’15,12,1(火)菅根先生との最後のお別れ!
ただいまランキングが1位です!
昨日は49人の方が応援のクリックをしてくれました!
ありがとうございます!
今日もポチッと心強い応援をお願いします!
↓ ↓ ↓

今日もピンカーンと晴れてとても良いお天気です。
気温は16度ですが、部屋の中に差し込む太陽の光が強いので部屋の中は暑いくらいです!
こころちゃんも今日はお部屋の中でゴロゴロしたり落ち着かない様子です。


爪とぎしたり~~~!

お水を飲んだりしていましたが~~~!

今は・・・いつものイマニイル心ちゃん!になっています。
な~~~んて気持ち良さそうなんでしょ~!

さて、昨日は「水彩画教室」で5年間お世話になっていました「菅根先生」との最後のお別れにいってきました。

今年の1月頃から急に痩せてきたので心配していたのですが・・・
7月に体調を崩されて・・・亀田病院に入院されてず~と療養されていたのですが・・・
療養の甲斐もなく11月26日にお亡くなりになってしまいました。
私たちの「水彩画展」も大成功に終わり・・・それを見届けての旅たちであるかのようなお別れでした。
「告別式」のロビーには思い出の写真や先生の作品が並んでいて、先生の若い時のお姿や精力的にご活躍されていた日々を彷彿とさせるものでした。



これは菅根先生が初めて私たちに「水彩画のてほどき」をして下さった記念すべき2010年12月10日のお写真です。

先生が・・・
「絵はポエムです!」
「自由に楽しく描いてください!」
とおっしゃった言葉が今も耳に残っています。
菅根先生、5年間本当にありがとうございました!
先生のお姿にはもうお会いできなくなってしまいましたが・・・
先生の厳しくも親切なご指導や絵を愛するこころは永遠に忘れることはありません。
そして先生の「絵画に対する情熱やその思い」をしっかり受けとめてこれからも先生の愛した「絵画」を続けていこうと思います。
この日の一句!
ロマンチックな先生は「オペラ」というピンクの色が大好きでした。
最後のお別れに先生の棺の中にはたくさんのカトレアの花が彩られました。
お別れは 秋の日射しと カトレアと
菅根先生のご冥福をお祈りいたします。
ただいまランキングが1位です!
昨日は49人の方が応援のクリックをしてくれました!
ありがとうございます!
今日もポチッと心強い応援をお願いします!
↓ ↓ ↓
Commented
by
ATOM
at 2015-12-01 14:13
Commented
by
remon
at 2015-12-01 17:38
Commented
at 2015-12-01 18:27
Commented
at 2015-12-01 19:01
昨日は49人の方が応援のクリックをしてくれました!
ありがとうございます!
今日もポチッと心強い応援をお願いします!

↓ ↓ ↓

今日もピンカーンと晴れてとても良いお天気です。
気温は16度ですが、部屋の中に差し込む太陽の光が強いので部屋の中は暑いくらいです!
こころちゃんも今日はお部屋の中でゴロゴロしたり落ち着かない様子です。


爪とぎしたり~~~!

お水を飲んだりしていましたが~~~!

今は・・・いつものイマニイル心ちゃん!になっています。
な~~~んて気持ち良さそうなんでしょ~!

さて、昨日は「水彩画教室」で5年間お世話になっていました「菅根先生」との最後のお別れにいってきました。

今年の1月頃から急に痩せてきたので心配していたのですが・・・
7月に体調を崩されて・・・亀田病院に入院されてず~と療養されていたのですが・・・
療養の甲斐もなく11月26日にお亡くなりになってしまいました。
私たちの「水彩画展」も大成功に終わり・・・それを見届けての旅たちであるかのようなお別れでした。
「告別式」のロビーには思い出の写真や先生の作品が並んでいて、先生の若い時のお姿や精力的にご活躍されていた日々を彷彿とさせるものでした。



これは菅根先生が初めて私たちに「水彩画のてほどき」をして下さった記念すべき2010年12月10日のお写真です。

先生が・・・
「絵はポエムです!」
「自由に楽しく描いてください!」
とおっしゃった言葉が今も耳に残っています。
菅根先生、5年間本当にありがとうございました!
先生のお姿にはもうお会いできなくなってしまいましたが・・・
先生の厳しくも親切なご指導や絵を愛するこころは永遠に忘れることはありません。
そして先生の「絵画に対する情熱やその思い」をしっかり受けとめてこれからも先生の愛した「絵画」を続けていこうと思います。
この日の一句!
ロマンチックな先生は「オペラ」というピンクの色が大好きでした。
最後のお別れに先生の棺の中にはたくさんのカトレアの花が彩られました。
お別れは 秋の日射しと カトレアと
菅根先生のご冥福をお祈りいたします。
ただいまランキングが1位です!
昨日は49人の方が応援のクリックをしてくれました!
ありがとうございます!
今日もポチッと心強い応援をお願いします!

↓ ↓ ↓

by aichanmama
| 2015-12-01 10:26
| 水彩画
|
Comments(8)

先生とのお別れ、辛く寂しいことですが、
きっとこれからも水彩画教室を見守ってくださいますよ。
『絵はポエムです』いい言葉ですね。
きっとこれからも水彩画教室を見守ってくださいますよ。
『絵はポエムです』いい言葉ですね。
0

本当に5年間お世話になりました。
初心者だった私に
手取り足取り 構図から色の使い方
いろんなことを教えて下さいました。
病気も回復なさり 笑顔でまたお戻りになることを
願っておりました。
が 青空のもと
風のように去って行ってしまわれました。
ご冥福をお祈りいたします。
初心者だった私に
手取り足取り 構図から色の使い方
いろんなことを教えて下さいました。
病気も回復なさり 笑顔でまたお戻りになることを
願っておりました。
が 青空のもと
風のように去って行ってしまわれました。
ご冥福をお祈りいたします。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
ATOMさん、こんばんわ!
人も動物にも寿命がある限りいつかはお別れが
ありますが、予期しなかった突然のお別れ程
つらいものはありませんね!
いつかはお別れがくることを考えると
大切な人との時間はもっと大切に過ごしたいと
思うようになりました。
人も動物にも寿命がある限りいつかはお別れが
ありますが、予期しなかった突然のお別れ程
つらいものはありませんね!
いつかはお別れがくることを考えると
大切な人との時間はもっと大切に過ごしたいと
思うようになりました。
remonちゃん、こんばんわ!
菅根先生とのお別れがこんなに早くくるとは
思ってもみませんでしたね!
先生に褒めてもらえるような絵を描けるまで
見ていて欲しかったのですが、これからは自分で
自分らしい絵を探さなければなりませんね!
先生のおっしゃった、「絵はポエムです」というような
絵を描けるように頑張りましょうね!
菅根先生とのお別れがこんなに早くくるとは
思ってもみませんでしたね!
先生に褒めてもらえるような絵を描けるまで
見ていて欲しかったのですが、これからは自分で
自分らしい絵を探さなければなりませんね!
先生のおっしゃった、「絵はポエムです」というような
絵を描けるように頑張りましょうね!

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
そうそうこれです! 線が.. |
by kimanba at 10:41 |
kimanbaさん、こん.. |
by aichanmama at 16:21 |
以前似顔絵描いていらっし.. |
by kimanba at 11:47 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 10:15 |
蕗の薹が生えてるんですね.. |
by cenepaseri at 18:19 |
rabbitjumpさん.. |
by aichanmama at 09:43 |
どの猫ちゃんもかわいいで.. |
by rabbitjump at 08:38 |
bumidayatさん、.. |
by aichanmama at 14:59 |
首が痛くなりそう・笑 今.. |
by bumidayat at 14:35 |
rabbitjumpさん.. |
by aichanmama at 14:18 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
最新の記事
’25,3,15(土)似顔絵.. |
at 2025-03-15 14:49 |
’25,3,12(水)運が良.. |
at 2025-03-12 21:11 |
’25.3.8(土)寒い日は.. |
at 2025-03-08 09:36 |
’25.3.5(水)急に身近.. |
at 2025-03-05 14:36 |
’25,2,28(金)「勝浦.. |
at 2025-02-28 14:10 |
’25,2,27(木)NY州.. |
at 2025-02-27 11:30 |
’25,2,24(月)滋賀県.. |
at 2025-02-24 12:02 |
’25.2.23(日)ピーち.. |
at 2025-02-23 10:48 |
’25.2.21(金)元気の.. |
at 2025-02-21 12:32 |
’25.2.18(火)ピーち.. |
at 2025-02-18 11:47 |
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな