’16,12,6(火)パパご飯に期待を込めて!
ただいまランキングは1位です。
昨日は49人の人が応援のクリックをしてくださいました!
最近、低迷気味ですので励ましの
応援のクリックをお願いします!
↓ ↓ ↓

今日も暖かいです!
うす曇りですが17度
あるので暖房をつけなくても太陽の光だけで暖かいです。
こころちゃんも爪とぎをしたり~~~!

ご飯をもモリモリ食べて~~~!
猫草も食べ終えると~~~!

いつもの一等地で寝ています。

さて、今日はパパは恒例のゴルフに出かけましたが・・・
私は午後から「水彩画と編み物の会」があります。
出かける前にカレーライスを作っていこうと思います。
さて、昨日もよいお天気でしたので、シロ君ママをお誘いして興津の海までお散歩してきました!
ひとりで行くと1時間半の散歩は時計ばかり見て歩くのですが、2人でいけばおしゃべりにしながらなので、1時間半の散歩も苦になりませんでした!
クリスマスホーリーの美しいお庭を見ながら~~~!

興津の海まで行きました!
興津の海はいつも通りの穏やかな静かな海でした!

パパは昨日は大きくなりすぎているナンキンハゼの木を伐りました!

こうして切ってもまた春から夏の間に2,3メートルは伸びるのですごい成長力だと思います。

<パパご飯に期待を込めて>
昨夜の夕食はパパが実だくさんの汁物を作ってくれました。
みそ味かな・・・?
しょうゆ油味かな?
と思って味わってみると・・・甘いのです!
えっ、なんで?
と思ってもう一度カボチャを食べながら・・・味わうとやっぱり余分な甘さが気になります。

「ねぇ、みりんかなにか甘いものを入れた?」
と聞くと・・・
「入れたよ! みりんを」
といいます!
え~、汁物にみりんを入れたらあかんでしょ!(なぜか関西弁になる)
汁物は出汁のきいたみそ味か醤油味でしょ!
と思いましたが、それ以上はいいませんでした!
だって一生懸命に作っている姿を見ているので、これ以上いったら「あかん」でしょ!
と思うのです。
どうやらパパは勘違いをしているようなのです。
以前もありましたが、私がうどんやお蕎麦を作るときは、出汁のきいたおつゆに少しだけみりんを足したり、お砂糖を足すと美味しくなるといったのを、汁物に甘さを足すと美味しくなる!と勘違いしているようなのです。
それはとても残念な味になってしまうことに気が付いていないようなのです。
なので、この場でお願いします!
うどんやお蕎麦以外の汁物には甘さを加えないでください!と。
味覚はひとりひとり違うものだけど・・・基本の味覚は一緒だと思うのです。
パパは理数系の人なので、お料理にも実験感覚というか・・・
頭で料理を作るところがあると思うのです。
でもお料理は感覚です!
実験ではありません。
美味しさが命です!
毎日夕食を作ってくれるパパにはとても感謝をしています。
そして最近は私よりず~~~と凝ったお料理を作ってくれます。
だから猶更思うのです。
せっかく作ってくれるのだから美味しいものを作って欲しいのです。
せっかくのお料理が惜しい!と思われないように美味しいお料理を作って欲しいのです。
それがささやかな?妻からのお願いです。
ただいまランキングは1位です。
昨日は49人の人が応援のクリックをしてくださいました!
最近、低迷気味ですので励ましの
応援のクリックをお願いします!
↓ ↓ ↓
昨日は49人の人が応援のクリックをしてくださいました!
最近、低迷気味ですので励ましの
応援のクリックをお願いします!

↓ ↓ ↓

今日も暖かいです!
うす曇りですが17度
あるので暖房をつけなくても太陽の光だけで暖かいです。
こころちゃんも爪とぎをしたり~~~!

ご飯をもモリモリ食べて~~~!
猫草も食べ終えると~~~!

いつもの一等地で寝ています。

さて、今日はパパは恒例のゴルフに出かけましたが・・・
私は午後から「水彩画と編み物の会」があります。
出かける前にカレーライスを作っていこうと思います。
さて、昨日もよいお天気でしたので、シロ君ママをお誘いして興津の海までお散歩してきました!
ひとりで行くと1時間半の散歩は時計ばかり見て歩くのですが、2人でいけばおしゃべりにしながらなので、1時間半の散歩も苦になりませんでした!
クリスマスホーリーの美しいお庭を見ながら~~~!

興津の海まで行きました!
興津の海はいつも通りの穏やかな静かな海でした!

パパは昨日は大きくなりすぎているナンキンハゼの木を伐りました!

こうして切ってもまた春から夏の間に2,3メートルは伸びるのですごい成長力だと思います。

<パパご飯に期待を込めて>
昨夜の夕食はパパが実だくさんの汁物を作ってくれました。
みそ味かな・・・?
しょうゆ油味かな?
と思って味わってみると・・・甘いのです!
えっ、なんで?
と思ってもう一度カボチャを食べながら・・・味わうとやっぱり余分な甘さが気になります。

「ねぇ、みりんかなにか甘いものを入れた?」
と聞くと・・・
「入れたよ! みりんを」
といいます!
え~、汁物にみりんを入れたらあかんでしょ!(なぜか関西弁になる)
汁物は出汁のきいたみそ味か醤油味でしょ!
と思いましたが、それ以上はいいませんでした!
だって一生懸命に作っている姿を見ているので、これ以上いったら「あかん」でしょ!
と思うのです。
どうやらパパは勘違いをしているようなのです。
以前もありましたが、私がうどんやお蕎麦を作るときは、出汁のきいたおつゆに少しだけみりんを足したり、お砂糖を足すと美味しくなるといったのを、汁物に甘さを足すと美味しくなる!と勘違いしているようなのです。
それはとても残念な味になってしまうことに気が付いていないようなのです。
なので、この場でお願いします!
うどんやお蕎麦以外の汁物には甘さを加えないでください!と。
味覚はひとりひとり違うものだけど・・・基本の味覚は一緒だと思うのです。
パパは理数系の人なので、お料理にも実験感覚というか・・・
頭で料理を作るところがあると思うのです。
でもお料理は感覚です!
実験ではありません。
美味しさが命です!
毎日夕食を作ってくれるパパにはとても感謝をしています。
そして最近は私よりず~~~と凝ったお料理を作ってくれます。
だから猶更思うのです。
せっかく作ってくれるのだから美味しいものを作って欲しいのです。
せっかくのお料理が惜しい!と思われないように美味しいお料理を作って欲しいのです。
それがささやかな?妻からのお願いです。
ただいまランキングは1位です。
昨日は49人の人が応援のクリックをしてくださいました!
最近、低迷気味ですので励ましの
応援のクリックをお願いします!

↓ ↓ ↓

by aichanmama
| 2016-12-06 09:42
|
Comments(1)
おはようございます~こちらは点滴治療の後遺症で眠気が強くって、瞼が上がらず~~今日はブログにお宝写真を数枚UPしました♪~♪~♪~よかったらのぞいてくださいね**笑**♪~zzzz
パパさんご飯~汁椀の+ミリンですか?? 焼き物テカリに似もみりんを一切使わない主義ですので「❓❓味がイメージできません??」
食材も甘味がでますし???
食味は十人十色です。。しょうがないですかね??
☆P~~
パパさんご飯~汁椀の+ミリンですか?? 焼き物テカリに似もみりんを一切使わない主義ですので「❓❓味がイメージできません??」
食材も甘味がでますし???
食味は十人十色です。。しょうがないですかね??
☆P~~
0

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
kimanbaさん、こん.. |
by aichanmama at 16:21 |
以前似顔絵描いていらっし.. |
by kimanba at 11:47 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 10:15 |
蕗の薹が生えてるんですね.. |
by cenepaseri at 18:19 |
rabbitjumpさん.. |
by aichanmama at 09:43 |
どの猫ちゃんもかわいいで.. |
by rabbitjump at 08:38 |
bumidayatさん、.. |
by aichanmama at 14:59 |
首が痛くなりそう・笑 今.. |
by bumidayat at 14:35 |
rabbitjumpさん.. |
by aichanmama at 14:18 |
アメリカでの、思い出が沢.. |
by rabbitjump at 12:56 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
最新の記事
’25,3,12(水)運が良.. |
at 2025-03-12 21:11 |
’25.3.8(土)寒い日は.. |
at 2025-03-08 09:36 |
’25.3.5(水)急に身近.. |
at 2025-03-05 14:36 |
’25,2,28(金)「勝浦.. |
at 2025-02-28 14:10 |
’25,2,27(木)NY州.. |
at 2025-02-27 11:30 |
’25,2,24(月)滋賀県.. |
at 2025-02-24 12:02 |
’25.2.23(日)ピーち.. |
at 2025-02-23 10:48 |
’25.2.21(金)元気の.. |
at 2025-02-21 12:32 |
’25.2.18(火)ピーち.. |
at 2025-02-18 11:47 |
’25、2.16(日)懐かし.. |
at 2025-02-16 13:12 |
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな