人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’17,2,9(木)良く切れる包丁を買ったYO!

いまランキングは2位です。
昨日は56人が応援のクリックをしてくださいました
最近、低迷気味ですので励ましの
応援のクリックをお願いします!emoticon-0139-bow.gif
 ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


今日は珍しく雨が降っています。

お昼ごろにはみぞれになると云っていますが・・・
気温も3度しかないので寒いです。

こころちゃんは太陽っ子なので、こんなお天気な日はベランダにも出ないでお部屋でまったりしています!
’17,2,9(木)良く切れる包丁を買ったYO!_f0060461_10395204.jpg
「今日は寝て曜日ニャン!」


’17,2,9(木)良く切れる包丁を買ったYO!_f0060461_10545615.jpg
猫の恋知らずに過ごす家の猫


さて、最近テレビのショッピング番組を見ていたら・・・
すごくよく切れる包丁のことをしていました。

どのくらい良く切れるのか見ていると・・・
トマトや6段重ねくらいのサンドイッチやカボチャや・・・
なんでもスッキリ気持ち良いほど切っていきます!

極め付きは「アボカドを種ごと」すっきりと切っていたのです!
これにはびっくりしてネットの「アマゾン」で検索してみると・・・
テレビと同じお値段で出ていました!

常日頃、よく切れる包丁が欲しいと思っていた私は、
これは買うしかない!と思いました!

そしてオーダーしましたYO!
その名も「スーパーストーンバリア包丁」8964円
です。
’17,2,9(木)良く切れる包丁を買ったYO!_f0060461_10535521.jpg
そしてネットで注文すると2日後には宅配便で届いたのです!そしてすぐに使い始めました!

うたい文句のようにとても良く切れます!カボチャなんかも堅い皮のまんまでも細くきれいに切れるのです!

まだアボカドを種のまま切っていませんが、近いうちに切ってみようと思います。

恐るべし!「スパーストーンバリア包丁」です!でも指を切らないようにくれぐれも注意しようと思います。最近のネットのお仕事の速さはすごいです!


<昨夜のパパご飯>
昨夜はパパの買い物で「珍しいものを買ってきた!」といって・・・
生アナゴを買ってきました!
そして「アナゴと新タケノコとフキノトウのてんぷら」を作ってくれました!
でもアナゴは骨が多いのと予想に反して身がちじまって堅かったので期待外れでしたが、切れる包丁で切ったカボチャがことの他美味しかったのでカボチャの勝利でした!
’17,2,9(木)良く切れる包丁を買ったYO!_f0060461_11085029.jpg
からからはこの切れる包丁で調理するのがとても楽しみになりました!


<思い出の愛ちゃんの写真館>

愛ちゃんの秘蔵写真は本当にたくさんあるので、毎日どれをアップしようか迷うのですが・・・今日の愛ちゃんとこころちゃんは・・・
こころちゃんがつぶされそうになってます!

「愛姉ちゃん、苦、苦しいニャン!」
’17,2,9(木)良く切れる包丁を買ったYO!_f0060461_11124223.jpg
「こころちゃん、さっきはごめんなさいなのよ~!」
’17,2,9(木)良く切れる包丁を買ったYO!_f0060461_11143736.jpg


いまランキングは2位です。
昨日は56人が応援のクリックをしてくださいました
最近、低迷気味ですので励ましの
応援のクリックをお願いします!emoticon-0139-bow.gif
 ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


by aichanmama | 2017-02-09 11:14 | 愛ちゃんと心ちゃん! | Comments(4)
Commented by ATOM at 2017-02-09 12:31 x
通販の包丁、恐るべし!ですね。
普段、通販はあまり見ないんですが、
暮れにスチームクリーナーをやっていて、頼んじゃいました。

買った後に、『私も持っているけれど、1度使ったきり!』と言われて
やる気がトーンダウンしちゃってます。
これを機会に、今度の日曜日に使ってみよう!

『思い出の愛ちゃん』とても楽しみです。
色んな写真待ってます。
Commented by aichanmama at 2017-02-09 13:29
ATOMさん、こんにちわ!
私もテレビ通販で見てこの包丁はいける!
と思いました。
でも本当によくきれるので良かったです。
でもアマゾンでも同じ値段で買えたからもっと良かったです。
定価は14000円とありました。
スチームクリーナはうちでも主人がなにかを見て
近くのホームセンターで買ったのですが、思ってたような
ものではなかったので、返しにいったらすんなり返してくれました。
通販は返却の時が面倒ですね!
でも7日以内とか書いてあるのでその期間なら返却できますね!

「思い出の愛ちゃん」の写真はたくさんあるので、たくさんの思い出と
共にアップしています。
愛ちゃんは本当に可愛くて素敵なワンコでしたから!!!
Commented at 2017-02-09 19:54
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2017-02-09 21:27 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新のコメント

olive07kさん、こ..
by aichanmama at 20:12
お家猫ちゃんは 防備無で..
by olive07k at 10:41
cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:55
お元気そうで良かったです..
by cenepaseri at 12:22
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:20
シオンさん、明けましてお..
by aichanmama at 13:16
hisachannさん、..
by aichanmama at 13:01
明けましておめでとうござ..
by rabbitjump at 11:05
明けましておめでとうござ..
by シオン at 08:24
ママさん 新年あけまして..
by hisachann at 20:06

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな