人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’16,8,7(日)リオ五輪観戦!と寝不足!

ただいまランキングは1位!です!
昨日はなんと35人の人が応援のクリックをしてくれました!
ありがとうございました!
今日もポチッと熱い応援をお願いします!040.gif
 ↓   ↓   ↓    
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

今日も太陽が照り付けて暑いです。

’16,8,7(日)リオ五輪観戦!と寝不足!_f0060461_9293960.jpg


気温は30度もありますが・・・涼しい風が部屋の中に入ってくるので・・・クーラーなしで過ごせるので家の中にいる限り心地よいです。

日本各地では35度以上のところも多いようなので・・・クーラーなしで過ごせるというのはとてもラッキーだと思います。

こころちゃんもご飯とトイレを済ますと・・・
快適に寝ています!

’16,8,7(日)リオ五輪観戦!と寝不足!_f0060461_9283970.jpg


さて、リオ五輪も2日目で昨夜は男子体操の演技があったので、観ましたYO!
でもエースの内村航平選手が得意の鉄棒で落下してしまったので、種目別の鉄棒には出られないらしいので、金メダルの有力候補でしたので残念です。

’16,8,7(日)リオ五輪観戦!と寝不足!_f0060461_9344086.jpg


でもこの日のグループでは1位通過でしたが、全体では予選4位という結果でした。
団体戦というのはまた予選の結果は関係なく、新たな演技が評価されるので、気持ちを切り替えて本来の実力を出し切って欲しいと切に願うのです。

’16,8,7(日)リオ五輪観戦!と寝不足!_f0060461_9351148.jpg


それからお家芸の柔道では・・・

近藤亜美選手と高藤直寿選手が銅メダルを取ってくれました。

’16,8,7(日)リオ五輪観戦!と寝不足!_f0060461_10312117.jpg


でもインタビューで高藤選手が・・・
「金メダルを取れなくてすみませんでした」
というのを聞いて・・・なんだか複雑な気持ちになりました。

金メダルじゃなくてはいけない!
という「柔道界」の掟があるのでしょうか?
銅メダルをとっても謝らなくてはいけない選手が可哀そうな気がしました。

昔は「オリンピックは勝つことより・・・出場することに意義がある」というのが定義でしたが・・・
今は種目によっては「金メダルを取らなくちゃいけない」だとしたら、出場選手のプレッシャーやストレスは相当なものだと思うのですが・・・どうなんでしょう!

それでなくても出場するために行ってきた過酷な練習や体を酷使してまで技術を身に着けてきた毎日の練習の集大成であるオリンピックをもっと伸び伸びと出場できる空気を作ってあげることも大会役員の役目だと思うのです。

と、そう思いながらも有力選手には金メダルを期待している私がいるのですが・・・
選手たちのストレスやプレッシャーを感じると・・・それだけで夜も眠れなくなるほどじゃないかな?と思います。

さて、五輪2日目から寝不足気味な私ですが・・・10時から今度は「競泳の決勝」に出る
萩野公介選手と瀬戸大也選手を応援するためにまたテレビ観戦をしようと思います。

出場選手にはプレッシャーやストレスと関係なく自分の力を全部出しきって悔いのない結果を出してほしいと思います。

その後、10時から男子競泳「400m個人メドレー」の決勝が始まりました!

その結果!

金メダル・・・萩野公介・・・4分6秒05
銀メダル・・・チェース・ケイリッシュ・・・4分6秒75
銅メダル・・・瀬戸大也・・・4分9秒71

という結果になりました!

’16,8,7(日)リオ五輪観戦!と寝不足!_f0060461_10522642.jpg

’16,8,7(日)リオ五輪観戦!と寝不足!_f0060461_10525385.jpg

’16,8,7(日)リオ五輪観戦!と寝不足!_f0060461_10532314.jpg


おめでとう!

萩野公介選手
瀬戸大也選手

素晴らしい結果です。

この2人も以前は毎日のようにタッグマッチを繰り返し・・・お互いに良きライバル?として切磋琢磨してきたのです!

’16,8,7(日)リオ五輪観戦!と寝不足!_f0060461_10149.jpg


でも戦い終わったあとのお互いをたたえるスポーツマンシップも微笑ましいものでした!

’16,8,7(日)リオ五輪観戦!と寝不足!_f0060461_1043156.jpg


<昨夜のパパご飯>
昨夜のパパご飯は「サーモンとドライトマトのパスタ」でした!
普通に美味しかったです。
御馳走さまでした!
’16,8,7(日)リオ五輪観戦!と寝不足!_f0060461_10272720.jpg


ただいまランキングは1位!です!
昨日はなんと35人の人が応援のクリックをしてくれました!
ありがとうございました!
今日もポチッと熱い応援をお願いします!040.gif
 ↓   ↓   ↓    
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2016-08-07 10:28 | '16,リオ五輪 | Comments(4)
Commented by サイプレス at 2016-08-07 11:58 x
いよいよ始まりましたね~。今日は水泳から目が離せません。見てるとこっちまで泳ぎたくなってくる。
しかしメダル獲るのは難しいものですね。体操だと普段使ってる器具とメーカーが違うから微妙な感触が違う。おまけに季節に温度・湿度、何より応援の雰囲気。ま、どの国も同じ条件ではあるんだけど、その中でいかにいつもの調子を出せるかというと、メンタルが重要ですね。気負いすぎると自滅する。アメリカの選手はメダルの数を宣言すると意識するので、そういうことはやらないし、記者も聞かないそうです。結果は後からついてくるものですね。日の丸上がるのもいいですが、できれば国歌を聞きたいもんです。今日の萩野と瀬戸はまさにアッパレ! 二人表彰台は60年ぶり? 重量挙げの三宅もよく頑張った。毎日早起きになりそうです。

さて、チャンネルを高校野球に変えましょか。テレビの前は気楽です。
Commented by マダム愛 at 2016-08-07 17:05 x
ママさん、こんにちは。

水泳で金と銅なんて、すごいですね!
でも、銅をとっても、金でないとダメと思ってしまう柔道界は本当に厳しい、、、

オリンピック、主人の実家にいるために、まったく観てないので
ママさんから情報いただけて楽しいです。
日本のTV画面を観れるのも、なんだかなつかしくて嬉しい〜
しかし、そんななか、高温注意報がこんな風に出ているのにびっくりしました。
Commented by aichanmama at 2016-08-07 18:04
サイプレスさん、こんにちわ!
まさにサイプレスさんのいう通りです!
毎日オリンピックが楽しみで2週間は
寝不足になりそうです!
Commented by aichanmama at 2016-08-07 18:24
マダム愛ちゃん、こんにちわ!
日本のテレビは昨日からオリンピック一辺倒です。
高校野球も影が薄くなっています。
今日はメダルを5個も獲得できて日本人として
とても嬉しいです。
体操もプレッシャーに負けないでいつも通りの
実力を出してほしいです!
明日もオリンピックの写真出しますね!
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
プロフィールを見る
画像一覧

最新のコメント

cenepaseriさん..
by aichanmama at 13:48
cenepaseriさん..
by aichanmama at 13:38
色んな物を買ってるのです..
by cenepaseri at 11:16
うちで作っているニンニク..
by cenepaseri at 11:11
cenepaseriさん..
by aichanmama at 17:39
cenepaseriさん..
by aichanmama at 17:23
私も以前タカタで買った腹..
by cenepaseri at 15:00
昨日はまだ暖かかったのに..
by cenepaseri at 14:56
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:47
花海棠綺麗ですね、少し遅..
by cenepaseri at 09:17

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな