バルト三国 | Comments(5)
Commented by showsun1203 at 2015-06-14 17:30
こんにちわ~こちらは昨夜から寒い仏Alpsに、今日はこれから30℃という避寒地*笑*南仏のvillaへ行きます。

こころchan♪~興味満々のいいまなざしですね♪~♪~♪
愛chanの笑顔は最高ですね♪~♪~♪

石畳の道を見ると、80代でも健脚だった亡き母を思い出します。でこぼこ道でもロヒールの革靴をスニカーに履き替えず、ドレスアップを優先していました♪~♪~♪

☆poti~~
Commented by aichanmama at 2015-06-14 18:30
showsunさん、こんばんわ=!
避暑地で30度の南仏ですか?(笑)
世界の気候が異常になっていますね!
日本は梅雨真っ只中です。
涼しいですが早く夏になってほしい気持ちです。
Commented by マダム愛 at 2015-06-14 20:38
こんにちは。
今日は更新がすっかり遅れちゃいました。
コメントありがとうございました〜☆

夏の予定、早く決めないと、結局どこにも行けなくなってしまいそうで気持ちだけが焦ってます。
タリン、気になるけど、1週間滞在する場所じゃなさそうだし。。、かといって、車借りて移動は、1歳児つれだと大変そうだし、、、
子供がいると、色々と条件が厳しいです。
できればカリブに行きたいけど、これはこれで、時差が気になるし、、、と
そんな事ばっかり考えて、結局きまりません。

タリン、本当にかわいらしい街ですね。
写真撮影禁止でもとっちゃうママさん!強い!
私は以前、撮影禁止だよ!と言われた人に、そのあと、撮ったからお金を払え!ってつきまとわれた事があり、それ以来、写真を撮るのがこわくなっちゃいました。笑
Commented by remon at 2015-06-14 20:52
今日は朝から雨ですね。
でも雨の中で紫陽花の花がしっとりと咲いています。
紫陽花の花は雨と良く似合います。

太っちょマリガリータ 気になります。
明日が楽しみです。
Commented by aichanmama at 2015-06-14 20:56
マダム愛ちゃん、こんばんわ~!
そうよね、旅行も息子ちゃんが一緒だと
いろいろ制限があるから簡単には決まらないわよね!
確かにタリンは小さな街だから2日もいれば
全部みることができるし、それ以上することも
なくなってしまうかも!
それならポルトガルのポルトはどうかしら・・・?
お料理も美味しいし、治安もリスボンよりは
ず~といいし・・・!
それか・・・愛ちゃんファミリーの別荘が
一番かもよ!
時差もないし、ゆっくりできるし
夕飯は外食で済ませるか・・・
ダーリンちゃんがクッキングしてくれるんじゃない?
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新のコメント

Sariさん、ありがとう..
by aichanmama at 17:20
連休が入りますので結果が..
by bumidayat at 14:46
cenepaseriさん..
by aichanmama at 14:26
体調不良は心配ですね、 ..
by cenepaseri at 14:19
わこべえちゃん、ありがと..
by aichanmama at 14:53
お大事になさってください。
by わこべえ at 11:02
cenepaseriさん..
by aichanmama at 16:06
私もお嫁さんとの2ショッ..
by cenepaseri at 15:02
cenepaseriさん..
by aichanmama at 17:51
Pちゃんは高い所でクラっ..
by cenepaseri at 13:14

以前の記事

2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな