人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’15,8,2(日)真夏の過ごし方!

今日はランキングが2位です!
昨日も44人もの方が応援のクリックをしてくれました!
3位とは僅差です!
今日もポチッと力強い応援をお願いします!040.gif
 ↓   ↓   ↓    
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

今日も暑いです!

それもすごく蒸し暑いです!

それこそ「ザ・日本の夏」です!

朝起きた時は気温は25度と涼しめでしたが・・・湿度はなんと78%もありましたから~~~!

そして今は33度もあります!

でもこころちゃんは普通に平静に寝ています!
こころちゃんはワンコと違って暑さには強いです!
’15,8,2(日)真夏の過ごし方!_f0060461_1134567.jpg


さて、今朝は5時半にお散歩に行きました!
今日も昨日ほどではないにしても少しもやっていました!
’15,8,2(日)真夏の過ごし方!_f0060461_11362871.jpg


今日も汗をふきふきズンズン歩いて行きました!
’15,8,2(日)真夏の過ごし方!_f0060461_11371592.jpg


すると今日はナント「ぺーパームーン」が見えました!
’15,8,2(日)真夏の過ごし方!_f0060461_11383492.jpg


そして今日もたくさんのきれいなお花に出会いました!
’15,8,2(日)真夏の過ごし方!_f0060461_1139681.jpg

’15,8,2(日)真夏の過ごし方!_f0060461_11392273.jpg

’15,8,2(日)真夏の過ごし方!_f0060461_1139359.jpg


さて、外出からもどって来ましたが、気温は31度で暑くてたまらないのでクーラーをつけました!
この暑さを我慢していたら熱中症になりそうです!

ランチに久し振りに「かくい」に行きました。
冷房がゆるく感じられて、「海鮮丼」が最後の方ではお刺身が温かくなり始めてしまったので、のこしてしまいました。

最初だけ美味しかった「海鮮丼」です。
’15,8,2(日)真夏の過ごし方!_f0060461_14441954.jpg

そしてパパがオーダーした「刺身定食」です。
’15,8,2(日)真夏の過ごし方!_f0060461_1445746.jpg


「かくい」の窓から見た串浜漁港の海は今まで見たことのないほどの引き潮でした!
’15,8,2(日)真夏の過ごし方!_f0060461_14465062.jpg

’15,8,2(日)真夏の過ごし方!_f0060461_14471036.jpg

でもこんな引き潮の時に採れるものがあるのでしょうか・・・?
こんな漁師さんを2人も見ましたから~~~!
’15,8,2(日)真夏の過ごし方!_f0060461_14481760.jpg


こんなに海が身近にあるにも関わらず、もう海に入ることはなさそうです。

まだ今の家を建てたばかりの時は横浜から毎週通っていたのですが・・・
その時は7,8月と毎週、勝浦の八幡岬でもぐっていたような気がします。
そこにはサザエや伊勢えびがいましたから!

柴犬の愛ちゃんを飼うようになってからは時々、興津の海に散歩にいったくらいで、もう海に入ることはなくなってしまいました。
勝浦に越してくる前は世界中のリゾートの海にもぐりに行っていたのにです!

なので今日の思い出の愛ちゃんは「興津の海と愛ちゃん」です!
’15,8,2(日)真夏の過ごし方!_f0060461_14582557.jpg

’15,8,2(日)真夏の過ごし方!_f0060461_1501965.jpg

愛ちゃんってこんなに足が長かったの~?と思います。
愛ちゃんが2歳の絶好調の時です。
’15,8,2(日)真夏の過ごし方!_f0060461_1513433.jpg


さて、こんな暑い日のこころちゃんは冷房は苦手なので、ベランダに逃避しています。
’15,8,2(日)真夏の過ごし方!_f0060461_155467.jpg


皆様も熱中症にはくれぐれもお気をつけて楽しい夏をお過ごし下さいね!

<私の一句>

   クラクラと昇りつめたる朝顔や


’15,8,2(日)真夏の過ごし方!_f0060461_15102145.jpg


今日はランキングが2位です!
昨日も44人もの方が応援のクリックをしてくれました!
3位とは僅差です!
今日もポチッと力強い応援をお願いします!040.gif
 ↓   ↓   ↓    
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2015-08-02 11:40 | 愛ちゃんと心ちゃん! | Comments(9)
Commented by remon at 2015-08-02 15:12 x
本当に毎日暑いですね。
暑いだけならいいけれど この湿度
どうにかしてほしいです。
昨日もお散歩に行ったのですが
まるで霧の中ですよね。
家中湿気でべたべたです。
これには我慢できません。

そんな中 以前愛ちゃんママからいただいた
朝顔が咲き出しました。
去年は早くから咲き出したのに
今年はちっとも咲かないので
種をまくのが遅かったのかしら・・・
それとも?????と
がっかりしていたところ
嬉しい悲鳴をあげてしまいました。
みると蕾がいっぱいつけています。
これから朝が楽しみです。
Commented by マダム愛 at 2015-08-02 16:58 x
ママさん、こんにちは。
ご無沙汰してしまってごめんなさい。
木曜からプチ旅行に出ておりました。

お刺身定食、すっごい豪華!!!
ママさんは残しちゃったんですね、、、もったいない!
でも、それくらい暑い日だと思うと、ぞっとします。
無理せず冷房つけて、お部屋でゆっくりして下さいね。
Commented by feb at 2015-08-02 18:19 x
お刺身残したですか もったないおばけがでますよ。
名古屋もとっても暑いです。
暑くて何もするきなし。
後1週間ガンバレは、お盆休み 
Commented by aichanmama at 2015-08-02 19:35
remonちゃん、こんばんわ~!
今日は本当に暑いですね!
いつもだったら夜になったら涼しくなるのに
今日は風もないので暑いままです。
こころちゃんだけはクーラーが苦手なので
クーラーの聴いてない部屋で寝ています。
私も朝顔は5月2日に種をまいたので咲くのが
遅かったのですが、いまあちこちで咲いています。
ピンクの朝顔は可愛いです。
でも下のほうの朝顔は伸びるとすぐにキョンに
食べられてしまいます。
キョンの行動範囲が決まっているのです。
Commented by aichanmama at 2015-08-02 19:38
マダム愛ちゃん、こんばんわ!
もうご旅行から帰られたのですか?
日本はいま真夏、真っ最中で
毎日とても暑いです!
それでも勝浦はまだいいほうで
京都や群馬などは39度なんていっています。
クーラー無しでは過ごせません!
Commented by aichanmama at 2015-08-02 19:40
febちゃん、名古屋の暑さもハンパない暑さの
ようですね!
このお刺身、食べているうちに段々温かくなって
しまって最後は食べられなくなってしまいました!
あと一週間でお盆休みですね!
今年も長野に出かけられるのでしょうね!
Commented by showsun1203 at 2015-08-02 22:39
こんばんは~~

こころchanは涼しい部屋の中で幸せな寝顔ですね♪~♪~

折角の新鮮なお刺身が常温というのは、猛暑下では辛いですね~~七輪でちょっと炙って食べれば香ばしくっておいしく食べられるかも*笑*
Commented by ATOM at 2015-08-03 07:44 x
おはようございます。
朝もやの様は避暑地って感じですね。
今日もきれいなお花いっぱいで素敵!
でも、キョンが食べないお花が選定の基準っていうのもスゴイです。

確かに、愛ちゃんは足が長い!
飼い主に似るって言いますからね!
Commented by aichanmama at 2015-08-03 13:34
ATOMさん、こんにちわ~!
今日もハンパなく暑いですね~!
愛ちゃんは確かに足が長かったけれど
私は普通です!
舌は少しだけ長いかもです!(笑)
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新のコメント

olive07kさん、こ..
by aichanmama at 20:12
お家猫ちゃんは 防備無で..
by olive07k at 10:41
cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:55
お元気そうで良かったです..
by cenepaseri at 12:22
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:20
シオンさん、明けましてお..
by aichanmama at 13:16
hisachannさん、..
by aichanmama at 13:01
明けましておめでとうござ..
by rabbitjump at 11:05
明けましておめでとうござ..
by シオン at 08:24
ママさん 新年あけまして..
by hisachann at 20:06

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな