’16,5,15(日)きつねの嫁入り?
ただいまランキングは2位!になってしまいました!
昨日はなんと47人の人が応援のクリックをしてくれましたが大接戦です!
今日もポチッと熱い応援をお願いします!
↓ ↓ ↓

今日は朝から薄雲りなので涼しく感じます。
最近、毎日20度以上の陽気だったので、今日の18度は寒いくらいです!
体の慣れってこわいですね!
さて、そんな曇り空のこころちゃんですが、朝から活発にベランダに行き~~~!
いつものようにバードウォッチングを楽しみ~~~!

ご飯ももりもり食べて~~~!
猫レトルトを食べ終わり~~~!

カリカリに熱中しています!

今や・・・こころちゃんも愛姉ちゃんに負けないくらいの食いしん坊になっています!
さて、そんな今日この頃ですが・・・
昨日はシロ君ママに誘われて・・・勝浦の部原にある「滝口神社」に行って来ました。

そこでお知り合いの息子さんがその神社で結婚式をあげるので、観に行かない?
というお誘いでしたので、そんな珍しい行事はめったにないことなので、即OKしました!
朝の10時から始まるというので、9時半ころに神社に着きました!
その神社は部原海岸の目の前の坂を上ったところにありました!

神社の社務所には新郎新婦とご親戚の方々がいらっしゃいました!

見学の人は私たちとご近所の方たち10人ほどでしたが、神社の下で見守るなかで式が始まりました!
白無垢の花嫁さんが赤い日傘を立てかけられて・・・
狭い石の階段を上がっていくところから始まりました!

そして神社の中で神主さんにより式は行われていきました。

滝口神社は古い小さな神社でしたが、それなりに歴史と風情を感じることができました!


境内の高台から海を見下ろすと・・・部原海岸でサーファーをしている人たちが見えました!

その現代的なサーファーと高台の神社での結婚式が同時進行していることがとても不思議に思われました。
そして三々九度もとどこおりなく行われていきました。

式も終わり・・・私たち見学者に鶴と亀」の折り紙と小さな花びらが入った容器が配られました!

そして新郎新婦さんが階段を降りてくると・・・

階段の下で待っていた見学者の私たちはさきほどの小さな花びらを新郎新婦さんの上に舞い散らしたのでした!

お天気は快晴で絶好の結婚式日和でしたが、私は白無垢の花嫁さんを見て・・・
なんだか昔話の「きつねの花嫁」を思い出していました。

それはきっと古い小さな神社で行われた結婚式だったからだと思います。
けれども幸せそうな「花嫁さんと花婿」さんを見てとても幸せな気持ちになれたのでした!

そこで一句です!
白無垢の花嫁眩し初夏の風
それから神社の前の「部原海岸」では浜昼顔がたくさん咲いているのでした!

サーフィンをしている人を眺めながら・・・

海沿いのレストラン「ラグタイム」でシロ君ママとランチをとったのでした!


この日は風がとても強かったので、砂浜には下りませんでしたが・・・
真っ青な海を眺めて・・・

ユーモラスなワンちゃんの置物を見ながら・・・帰路に着きました。

けれどもシロ君ママのお知り合いの息子さんの結婚式だと聞いていたのですが・・・
そのお知り合いの人の姿がどこにも見えなかったので、やっぱりあの結婚式は「きつねの嫁入り」だったのかしらと思・・・謎は深まるばかりでした・・・。
<昨夜のパパご飯>
冷蔵庫に買ってあったお豆腐を利用した「牛肉豆腐と野菜の煮物」でした。
普通に美味しかったです。
御馳走さまでした!

最後まで見てくれてありがとう!
今日もポチッと熱い応援をお願いします!
↓ ↓ ↓
Commented
by
コロぼっくるのまま
at 2016-05-15 11:02
Commented
by
ATOM
at 2016-05-15 14:18
Commented
by
マダム愛
at 2016-05-15 16:48
Commented
at 2016-05-15 17:34
Commented
by
remon
at 2016-05-16 08:53
昨日はなんと47人の人が応援のクリックをしてくれましたが大接戦です!
今日もポチッと熱い応援をお願いします!

↓ ↓ ↓

今日は朝から薄雲りなので涼しく感じます。
最近、毎日20度以上の陽気だったので、今日の18度は寒いくらいです!
体の慣れってこわいですね!
さて、そんな曇り空のこころちゃんですが、朝から活発にベランダに行き~~~!
いつものようにバードウォッチングを楽しみ~~~!

ご飯ももりもり食べて~~~!
猫レトルトを食べ終わり~~~!

カリカリに熱中しています!

今や・・・こころちゃんも愛姉ちゃんに負けないくらいの食いしん坊になっています!
さて、そんな今日この頃ですが・・・
昨日はシロ君ママに誘われて・・・勝浦の部原にある「滝口神社」に行って来ました。

そこでお知り合いの息子さんがその神社で結婚式をあげるので、観に行かない?
というお誘いでしたので、そんな珍しい行事はめったにないことなので、即OKしました!
朝の10時から始まるというので、9時半ころに神社に着きました!
その神社は部原海岸の目の前の坂を上ったところにありました!

神社の社務所には新郎新婦とご親戚の方々がいらっしゃいました!

見学の人は私たちとご近所の方たち10人ほどでしたが、神社の下で見守るなかで式が始まりました!
白無垢の花嫁さんが赤い日傘を立てかけられて・・・
狭い石の階段を上がっていくところから始まりました!

そして神社の中で神主さんにより式は行われていきました。

滝口神社は古い小さな神社でしたが、それなりに歴史と風情を感じることができました!


境内の高台から海を見下ろすと・・・部原海岸でサーファーをしている人たちが見えました!

その現代的なサーファーと高台の神社での結婚式が同時進行していることがとても不思議に思われました。
そして三々九度もとどこおりなく行われていきました。

式も終わり・・・私たち見学者に鶴と亀」の折り紙と小さな花びらが入った容器が配られました!

そして新郎新婦さんが階段を降りてくると・・・

階段の下で待っていた見学者の私たちはさきほどの小さな花びらを新郎新婦さんの上に舞い散らしたのでした!

お天気は快晴で絶好の結婚式日和でしたが、私は白無垢の花嫁さんを見て・・・
なんだか昔話の「きつねの花嫁」を思い出していました。

それはきっと古い小さな神社で行われた結婚式だったからだと思います。
けれども幸せそうな「花嫁さんと花婿」さんを見てとても幸せな気持ちになれたのでした!

そこで一句です!
白無垢の花嫁眩し初夏の風
それから神社の前の「部原海岸」では浜昼顔がたくさん咲いているのでした!

サーフィンをしている人を眺めながら・・・

海沿いのレストラン「ラグタイム」でシロ君ママとランチをとったのでした!


この日は風がとても強かったので、砂浜には下りませんでしたが・・・
真っ青な海を眺めて・・・

ユーモラスなワンちゃんの置物を見ながら・・・帰路に着きました。

けれどもシロ君ママのお知り合いの息子さんの結婚式だと聞いていたのですが・・・
そのお知り合いの人の姿がどこにも見えなかったので、やっぱりあの結婚式は「きつねの嫁入り」だったのかしらと思・・・謎は深まるばかりでした・・・。
<昨夜のパパご飯>
冷蔵庫に買ってあったお豆腐を利用した「牛肉豆腐と野菜の煮物」でした。
普通に美味しかったです。
御馳走さまでした!

最後まで見てくれてありがとう!
今日もポチッと熱い応援をお願いします!

↓ ↓ ↓

by aichanmama
| 2016-05-15 10:36
|
Comments(9)

知ってますよ・・・・龍口神社
主人の実家のそばに(鎌倉に) 有名な龍口寺と
いうお寺があるので なにかつながりがあるのかしら
と行ってみたのです。
日蓮上人が 龍ノ口の法難にあわれたところなので
関係あるかもしれないですね。
なんせ ここらへんは 日蓮様ゆかりの 由緒ある
土地柄ですからね
それにしても シロ君ママの おともだちって・・・
不思議なはなし・・・???なのは 確か。
愛ちゃんママが一緒で よかったですよね
まさに キツネの嫁入り?
だけど すてきな 結婚式
あるんですね。ホテルでの 式が当たり前になった今
記憶に残る いい式では ないですか
いいものを みせてもらいました
主人の実家のそばに(鎌倉に) 有名な龍口寺と
いうお寺があるので なにかつながりがあるのかしら
と行ってみたのです。
日蓮上人が 龍ノ口の法難にあわれたところなので
関係あるかもしれないですね。
なんせ ここらへんは 日蓮様ゆかりの 由緒ある
土地柄ですからね
それにしても シロ君ママの おともだちって・・・
不思議なはなし・・・???なのは 確か。
愛ちゃんママが一緒で よかったですよね
まさに キツネの嫁入り?
だけど すてきな 結婚式
あるんですね。ホテルでの 式が当たり前になった今
記憶に残る いい式では ないですか
いいものを みせてもらいました
0
コロぼっくるのままさん、こんにちわ!
そうなんです!
とても不思議な結婚式でした!
そのお知り合いの人はどこにもいなくって・・・
それに十二単の花嫁さんて聞いていたので
あの階段をどうやって上るのかしら・・・?
と思っていたら、白無垢でしたし・・・
日にちが違っていたのかしら・・・?
と思ったり・・・
それでもとても貴重な式を見学出来て
それはそれで楽しかったです!
後日その真相を知りたいです。
そうなんです!
とても不思議な結婚式でした!
そのお知り合いの人はどこにもいなくって・・・
それに十二単の花嫁さんて聞いていたので
あの階段をどうやって上るのかしら・・・?
と思っていたら、白無垢でしたし・・・
日にちが違っていたのかしら・・・?
と思ったり・・・
それでもとても貴重な式を見学出来て
それはそれで楽しかったです!
後日その真相を知りたいです。

近くの古い神社での結婚式ですか!素敵ですね〜。
ご近所の方々に見守られてっていうのもいい。
お知り合いの方がいないという不思議な話も神秘的。
昨日のコロッケがあまりにも美味しそうだったので、
今日の晩御飯はコロッケに決定!
夜のお菓子禁止!耐えてます。
ご近所の方々に見守られてっていうのもいい。
お知り合いの方がいないという不思議な話も神秘的。
昨日のコロッケがあまりにも美味しそうだったので、
今日の晩御飯はコロッケに決定!
夜のお菓子禁止!耐えてます。

ああっ
白無垢!
今でも憧れます。。。。
フランスでしか式をあげなかった私。
和装ができなかったのが唯一の心残り。
こういった小さな神社で改めてあげたいな〜
なんて、思ってしまいましたよ。
結婚20周年?とかにやろうかな。
白無垢!
今でも憧れます。。。。
フランスでしか式をあげなかった私。
和装ができなかったのが唯一の心残り。
こういった小さな神社で改めてあげたいな〜
なんて、思ってしまいましたよ。
結婚20周年?とかにやろうかな。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
ATOMさん、こんばんわ!
こんな田舎の小さな神社での結婚式は初めてみましたが
なかなかあたたかな結婚式で良かったです。
でも知人の方がどこにもいなかったのが不思議でした!
コロッケ!美味しかったです!
自家製のコロッケが一番です!
月に一度は食べたいです。
私も夜おやつは我慢しています。
おやつを食べるのも習慣!
食べないのも習慣になるので
そうなると楽だと思い、我慢を続けています。
あと2キロとりあえず減量です!
こんな田舎の小さな神社での結婚式は初めてみましたが
なかなかあたたかな結婚式で良かったです。
でも知人の方がどこにもいなかったのが不思議でした!
コロッケ!美味しかったです!
自家製のコロッケが一番です!
月に一度は食べたいです。
私も夜おやつは我慢しています。
おやつを食べるのも習慣!
食べないのも習慣になるので
そうなると楽だと思い、我慢を続けています。
あと2キロとりあえず減量です!
マダム愛ちゃん、こんばんわ!
愛ちゃんのその気持ちわかります!
結婚式は日本人なら和装でしたいというのは
当然の気持ちですものね!
私も洋装と和装の両方でしましたよ!
愛ちゃんも20年後といわずに、10年後に
日本に里帰りしたときに和装で写真だけでも
撮ったらどうでしょう!
もちろんダーリンには羽織袴でね!
愛ちゃんのその気持ちわかります!
結婚式は日本人なら和装でしたいというのは
当然の気持ちですものね!
私も洋装と和装の両方でしましたよ!
愛ちゃんも20年後といわずに、10年後に
日本に里帰りしたときに和装で写真だけでも
撮ったらどうでしょう!
もちろんダーリンには羽織袴でね!

今日も爽やかで気持ちの良い日です。
お久しぶりです。
白無垢姿の花嫁さん!
そして小さな神社での結婚式!
まだこんな結婚式があるんですね。
本当に狐に化かされたようなお式でしたね。
これから○○○のレッスンに行ってきます。
ひと汗かいてきます。
お久しぶりです。
白無垢姿の花嫁さん!
そして小さな神社での結婚式!
まだこんな結婚式があるんですね。
本当に狐に化かされたようなお式でしたね。
これから○○○のレッスンに行ってきます。
ひと汗かいてきます。

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
Sariさん、ありがとう.. |
by aichanmama at 17:20 |
連休が入りますので結果が.. |
by bumidayat at 14:46 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 14:26 |
体調不良は心配ですね、 .. |
by cenepaseri at 14:19 |
わこべえちゃん、ありがと.. |
by aichanmama at 14:53 |
お大事になさってください。 |
by わこべえ at 11:02 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 16:06 |
私もお嫁さんとの2ショッ.. |
by cenepaseri at 15:02 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 17:51 |
Pちゃんは高い所でクラっ.. |
by cenepaseri at 13:14 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
最新の記事
’25,4,28(月)食事療.. |
at 2025-04-28 17:57 |
’25,4,25(金)体調不.. |
at 2025-04-25 14:00 |
’25,4,21(月)とうと.. |
at 2025-04-21 15:36 |
’25,4,18(金)野菜の.. |
at 2025-04-18 18:00 |
’25,4,16(水)キョン.. |
at 2025-04-16 10:35 |
’25,4,13(日)読書と.. |
at 2025-04-13 12:54 |
’25,4,9(水)たけのこ.. |
at 2025-04-09 10:16 |
’25,4,6(日)「憩いの.. |
at 2025-04-06 09:40 |
’25,4,5(土)桜の公園.. |
at 2025-04-05 11:06 |
’25,4,3(木)ピーちゃ.. |
at 2025-04-03 10:46 |
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな