人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’16,12,1(木)タロウちゃん元気だったYO!

ただいまランキングは1位です。
昨日は45人の人が応援のクリックをしてくださいました!
最近、低迷気味ですので励ましの
応援のクリックをお願いします!040.gif
 ↓   ↓   ↓    
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


今日から12月です。

とうとう今年最後の月になってしまいました。

そして窓の外ではかなり強い雨が降っています。
’16,12,1(木)タロウちゃん元気だったYO!_f0060461_9151082.jpg


気温も8度しかないので寒く感じます。

でもこころちゃんはぬくぬくしたお部屋で暖房の前で寝ているのでとても気持ち良さそうです。

’16,12,1(木)タロウちゃん元気だったYO!_f0060461_9155320.jpg


野良猫ちゃんたちはこんな冷たい雨の日はどこで寒さをしのいでいるのでしょうか・・・?
猫にも運命のいたずらを感じます。

さて、今日はこんな雨の日でしたが、昨日はうす曇りの日でしたので、田舎道に散歩に出かけました。

’16,12,1(木)タロウちゃん元気だったYO!_f0060461_9251997.jpg


田舎道にはタロウ君がいるので、もちろんタロウ君に会いに行きました!

’16,12,1(木)タロウちゃん元気だったYO!_f0060461_9322736.jpg


タロウ君のお母さんもいましたので・・・
タロウ君の年を聞くと・・・
「9歳だよ」と言ってくれました。

少しやせたような気がしましたが、お母さんも猫も一緒にいたのでいつもより嬉しそうなタロウ君でした。

’16,12,1(木)タロウちゃん元気だったYO!_f0060461_9261138.jpg


田舎道には白い山茶花がとてもきれいに咲いていました。

’16,12,1(木)タロウちゃん元気だったYO!_f0060461_9333856.jpg

’16,12,1(木)タロウちゃん元気だったYO!_f0060461_9335830.jpg


カンナロードももうすっかりカンナは枯れてしまっていました。

’16,12,1(木)タロウちゃん元気だったYO!_f0060461_9345964.jpg


いつもの竹やぶの横もいつもと変わりない田舎道でしたが・・・

’16,12,1(木)タロウちゃん元気だったYO!_f0060461_9355592.jpg


愛ちゃんだけがいない田舎道はやっぱり寂しく感じるのでした!

田舎道の思い出の愛ちゃんです。

(2009年1月13日、愛ちゃん5歳の時)
’16,12,1(木)タロウちゃん元気だったYO!_f0060461_1001939.jpg


<昨夜のパパご飯>

昨日のパパご飯は「アジの干物定食」でした。
豚汁はママがランチに作ったものです。

’16,12,1(木)タロウちゃん元気だったYO!_f0060461_9492616.jpg


寒い日にはたっぷりの豚汁が美味しかったです。

’16,12,1(木)タロウちゃん元気だったYO!_f0060461_9485793.jpg




ただいまランキングは1位です。
昨日は45人の人が応援のクリックをしてくださいました!
最近、低迷気味ですので励ましの
応援のクリックをお願いします!040.gif
 ↓   ↓   ↓    
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
by aichanmama | 2016-12-01 09:49 | 散歩 | Comments(5)
Commented by ATOM at 2016-12-01 12:33 x
お久しぶりです。
この一週間は忙しかった〜。
といっても、全部遊びなんで、威張れることではないんですが。

愛ちゃんのお友達もだんだんお年で心配ですよね。
さくらちゃんも、タロウくんも元気で良かったですね。

12月!一年早いです。
年賀状もまだまだ手をつける余裕なしです。
Commented by ふぇぶ at 2016-12-01 13:39 x
皆元気でよい事です。
スネ夫生活でも、野菜だけではないざます!
肉も魚、たんぱく質もとってるざます!
今朝の朝ごはんは、ドーナツ
(昨日ドーナツかったざます!)
昼は、牛たん定食ざます!
野菜も肉ももりもり食べるざます!
Commented by aichanmama at 2016-12-01 18:08
ATOMさん、おひさしぶりです!
遊びで忙しかったなんて羨ましいです。

今年も早12月ですね!
12月はガーディニングの仕事もしばらく
お休みですよね!
寒くなったのでお風邪などひかれませんように
お気をつけてくださいね!
Commented by aichanmama at 2016-12-01 18:10
febちゃん、こんばんわ!
スネ夫菌というのはお野菜とおつまみ系が
必須なんですね!
そのうえでお肉もお魚もとると
いうふぇぶちゃんならではの栄養満点の
お食事なんざますね!
それを聞いて安心しましたざます!(笑)
Commented by showsun1203 at 2016-12-01 19:10
12月になりましたので、体調は「イマイチですが愛犬部屋に~まずクリスマスツリーを飾ってもらいました。。

タロウ君~長生きしてほしいですね♪~♪~♪~

愛chan~~少し早過ぎましたね。。

☆Poti~~

名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新のコメント

olive07kさん、こ..
by aichanmama at 20:12
お家猫ちゃんは 防備無で..
by olive07k at 10:41
cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:55
お元気そうで良かったです..
by cenepaseri at 12:22
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:20
シオンさん、明けましてお..
by aichanmama at 13:16
hisachannさん、..
by aichanmama at 13:01
明けましておめでとうござ..
by rabbitjump at 11:05
明けましておめでとうござ..
by シオン at 08:24
ママさん 新年あけまして..
by hisachann at 20:06

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな