人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’15,11,29(日)血のにじむ努力と最高の演技!

ただいまランキングが1位です!
昨日は40人の方が応援のクリックをしてくれました!
ありがとうございます!
今日もポチッと心強い応援をお願いします!040.gif
 ↓   ↓   ↓    
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

今日も暖かいです!

朝起きた時は6度しかなかったので暖房を入れましたが・・・
今は13度もあり、お天気がよいのでお部屋の中はポカポカしています!

こころちゃんも夜寝るときは、ママのベッドでひざ掛けにくるまれて寝ていましたが・・・
’15,11,29(日)血のにじむ努力と最高の演技!_f0060461_8211679.jpg

こころちゃんの目が細めになるとあの伝説のモデル・・・
”山口小夜子”の目に似ていると思うのは私だけでしょうか・・・?

さて、そんな寒がりなこころちゃんも今はお部屋でまったり寝ていますが・・・
’15,11,29(日)血のにじむ努力と最高の演技!_f0060461_8235215.jpg


掃除機をかけ始めると・・・警戒心いっぱいのおっきなお目目になります!
’15,11,29(日)血のにじむ努力と最高の演技!_f0060461_823206.jpg

こころちゃんは掃除機が大の苦手なのです!

さて、昨夜のフィギュアスケートNHK杯男子の羽生結弦君の完璧な演技には圧倒されました!
すごすぎて言葉も出ないほどでした!
あの華麗で完璧な4回転を3回もこなし・・・その他の3回転~~~ステップも華麗にこなし~~~
なんと今まで見たことのない点数・・・322.40点をたたき私たちも大興奮しましたYO!
’15,11,29(日)血のにじむ努力と最高の演技!_f0060461_8303666.jpg

’15,11,29(日)血のにじむ努力と最高の演技!_f0060461_8305879.jpg


そして演技の後のインタヴューで・・・
「血のにじむような努力・・・練習をしてきたので怪我もなくその成果がでて嬉しい!」
と言っていました!

それまでも練習の鬼と言われた羽生君がさらに血のにじむような努力とは・・・ものすごく練習したのだ!ということは想像に難くありません。

それを自分に置き換えて・・・血のにじむような努力なんて今までにしたことがあっただろうか?
と問いかけてみました。
否!
そんな努力は今まで一度もしたことがありません。

「生ぬるくないかい?自分!」

ウクレレも英語も水彩画も趣味の範囲内で楽しみながら!
をモットーにしてきたので、そんな血のにじむような努力とは程遠いものでした。
そんな努力はできないにしてももう少しの努力はしてもいいんじゃないかな!
と羽生君の演技を見て、目からウロコの感情が芽生えたのでした!

<今日の一句>

  フィギュアの一瞬のジャンプに血も踊る

<今日のパパご飯>

今日のパパご飯は「自然薯の山かけうどん」でした!
最近買い物も、毎日行っているゴルフの練習の帰りにパパが買ってきてくれるので、この自然薯も「味彩館」で買ってきていました。
パパは買い物も大好きなのです。
その自然薯を山かけにした栄養いっぱいのおうどんです。
美味しくないわけがありません。
’15,11,29(日)血のにじむ努力と最高の演技!_f0060461_912566.jpg

御馳走さまでした!

ただいまランキングが1位です!
昨日は40人の方が応援のクリックをしてくれました!
ありがとうございます!
今日もポチッと心強い応援をお願いします!040.gif
 ↓   ↓   ↓    
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2015-11-29 09:13 | 愛ちゃんと心ちゃん! | Comments(10)
Commented by remon at 2015-11-29 13:05 x
確かにいつもクールなYUZU君も興奮していましたね。
あの素晴らしい演技には血もにじむ練習があつたんですね。
アスリートはみんな厳しい練習を積んでくるのでしょうが怪我もなく最高の状態でそれが発揮できるのも精神の鍛錬が必要なのでしょうね。
我が身を顧みて反省至極です。
愛ちゃんママのいうとおりもう少し自分を振り返ってみたいと思いました。
Commented by コロぼっくるのまま at 2015-11-29 15:48 x
今、エキシビジョンを ため息つきながら
見ています。
長州未来ちゃんが 今 終わったところです。
両親ともに日本人とのこと、笑顔がなんとも
言えません。
今年の NHK杯は 良かったですね
羽生君は とにかく すごい。
あなたは 人間なの?と 聞きたくなるくらい
心にのこる 記憶にのこる人ですね

山口小夜子なつかしい名前 
毛布にくるまってる こころちゃんは、たしかに
モデルさんに 見えますよ。ステキなカンジ・・・ 
Commented by showsun1203 at 2015-11-29 17:43
こんばんわ~こちらSwiss・Genevaで週末も休みを返上ですが楽しいお仕事です♪~♪~

羽生選手のlIVE映像をGenevaへの帰路ばっちり見ましたよ。Genevaのassistantたちもbravo~~bravo~~を連発しましたよ!! 

こころchan♪~♪~♪~可愛いですね♪~♪~♪~☆P
Commented by ATOM at 2015-11-29 17:57 x
先日のお答えです。
私はウインドサーフィンやってたので、
しっかりマリンガールだったんですよ〜。

それからふるさと納税は父母、
義父母の田舎である岡山市、神戸市、小松市と
主人が釣りに行く神奈川県の山北町にしました。

『血の滲む努力』ですか〜。しませんね。
でも、趣味は楽しむことが一番ですよ!

Commented by Hismercies at 2015-11-30 03:02
愛ちゃんママさん、羽生君とっても可愛いですね!
私もママさんと同じこと思いました。”血のにじむ努力”したことないです。でも努力している所もある(笑)。
イエーイ、パパさんの山かけうどん!!
愛ちゃんママさん幸せね!
Commented by aichanmama at 2015-11-30 10:29
remonちゃん、おはようございます。
羽生君の演技はとても素晴らしかったですが
あれも若さのなせる業ですね!
私たち年代には私たちなりの年相応の頑張り方と楽しみ方がありますよね!

Commented by aichanmama at 2015-11-30 10:32
コロぼっくるのままさん、おはようございます!
羽生君のような素晴らしい選手が同じ日本人で
あることにとても誇りを感じます。
我が家にはたくさんの”ホコリ”はたまっていますが・・・誇りは少ないような・・・笑
これからは”誇り”を大切にしようと思いました!
Commented by aichanmama at 2015-11-30 10:33
showsunさん、おはようございます!
今頃はパリですか?
羽生君のような素晴らしい選手が同じ日本人だということに誇りを感じます!
日本人の素晴らしさを世界にアピールしましたね!
Commented by aichanmama at 2015-11-30 10:37
ATOMさん、おはようございます!
そうですね!
ATOMさんはれっきとしたマリーンガールでしたね!
それにしてもずいぶんたくさんの地域のところに
「ふるさと納税」しているのですね!
「血のにじむ努力」は確かにしてないし・・・できないですね!
昔、小さな靴を履いてかかとに血がにじんだことがありますが・・・それと次元が違いすぎますね!(笑)
失礼しました!
Commented by aichanmama at 2015-11-30 10:40
Hismerciesさん、おはようございます!
羽生君は見た目は女の子みたいに可愛いのに
演技は華麗だけどダイナミックで凄いですよね!
ものすごく精神力が強い人だと思います。
そのギャップもすごいですね!
「血のにじむ努力」は無理でも、もう少し努力をしようと思いました!
パパご飯は日々進化しています。
感謝です。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

最新のコメント

cenepaseriさん..
by aichanmama at 15:26
ぴーちゃんは中々精悍な表..
by cenepaseri at 14:41
mamikorifure..
by aichanmama at 12:32
おはようございます うち..
by mamikorifure at 10:36
cenepaseriさん..
by aichanmama at 16:57
ピアノちゃんは野生の本能..
by cenepaseri at 15:46
cenepaseriさん..
by aichanmama at 07:46
愛ちゃんとこころちゃんの..
by cenepaseri at 13:29
bananaeさん、おは..
by aichanmama at 11:37
ピアノちゃんはおりこうさ..
by bankanae at 00:02

以前の記事

2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな