人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!

ただ今ランキングはです!
昨日は41人の方がクリックをしてくださいました。
最近、低迷していますので励ましの
クリックをお願いします!emoticon-0139-bow.gif
一日1クリックが有効です。
皆様のクリックが大きな励みです!
 ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ




今日は曇り時々雨の予報です!

でも気温は23度あるので過ごしやすいです!

湿度も70%あるのですが・・・今日は殆ど蒸し暑さは感じません。

今朝も私は夜中の2時過ぎに起きてしまいました!
昨夜は8時に寝てしまったので、ちゃんと6時間は寝ているのでOKかなと!

夜行性のこころちゃんもママにお付き合いしてキャットタワーからお外を見ていましたYO!
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_09482457.jpg

それで私が何をしたかというと・・・洗濯、煮豚作りと茹でジャガイモ、大根と人参ときゅうりの薄切りサラダを作りました!

それに庭仕事も終えて~~~なんだか随分得をした気分です!

朝の仕事は頭も冴えているし、仕事がはかどります!
みなさまも2時は早すぎると思いますが・・・4時起きくらいなら起きられると思いますので一度早起きを試してみることをお薦めします!

<昨夜のママご飯>

昨日は珍しく私も一緒に勝浦の「味彩館」と「ハヤシ」に買い物に行ったので・・・
新鮮なカツオがあったので、買いました!
そして作ったのが「カツオのカルパッチョ」です!
美味しかったのでたくさん食べてしまいました!
なんてったってカツオは勝浦が水揚げ日本一ですからね!
旬のカツオを食べない手はないですよね!
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_09461766.jpg
さて、今日は昨日はお休みした「クロアチア旅レポ」行きますよ!
見てくださいね!


<5月27日(土)プリトヴィッツェ国立公園の散策>
お昼ご飯を頂いて~~~ボートでコジャック湖を遊覧ボートでのんびり縦断して私たちは上湖群にやってきました!

木道のトレイルがボートに乗っていた人でいっぱいです!
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_09535794.jpg
でもすぐにばらばらになったので、またゆっくり木道のトレイルを歩いて行きました!
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_09554927.jpg
またすぐに素晴らしい景観が待っていました!
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_09562461.jpg
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_09570742.jpg
木漏れ日と木々の緑のコントラストが美しいです!
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_09573634.jpg
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_09583436.jpg
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_09592997.jpg
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_10002010.jpg
倒木が横たわっているのが水が透き通っているのでよく見えます!
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_10004855.jpg
上湖群の方がプランクトン濃度が高いため、下湖群よりも濃い緑色をしていました!
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_10023764.jpg
それにしても美しいエメラルドグリーンです!
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_10041849.jpg
そして道端には心を癒してくれる山草が咲いています!
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_10050980.jpg
こんな珍しい植物もありました!
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_10060919.jpg
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_10152514.jpg
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_10165342.jpg
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_10250097.jpg
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_10255002.jpg
↓下のいくつもの滝が流れるのがプルシタヴァツイ滝です!
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_10300550.jpg
まだまだグングン歩いて行くと~~~!
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_10342104.jpg
こんな石板がありました!
皆に触られて鼻が光っていますね!
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_10352423.jpg
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_10370504.jpg

’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_10535662.jpg
この崖に来ると、ボートで一緒だったワンちゃんを連れたグループがいました!
そして何度もジャンプをして写真を撮っていました!
が、落ちないかとハラハラしてしまいました!
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_10545071.jpg
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_10581348.jpg
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_10590409.jpg
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_10593851.jpg
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_11002354.jpg
ようやく上湖群のゴールに来たので30分くらい休んで~~~!
私はアイスクリームを食べたり~~~!していましたが・・・
まだ歩くか・・・バスで宿泊ホテルのイェゼロに帰るか・・・希望をきかれましたが
私はもう十分堪能したので、バスで帰るグループを選びました。

このバスで帰る組はリズと私だけでした!

後できいたところによると同じようなところだったので
かなり歩き疲れていたので、バスで帰った方が正解だったと
お聞きしたので良かった!と思いました!
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_11011740.jpg
ホテルまでバスに乗って~~~!
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_11054947.jpg
3時半頃、ホテルに戻りました!
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_19445203.jpg

’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_11092473.jpg
この廊下の右側の104Bの私の部屋にもどり~~~!
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_19511251.jpg
ゆったりとバスタブに浸かり~~~!
のんびりと夕食までの時間を過ごしたのでした!
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_11101146.jpg
そして7時の夕食はイェゼロホテルのレストランで頂きました!

この日も盛大に盛り上がったのはいうまでもありません!
仲良くなったメンバー全員にニックネームをつけて楽しい夕食になりました!

夕食は・・・

なぜかどれもボケボケになってしまったのですが・・・

前菜はカジノエッグ!
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_20211413.jpg
メインは・・・
ポークのグリル 野菜添え
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_20220737.jpg
サラダ!
’17,6,28(水)早起き!とプリトヴィッツェ散策㉓!_f0060461_20230288.jpg
そして本日のデザートはおしゃべりと爆笑続きで撮り忘れたのでした!105.png

そして心地よい疲れと軽い酔いで朝までぐっすり熟睡できたのでした!



ただ今ランキングはです!
昨日は41人の方がクリックをしてくださいました。
最近、低迷していますので励ましの
クリックをお願いします!emoticon-0139-bow.gif
一日1クリックが有効です。
皆様のクリックが大きな励みです!
 ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


by aichanmama | 2017-06-28 11:11 | ’17,5月クロアチア旅行 | Comments(2)
Commented by feb at 2017-06-28 18:33
ハイキングめっちゃ楽しそう。
自然の中歩くのいいね。
でも 柵がないのが、外国らしいね。
落ちても自己責任ってことなんですね。
自然の雰囲気がめっちゃいい!!
滝の横を歩くのが、楽しそう!!
Commented by aichanmama at 2017-06-28 20:42
febちゃん、こんばんわ!
プリトヴィッツェ国立公園の散策は本当に
ゴージャスなハイキングでした!
午前と午後で5,6時間歩いたと思います。
でもず~~~とお天気もよく景色も良かったので
あまり疲れたとは思いませんでした。
ふぇぶちゃんもハイキングお好きですよね!
クロアチア、お薦めですよ!
物価も安いし人々も素朴で楽しかったです!
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新のコメント

kimannbaさん、あ..
by aichanmama at 14:16
そうそうこれです! 線が..
by kimanba at 10:41
kimanbaさん、こん..
by aichanmama at 16:21
以前似顔絵描いていらっし..
by kimanba at 11:47
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:15
蕗の薹が生えてるんですね..
by cenepaseri at 18:19
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 09:43
どの猫ちゃんもかわいいで..
by rabbitjump at 08:38
bumidayatさん、..
by aichanmama at 14:59
首が痛くなりそう・笑 今..
by bumidayat at 14:35

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな