’15,11,24(火)絵画展は大成功!
ただいまランキングが2位です!
昨日は41人の方が応援のクリックをしてくれました!
ありがとうございます!
今日もポチッと心強い応援をお願いします!
↓ ↓ ↓

今日は曇り空で少々寒いです。
気温も15度しかないので・・・
こころちゃんはもちろんご飯とトイレを済ますと・・・爆睡しています!

さて、22日、23日と開催した
「第3回アートクラブ絵画展」は大成功のうちに終えることが出来ました。

今までよりもたくさんのご来場者があり、中には何回も来てくださったり、日にちを変えてお友達をたくさん連れてきてくださった方もいらっしゃいました!

「御来訪者名簿」に書いて頂いた方だけでも70名もいらっしゃったので、書かれなかった方も何人もいらしたので、その方たちも入れたら・・・80名から90名位いらしてくださいました。
第一回、第2回の時の2倍もの方がいらしてくださったことになります。

そして何よりも大きな収穫は最近引っ越して来られた新しい住民の方々のご来場が目立ったことでした!
今回は新しい試みとして・・・
1.来てくださった方ひとりひとりに”あめちゃん”をお渡ししたことと・・・
2.みなさまに「アンケート用紙」をお配りして「気に入った絵を3点」選んで頂いて「感想」を書いて頂いたことです。

この「アンケート」によって3点を選ぶに当たって、じっくりと一点一点を時間をかけて見て頂いたり・・・どんなことを感じてくださったのか分かったことがとても大きな収穫でした!
その「感想」は・・・
1.穏やかな優しい色合いの絵に癒された。
2.素直なわかりやすい絵に共感が持てた。
3.色会いがどれも優しく癒されました。
4.どの絵もみんな素敵で素晴らしいです。
5.どんな有名な人の絵よりも部屋に飾りたくなった。
6.みなさん個性があって素敵です。
7.素晴らしい世界に触れることができ、至福の時を過ごすことができまし
た。 まさしくミレーニアでした。 ありがとうございました。
8.色彩が美しくて見ていて楽しかったです。
9.穏やかな気持ちになります。
10.安らぎを感じました。
11.どの絵も丁寧なタッチで気に入りました。
構図にひと工夫のものもありましたが、部屋に飾りたい。
12 繊細でいいと思いました。
14 私は犬が大好きなので犬の絵を選びました。
どれも素晴らしいです。
15.美味しそうな絵です。 食べたくなりました。
16.皆とても素敵でした。
芝桜の絵は芝桜が雲にも映っているようでとても良かったです。
素敵な絵を見せていただきありがとうございました。
と書いていただけました。
とてもありがたいお言葉で私たち仲間の「励み」と「継続する気持ち」と「絆」が生まれました。
また昨年よりも数倍も上達できたのは、ご指導をして下さっている菅根先生の厳しくも細やかなご指導のたまものと感謝しています。
そして私たちの会に入会して一緒に絵を描いてみたい!
という方もいらっしゃってとても嬉しくなりました。
そしてもっと「大きな成果」はたくさんの人が見に来てくださって・・・
「新しい方との交流」が生まれたことです。
ともすれば、ここ「勝浦ミレーニア」は別荘の方たちが多いので、地域の交流に欠けている部分があったのですが、この機会にこんな交流の場所を皆が求めている!ということも感じました。
これからは「絵画展」だけでなく・・・
「誰でも参加できる絵手紙の会」や「ミレーニア笑劇団」の結成や・・・
「粘土教室」や「書道教室」や「編み物の会」で住民の趣味の会をたくさん作って、それぞれの趣味を通して楽しく活発に交流できたら、寂しい思いや・・・こころ細くなって引っ越すこともなくなると思います。
これからは「ミレーニア勝浦」の楽しい交流と活発化のためになるような「企画」と「行動」を起こしていければもっともっとここでの生活が楽しくなると思います。
この2日間、「ミレーニア絵画展」に足を運んでくださった方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました!
ただいまランキングが2位です!
昨日は41人の方が応援のクリックをしてくれました!
ありがとうございます!
今日もポチッと心強い応援をお願いします!
↓ ↓ ↓
Commented
by
ATOM
at 2015-11-24 18:19
Commented
by
マダム愛
at 2015-11-24 18:33
Commented
by
feb
at 2015-11-24 18:58
Commented
by
remon
at 2015-11-24 21:13
Commented
by
コロぼっくるのまま
at 2015-11-24 21:28
昨日は41人の方が応援のクリックをしてくれました!
ありがとうございます!
今日もポチッと心強い応援をお願いします!

↓ ↓ ↓

今日は曇り空で少々寒いです。
気温も15度しかないので・・・
こころちゃんはもちろんご飯とトイレを済ますと・・・爆睡しています!

さて、22日、23日と開催した
「第3回アートクラブ絵画展」は大成功のうちに終えることが出来ました。

今までよりもたくさんのご来場者があり、中には何回も来てくださったり、日にちを変えてお友達をたくさん連れてきてくださった方もいらっしゃいました!

「御来訪者名簿」に書いて頂いた方だけでも70名もいらっしゃったので、書かれなかった方も何人もいらしたので、その方たちも入れたら・・・80名から90名位いらしてくださいました。
第一回、第2回の時の2倍もの方がいらしてくださったことになります。

そして何よりも大きな収穫は最近引っ越して来られた新しい住民の方々のご来場が目立ったことでした!
今回は新しい試みとして・・・
1.来てくださった方ひとりひとりに”あめちゃん”をお渡ししたことと・・・
2.みなさまに「アンケート用紙」をお配りして「気に入った絵を3点」選んで頂いて「感想」を書いて頂いたことです。

この「アンケート」によって3点を選ぶに当たって、じっくりと一点一点を時間をかけて見て頂いたり・・・どんなことを感じてくださったのか分かったことがとても大きな収穫でした!
その「感想」は・・・
1.穏やかな優しい色合いの絵に癒された。
2.素直なわかりやすい絵に共感が持てた。
3.色会いがどれも優しく癒されました。
4.どの絵もみんな素敵で素晴らしいです。
5.どんな有名な人の絵よりも部屋に飾りたくなった。
6.みなさん個性があって素敵です。
7.素晴らしい世界に触れることができ、至福の時を過ごすことができまし
た。 まさしくミレーニアでした。 ありがとうございました。
8.色彩が美しくて見ていて楽しかったです。
9.穏やかな気持ちになります。
10.安らぎを感じました。
11.どの絵も丁寧なタッチで気に入りました。
構図にひと工夫のものもありましたが、部屋に飾りたい。
12 繊細でいいと思いました。
14 私は犬が大好きなので犬の絵を選びました。
どれも素晴らしいです。
15.美味しそうな絵です。 食べたくなりました。
16.皆とても素敵でした。
芝桜の絵は芝桜が雲にも映っているようでとても良かったです。
素敵な絵を見せていただきありがとうございました。
と書いていただけました。
とてもありがたいお言葉で私たち仲間の「励み」と「継続する気持ち」と「絆」が生まれました。
また昨年よりも数倍も上達できたのは、ご指導をして下さっている菅根先生の厳しくも細やかなご指導のたまものと感謝しています。
そして私たちの会に入会して一緒に絵を描いてみたい!
という方もいらっしゃってとても嬉しくなりました。
そしてもっと「大きな成果」はたくさんの人が見に来てくださって・・・
「新しい方との交流」が生まれたことです。
ともすれば、ここ「勝浦ミレーニア」は別荘の方たちが多いので、地域の交流に欠けている部分があったのですが、この機会にこんな交流の場所を皆が求めている!ということも感じました。
これからは「絵画展」だけでなく・・・
「誰でも参加できる絵手紙の会」や「ミレーニア笑劇団」の結成や・・・
「粘土教室」や「書道教室」や「編み物の会」で住民の趣味の会をたくさん作って、それぞれの趣味を通して楽しく活発に交流できたら、寂しい思いや・・・こころ細くなって引っ越すこともなくなると思います。
これからは「ミレーニア勝浦」の楽しい交流と活発化のためになるような「企画」と「行動」を起こしていければもっともっとここでの生活が楽しくなると思います。
この2日間、「ミレーニア絵画展」に足を運んでくださった方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました!
ただいまランキングが2位です!
昨日は41人の方が応援のクリックをしてくれました!
ありがとうございます!
今日もポチッと心強い応援をお願いします!

↓ ↓ ↓

by aichanmama
| 2015-11-24 10:59
| 水彩画
|
Comments(12)

絵画展の成功おめでとうございます!
皆さんに見ていただくと意欲が湧いて、
いい刺激ですよね。
今日は、この前、愛ちゃんママがいらした
プラド美術館展に行ってきました。
有名どころの絵は勿論素晴らしいんですが、
最後のお部屋で見た
《マリアノ・フォルトゥー二・イ・マルサル》という画家の作品が素敵でした。
そういう出会いがあるから美術館巡りは止められないんですよね。
皆さんに見ていただくと意欲が湧いて、
いい刺激ですよね。
今日は、この前、愛ちゃんママがいらした
プラド美術館展に行ってきました。
有名どころの絵は勿論素晴らしいんですが、
最後のお部屋で見た
《マリアノ・フォルトゥー二・イ・マルサル》という画家の作品が素敵でした。
そういう出会いがあるから美術館巡りは止められないんですよね。
0

ママさん、こんにちは。
確かに、アンケートなどをとると、次回のためにすごい役立つし、好きだったのは?なんて聞かれると、みなさんじっくり見てくれて、じっくり見たからこそわかる良さなんかも発見してくれていいですね。(^^)
確かに、アンケートなどをとると、次回のためにすごい役立つし、好きだったのは?なんて聞かれると、みなさんじっくり見てくれて、じっくり見たからこそわかる良さなんかも発見してくれていいですね。(^^)
こんばんわ~こちらLausanneは昼でも5℃以下の寒さです~慈善仕事で楽しみました♪~♪~
☆絵画展☆
アンケートで来場者の方々の感想♪~そして、つながりが深まって良かったですね♪~♪~♪~
☆P~~~
☆絵画展☆
アンケートで来場者の方々の感想♪~そして、つながりが深まって良かったですね♪~♪~♪~
☆P~~~

ATOMさん、こんばんわ!
「絵画展」は予想を上回る来訪者で嬉しかったです。
20~30人も来てくれればいいかな・・・?
と思っていたのでその3倍もの来訪者の方には感謝です。
また来年につなげるように頑張ろう!と思いました。
「プラド美術展」はあのパンフの女性の絵しか覚えていませんが、その絵ですか?
美術館で開催する有名な人の絵もいいですが、
意外と普通の人の絵に惹かれることも多々あります。
多分、絵が大好きだったり無心の絵に惹かれるのかも知れません。
また日本絵の繊細さも好きです。
でも一番好きなのは・・・愛ちゃんとこころちゃんの絵を描くことです(笑)
「絵画展」は予想を上回る来訪者で嬉しかったです。
20~30人も来てくれればいいかな・・・?
と思っていたのでその3倍もの来訪者の方には感謝です。
また来年につなげるように頑張ろう!と思いました。
「プラド美術展」はあのパンフの女性の絵しか覚えていませんが、その絵ですか?
美術館で開催する有名な人の絵もいいですが、
意外と普通の人の絵に惹かれることも多々あります。
多分、絵が大好きだったり無心の絵に惹かれるのかも知れません。
また日本絵の繊細さも好きです。
でも一番好きなのは・・・愛ちゃんとこころちゃんの絵を描くことです(笑)
マダム愛ちゃん、こんばんわ!
アンケートで好きな絵を3点ご記入していただけますか?
とお願いすると、また最初の絵からじっくり何度も行き来して迷いながらも真剣に選んでくださいました。
この見方は見てくださった方にも好きな絵を選ぶことでより印象深い絵が記憶に残るのでとてもいい方法だと思いました。
アンケートで好きな絵を3点ご記入していただけますか?
とお願いすると、また最初の絵からじっくり何度も行き来して迷いながらも真剣に選んでくださいました。
この見方は見てくださった方にも好きな絵を選ぶことでより印象深い絵が記憶に残るのでとてもいい方法だと思いました。
showsunさん、こんばんわ!
ローザンヌが5度以下ならいつもと同じくらいの寒さですか?
勝浦はめったに10度以下にはなりません。
絵画展はたくさんの刺激と今まで知らない人とのコミュニケーションや仲間との絆ができてとても良い経験になりました。
また来年につなげたいと思いました。
ローザンヌが5度以下ならいつもと同じくらいの寒さですか?
勝浦はめったに10度以下にはなりません。
絵画展はたくさんの刺激と今まで知らない人とのコミュニケーションや仲間との絆ができてとても良い経験になりました。
また来年につなげたいと思いました。
ふぇぶちゃん、こんばんわ!
ふぇぶちゃんも愛ちゃんの絵を選んで下さってありがとうございます。
愛ちゃんの絵もこころちゃんの絵も何人かの方に選んで頂いて嬉しかったです。
私も今日のお料理はNHKの栗原はるみさんの「和風ハンバーグ」を作りました。
彼女のお料理は作りやすくてコツがはっきりわかるので美味しくできますね!
ふぇぶちゃんも愛ちゃんの絵を選んで下さってありがとうございます。
愛ちゃんの絵もこころちゃんの絵も何人かの方に選んで頂いて嬉しかったです。
私も今日のお料理はNHKの栗原はるみさんの「和風ハンバーグ」を作りました。
彼女のお料理は作りやすくてコツがはっきりわかるので美味しくできますね!

本当に沢山の方がお見えになったんですね。嬉しい限りです。
そして嬉しいコメントが沢山寄せられ メンバーにとつて何よりの励みになりますね。
ここミレーニアがもっと楽しい場所になりますように心から願います。
そして嬉しいコメントが沢山寄せられ メンバーにとつて何よりの励みになりますね。
ここミレーニアがもっと楽しい場所になりますように心から願います。

皆さんの 感想はどれも 同感です。
しっかり 見てくれてますね
確かに 有名画家の 有名な「絵」って ????
個人的には?ってのも ありますよね
自分の部屋に飾りたいって 思ってもらえたら
ヤッタァ-
ですよね。
先生が きっと喜ばれますね
元気に また 指導してくださることをお祈りしますよ
しっかり 見てくれてますね
確かに 有名画家の 有名な「絵」って ????
個人的には?ってのも ありますよね
自分の部屋に飾りたいって 思ってもらえたら
ヤッタァ-
ですよね。
先生が きっと喜ばれますね
元気に また 指導してくださることをお祈りしますよ
remonちゃん、こんばんわ!
「絵画展」では住民の多くの方がここでのコミュニケーションを求めていることや、文化や教養を求めていることも知りました。
みなさん、とてもレベルの高い方たちに「絵画展」を楽しんで頂いたのがとっても意義があったと思います。
これからも「精進」と「工夫」を重ね、上達していきたいですね!
「絵画展」では住民の多くの方がここでのコミュニケーションを求めていることや、文化や教養を求めていることも知りました。
みなさん、とてもレベルの高い方たちに「絵画展」を楽しんで頂いたのがとっても意義があったと思います。
これからも「精進」と「工夫」を重ね、上達していきたいですね!
コロぼっくるのままさん、こんばんわ!
そして「絵画展」にも来ていただいてありがとうございました。
あんなにたくさんの方に来ていただけるなんて思ってもみなかったです。
「アンケート」も具体的な感想が書いてあったので今後の参考になりました。
そして住民のみなさんも「文化的な催し」や楽しい「コミュニケーション」を望んでいることがわかりました。
みなで協力して楽しくて安心なミレーニアをつくりことが出来たら、きっともっと年をとってもず~とここにいたいと思うのです。
あと5年後にはもっと便利でもっと楽しいミレーニアにしていきたいですね!
そして「絵画展」にも来ていただいてありがとうございました。
あんなにたくさんの方に来ていただけるなんて思ってもみなかったです。
「アンケート」も具体的な感想が書いてあったので今後の参考になりました。
そして住民のみなさんも「文化的な催し」や楽しい「コミュニケーション」を望んでいることがわかりました。
みなで協力して楽しくて安心なミレーニアをつくりことが出来たら、きっともっと年をとってもず~とここにいたいと思うのです。
あと5年後にはもっと便利でもっと楽しいミレーニアにしていきたいですね!

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
Sariさん、ありがとう.. |
by aichanmama at 17:20 |
連休が入りますので結果が.. |
by bumidayat at 14:46 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 14:26 |
体調不良は心配ですね、 .. |
by cenepaseri at 14:19 |
わこべえちゃん、ありがと.. |
by aichanmama at 14:53 |
お大事になさってください。 |
by わこべえ at 11:02 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 16:06 |
私もお嫁さんとの2ショッ.. |
by cenepaseri at 15:02 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 17:51 |
Pちゃんは高い所でクラっ.. |
by cenepaseri at 13:14 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
最新の記事
’25,4,28(月)食事療.. |
at 2025-04-28 17:57 |
’25,4,25(金)体調不.. |
at 2025-04-25 14:00 |
’25,4,21(月)とうと.. |
at 2025-04-21 15:36 |
’25,4,18(金)野菜の.. |
at 2025-04-18 18:00 |
’25,4,16(水)キョン.. |
at 2025-04-16 10:35 |
’25,4,13(日)読書と.. |
at 2025-04-13 12:54 |
’25,4,9(水)たけのこ.. |
at 2025-04-09 10:16 |
’25,4,6(日)「憩いの.. |
at 2025-04-06 09:40 |
’25,4,5(土)桜の公園.. |
at 2025-04-05 11:06 |
’25,4,3(木)ピーちゃ.. |
at 2025-04-03 10:46 |
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな