人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’16,7,3(日)木の次は花でしょ!

ただいまランキングは2位!になってしまいました!
昨日はなんと43人の人が応援のクリックをしてくれましたが大接戦です!
今日もポチッと熱い応援をお願いします!040.gif
 ↓   ↓   ↓    
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


今日も梅雨の中休みです!

でも気温が26度で湿度が71%もあるので蒸し暑いです。

こころちゃんはお部屋で一番快適なところで寝ています!
’16,7,3(日)木の次は花でしょ!_f0060461_853188.jpg


ワンニャンはいつも賢いと思います。

自分の一番可愛い仕草も心得ていますし~~~!
’16,7,3(日)木の次は花でしょ!_f0060461_8554414.jpg


甘えるタイミングもちゃんと心得ています!

愛ちゃんもよくヘソ天をして甘えていましたYO!
’16,7,3(日)木の次は花でしょ!_f0060461_8575520.jpg


そしてこころちゃんはよく愛ちゃんにご機嫌伺いをしていましたYO!
’16,7,3(日)木の次は花でしょ!_f0060461_8594143.jpg


それが後から来たものの礼儀だと云わんばかりにね!
’16,7,3(日)木の次は花でしょ!_f0060461_9045100.jpg


さて、昨日は謎の木の話でしたので、今日は花の話を中心にしたいと思います。

勝浦に来てから~~~散歩のときにいろんな花に会いました。

始めは花のことは・・・
薔薇、牡丹、山茶花、百合、菊など・・・昔からある花の代表的な花しか知りませんでした!

でも花や木に興味があったので毎年たくさんの花の名前を憶えていきました。

今でも知らない花に出会うと・・・写真を撮って・・・花図鑑やネットですぐに調べるようにしています。

これからアップする花たちも勝浦にきてから覚えた花が殆どです。

花の名前を覚えると・・・今日にその花に対して身近になるのが不思議です。

では今日は花シリーズで行きますね!

これは家にもある姫ヒオウギさんです。
’16,7,3(日)木の次は花でしょ!_f0060461_962985.jpg


そして桔梗さん!
この花も大好きなので何度も苗を買ってきてあちこちに植えたのですが・・・いつのまにかなくなってしまった花です。
’16,7,3(日)木の次は花でしょ!_f0060461_993134.jpg


そして、メドウセージさん!
’16,7,3(日)木の次は花でしょ!_f0060461_9101055.jpg


ムクゲさん!
’16,7,3(日)木の次は花でしょ!_f0060461_9104779.jpg


ノウゼンカズラさん!
’16,7,3(日)木の次は花でしょ!_f0060461_9113686.jpg


ブーゲンブリアさん!
’16,7,3(日)木の次は花でしょ!_f0060461_9121938.jpg


アメリカンデイゴさん!
’16,7,3(日)木の次は花でしょ!_f0060461_913985.jpg


デルフィニウムさん!
’16,7,3(日)木の次は花でしょ!_f0060461_914261.jpg


デュランタさん!
’16,7,3(日)木の次は花でしょ!_f0060461_91442100.jpg


いつもの散歩道がこんなにお花に溢れているところで本当に幸せだと思います。

思い出の愛ちゃんもお散歩から帰るといつもとてもご機嫌でしたから!
’16,7,3(日)木の次は花でしょ!_f0060461_9162323.jpg


今日は午後から「英語の勉強会」があります。
また楽しいお仲間とお会いできるのが最高に楽しいです!

<昨夜もパパご飯>

昨夜は最近パパの得意料理になりつつある・・・
「ビーフストロガノフ」でした。
生クリーム味が効いていてとても美味しかったです。
ご馳走さまでした!
’16,7,3(日)木の次は花でしょ!_f0060461_9194026.jpg


みなさまも楽しい日曜日をお過ごしくださいね!

ただいまランキングは2位!になってしまいました!
昨日はなんと43人の人が応援のクリックをしてくれましたが大接戦です!
今日もポチッと熱い応援をお願いします!040.gif
 ↓   ↓   ↓    
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2016-07-03 09:20 | 愛ちゃんと心ちゃん! | Comments(6)
Commented by ATOM at 2016-07-03 15:33 x
お久しぶりです。
このところ、毎日忙しくしていました。
マンションの庭の芝生張りをしていた造園業者さんから余った芝生を貰ったので、
昨日、一昨日は芝生張りをしました。
予想以上の芝生の量にめげそうになりましたが、なんとか出来ました。

お花の名前、木の名前、勉強になります。
葛の木は繁殖力が旺盛で困っている話も聞きますが、大丈夫ですか?
Commented by showsun1203 at 2016-07-03 17:26
こんにちわ~~こちらは巴里での足止めにもめげず*笑*南仏Saint-Tropezのvillaに着きました♪~♪~

勝浦はそろそろ梅雨明けでしょうか。。

さすが美猫∼こころchan♪~貴婦人の誘いを連想させますね~愛chanと共に品がありますね♪~♪~♪~

☆☆P~~
Commented by マダム愛 at 2016-07-03 20:42 x
こんなに植物に詳しいママさんでも、
名前をたーーーくさん覚えたのは勝浦にきてからなんですね。
なんだか安心しました(^^)

私もいつか、パリの街を歩きながら、植物の名前を子供に教えれるかしら。、、
息子の方が先に、いろいろな名前を覚えてしまいそうだわ。w
Commented by aichanmama at 2016-07-03 20:54
ATOMさん、こんばんわ!
芝生張りはとても手間のかかる仕事だと思います。
お疲れさまでした。
花や木のわからない名前は図鑑を見れば
大抵出ているので安心です。

葛の花の繁殖が大変なものですが、山の斜面や
谷に繁殖していて住居ではないので
今のところ被害はありませんが、とにかく
ものすごい勢いで増えているのには毎年
びっくりしています。
キョンよりもすごいかも知れません。
Commented by aichanmama at 2016-07-03 20:59
showsunさん、こんばんわ!
やっと南仏に戻られて安心しましたね!

今年の梅雨は勝浦では比較的雨が少ないのですが
九州や地方によって差があります。

こころちゃんも愛ちゃんも可愛いお顔を
心得ていましたよ!(笑)
Commented by aichanmama at 2016-07-03 21:03
マダム愛ちゃん、こんばんわ!
植物の名前は勝浦に来てから散歩のときに
覚えました。
それはどの家にも垣根がないのでお庭が眺められるから
です。
でも今は垣根がないので、キョンが出入り自由なので
困っています。
好きなものなら何でも興味を持って自然に覚えたく
なりますよ!
愛ちゃんの場合は食材の名前を覚えるのがいいかも!笑
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
プロフィールを見る
画像一覧

最新のコメント

cenepaseriさん..
by aichanmama at 13:48
cenepaseriさん..
by aichanmama at 13:38
色んな物を買ってるのです..
by cenepaseri at 11:16
うちで作っているニンニク..
by cenepaseri at 11:11
cenepaseriさん..
by aichanmama at 17:39
cenepaseriさん..
by aichanmama at 17:23
私も以前タカタで買った腹..
by cenepaseri at 15:00
昨日はまだ暖かかったのに..
by cenepaseri at 14:56
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:47
花海棠綺麗ですね、少し遅..
by cenepaseri at 09:17

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな