人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’15,11,22(日)初絵手紙体験しました!

ただいまランキングが2位です!
昨日は53人の方が応援のクリックをしてくれました!
ありがとうございます!
今日もポチッと心強い応援をお願いします!040.gif
 ↓   ↓   ↓    
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

今日は曇り空で寒いです。

14度しかありません。
昨日は20度くらい気温が上がって暖かかったので寒く感じます。

こころちゃんですか?
もちろんこんな日は静かに寝ていますよ!
’15,11,22(日)初絵手紙体験しました!_f0060461_817356.jpg


さて、昨日は「管理センター」で「絵手紙教室」があったので参加してきました。
先生は「日本絵手紙協会公認」の森陽子先生です。
’15,11,22(日)初絵手紙体験しました!_f0060461_8311372.jpg

たくさんの絵手紙の見本を見せてくださいましたが・・・
’15,11,22(日)初絵手紙体験しました!_f0060461_8315331.jpg

今日は基本の線の書き方と・・・
’15,11,22(日)初絵手紙体験しました!_f0060461_832305.jpg

丸や線や字でにじみや青墨の濃淡を表す方法や・・・
’15,11,22(日)初絵手紙体験しました!_f0060461_8472269.jpg

来年の年賀状の干支である「さる」の簡単な描き方を教えていただきました!
とてもシンプルな形からちゃんと「さる」になるところが不思議で面白かったです。
’15,11,22(日)初絵手紙体験しました!_f0060461_8461446.jpg


先生はとても教え方が上手だと思ったのはちょっとした描き方でもすぐに「褒めてくれる」ことでした。
普段、褒められてない私は・・・多分私以外でも・・・みんな楽しくなれたと思います。
先生の「褒め方上手」はイコール・・・「教え方上手」でもあると思いました!

そして私と一緒に参加したremonちゃんと私はすぐに「絵画教室」でも取り入れようと材料とハガキを買い求めました!
’15,11,22(日)初絵手紙体験しました!_f0060461_8514511.jpg


まだ「絵手紙」の初歩の段階ですが、いつかはこんな絵手紙が描けるようになりたいと思いました。
’15,11,22(日)初絵手紙体験しました!_f0060461_8531274.jpg


さて、今日、明日と管理センターで私の所属する「アートクラブ」の「絵画展」があります。
お近くの方は是非いらしてくださると嬉しいです。
’15,11,22(日)初絵手紙体験しました!_f0060461_11175136.jpg


ただいまランキングが2位です!
昨日は53人の方が応援のクリックをしてくれました!
ありがとうございます!
今日もポチッと心強い応援をお願いします!040.gif
 ↓   ↓   ↓    
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2015-11-22 08:53 | 水彩画 | Comments(11)
Commented by aamori at 2015-11-22 09:06
絵手紙の猿、いいな❗
またまた、お楽しみが増えたのね🎵
さっそくの素早さがママさんらしいな!
お笑い、頑張って欲しいよー、ウクレレ漫談。
Commented by Hismercies at 2015-11-22 09:56
愛ちゃんママさん絵手紙を始める、ですね。
私も興味あります〜、でも見本もないし先生もいないので、やっぱり日本にいると日本的な楽しい趣味に巡り会えますね。ハハハハ、そういえばウクレレ漫談楽しそう!!がんばっていますか?
Commented by feb at 2015-11-22 10:37 x
多趣味で素敵ですね。
絵を描いてらっしゃるから、素敵な絵手紙もできそうですね。
Commented by showsun1203 at 2015-11-22 17:01
こんにちわ~~こちらは今朝氷点下―3℃と急に冷え込んだswiss・Lausanneです。

 素敵な絵手紙♪~いただいた方々は感激ですね♪~♪~♪~

さすがこころchan♪~♪~♪~心得ていますね**笑**
☆Poti~~~
Commented by ATOM at 2015-11-22 17:32 x
絵手紙、いいですね〜。
愛ちゃんママならすぐに上達しそうです。

絵と言えば・・・
今日は東京都美術館の『モネ展』とBunkamuraの
『ウィーン美術史美術館展』に行ってきました。
休日なので覚悟はしていましたが、
『モネ展』は物凄い人でした。
日本でのモネ人気は健在です。

Commented by aichanmama at 2015-11-22 18:46
aamoriさん、こんにちわ!
絵手紙が気軽に早く出来上がるのが魅力です。
絵手紙はもらっても嬉しいです。
ウクレレ漫談、してみたいけど
ネタが思いつきません。
お笑いの人もみなネタ作り専門の人がいるみたいですしね!
笑うのは得意でも笑わせるのは才能が必要ですね!
Commented by aichanmama at 2015-11-22 18:49
Hismerciesさん、こんばんわ!
絵手紙は気軽に早くできるので楽しいですよ!
Hismerciesさんの水墨画とも共通するところが
あるのではないですか?
ウクレレ漫談て・・・?
ウクレレを習ってはいるけれど、ウクレレ漫談は
していませんよ!
したいですけど、ネタが思いつきません!(笑)
Commented by aichanmama at 2015-11-22 18:50
ふぇぶちゃん、こんばんわ!
絵手紙でスラスラ描けるようになったら
ふぇぶちゃんにも絵手紙送りますね!
いつになるかな・・・?
楽しみにしていてくださいね!
Commented by aichanmama at 2015-11-22 18:53
showsunさん、こんばんわ!
ローザンヌは氷点下ー3度ですか?
寒いですね!
絵手紙が気軽に描けて楽しいです。
こころちゃんはいつもお天気こころちゃんに
なっています。
Commented by aichanmama at 2015-11-22 18:57
ATOMさん、こんばんわ!
絵手紙はその人なりの味が出て面白いです。
線だけでも個性が出るのですよ!

モネ展は今日は日曜日だし3連休だったので混んでいたのですね!
それにモネは日本人には大人気ですものね!
Commented at 2015-11-22 21:45 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

最新のコメント

あと15年と言うと、ほぼ..
by cenepaseri at 09:25
cenepaseriさん..
by aichanmama at 15:26
ぴーちゃんは中々精悍な表..
by cenepaseri at 14:41
mamikorifure..
by aichanmama at 12:32
おはようございます うち..
by mamikorifure at 10:36
cenepaseriさん..
by aichanmama at 16:57
ピアノちゃんは野生の本能..
by cenepaseri at 15:46
cenepaseriさん..
by aichanmama at 07:46
愛ちゃんとこころちゃんの..
by cenepaseri at 13:29
bananaeさん、おは..
by aichanmama at 11:37

以前の記事

2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな