人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’17,8,6(日)興津海水浴場レポ!

ただ今ランキングはなんと1位です!
昨日は40の方がクリックをしてくださいました。
クリックをしてくださった方のお陰で一位になれました!
1秒のお手間で10ポイント入ります!
今日も力強い1クリックをお願いいたします!emoticon-0139-bow.gif
一日1クリックが有効です。
ひとりひとりのクリックが私を激しく喜ばせてくれます!
 ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ





今日は比較的涼しいほうですが・・・やっぱり暑いです!

でも気温は28度で湿度は78%もあるので蒸し暑いです!
’17,8,6(日)興津海水浴場レポ!_f0060461_11572833.jpg
でも都心はきっと30度以上あると思うので、その暑さは勝浦の比ではないと思います。

なので、こころちゃんも伸びていますよ!
’17,8,6(日)興津海水浴場レポ!_f0060461_11584203.jpg
「心、暑いニャ!」
’17,8,6(日)興津海水浴場レポ!_f0060461_11594489.jpg


さて、そんな勝浦地方ですが・・・海まで歩いて30分の勝浦に住んでいるので、海の混雑ぶりを知りたくなりました!

それに今日は日曜日ですし~~~私の中の好奇心がいてもたってもいられなくなりました!110.png

なので出かけましたYO!

車はパパがゴルフの練習に使うので、バスで行きました!

海まで歩いても・・・35分で行けますが・・・暑いのでバスで行くことにしました。

バス停は家から2分のところなのですごく便利です!

バスで興津の海水浴場までは10分で着きました!
’17,8,6(日)興津海水浴場レポ!_f0060461_12004529.jpg

まだ7時を過ぎたばかりの早朝でしたが夏休み真っ最中なので~~~もう泳いでいる家族連れの姿が見られました!
若いときは私もパパも海で泳いだり~~~
スキューバダイビングをしましたが、今はしません。

若いときは・・・海は泳ぐものでしたが・・・
大人になってからは・・・海は潜るものになって世界のリゾートのあちこちに行って潜りましたが・・・
今は海は静かに見るものになりました。

年相応に海での楽しみ方が変わることを知りました。

今は海への散歩が楽しいです。

’17,8,6(日)興津海水浴場レポ!_f0060461_12061948.jpg
わんちゃんを遊ばせているご家族や~~~!
’17,8,6(日)興津海水浴場レポ!_f0060461_12072057.jpg


岩場で遊んでいる家族連れがいました!
’17,8,6(日)興津海水浴場レポ!_f0060461_12091760.jpg
興津海水浴場は小さな海水浴場なので、海の家が一軒だけ出ていましたが・・・朝早すぎる成果・・・
まだオープン前でした!
’17,8,6(日)興津海水浴場レポ!_f0060461_12143105.jpg
遊泳区域でないところは・・・いつもと変わらない静かな興津の海でした。
’17,8,6(日)興津海水浴場レポ!_f0060461_12155413.jpg
そして堤防のはじまで歩いていきました!
’17,8,6(日)興津海水浴場レポ!_f0060461_12184765.jpg
ここには思い出の愛ちゃんとも何度かきたところです!
(2004年7月、愛ちゃん7か月の頃)
’17,8,6(日)興津海水浴場レポ!_f0060461_12202533.jpg
ここには漁業組合の小さな船がいつも停泊しています。

’17,8,6(日)興津海水浴場レポ!_f0060461_12222816.jpg
この船で養殖しているサザエやアワビや海藻を取るのかもしれません!
’17,8,6(日)興津海水浴場レポ!_f0060461_12225687.jpg
そして興津海岸の一番はじにある興津館という旅館はかなり由緒ある旅館で興津でも一番古い旅館かも知れません。
’17,8,6(日)興津海水浴場レポ!_f0060461_12243140.jpg
10年前にドイツに行ったときに、ツァでご一緒したご夫婦の奥様が・・・
「子供が小さいときに、毎年のように興津館に泊まって・・・興津海水浴場に行っていたのよ!」
と言っていたのを思い出しました!

今は泊まり客も少ないのでしょうか・・・?
2回のほとんどの窓が閉まっています。

さて、そんな興津海水浴場ですが・・・
’17,8,6(日)興津海水浴場レポ!_f0060461_12294671.jpg
私も中学生までは、7月の終わりに両親と姉と兄とで千葉の片貝海水浴場に毎年来ていました。
でも片貝は九十九里の海岸なので波が高く荒いので、泳ぐというよりは波をかぶりに行くような感じでした!

片貝の海よりも小学生の時に連れて行ってもらった神奈川の葉山の海の透明度や海の色の美しさを今でも懐かしく思い出すのです。

興津海岸のはじまで来たので・・・そのついでに20分で歩いて行けてしまう・・・
守谷海岸まで行ってみることにしました!


続く・・・

ただ今ランキングはなんと1位です!
昨日は40の方がクリックをしてくださいました。
クリックをしてくださった方のお陰で一位になれました!
1秒のお手間で10ポイント入ります!
今日も力強い1クリックをお願いいたします!emoticon-0139-bow.gif
一日1クリックが有効です。
ひとりひとりのクリックが私を激しく喜ばせてくれます!
 ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ




by aichanmama | 2017-08-06 12:40 | 散歩 | Comments(3)
Commented by feb at 2017-08-06 18:08
夏休みの風景ですね。
海水浴で楽しそうです。

小町ちゃんは、ふぇぶと違って、大人のお姉さんですよ。
すごく優しいし、しっかりしてます。
ふぇぶちゃんは、どちらかというと、ちゃらんぽらんキャラで。
ぎゃぁーぎゃぁーうるさいだけです。
ふぇぶちゃん 方向音痴で、前の人のついて行っちゃうから。
後ろから小町ちゃんに、「そっちじゃないよ」といつも諭されてます。
Commented by showsun1203 at 2017-08-06 23:38
こんばんわ~
こちは/連日猛暑の南仏Saint-Tropez-Villaです。

いま現在は36℃ですが暑いですね

 Net ニュースでするレベルですが島国の異常気象との合体は辛そうですね。。
Potiをさせていただきました。♪~♪~♪~
Commented by aichanmama at 2017-08-07 08:56
febちゃん、おはようございます!
小町ちゃんは写真で見た通りの優しい落ち着いた大人の女性に見えます。
私の方がふぇぶちゃんのキャラに近いかもしれません!(笑)
方向音痴のところも一緒です。
でも流石、前の人についていくことはないかな!
いつか小町さんにお会いできるのを楽しみにしていますと
お伝えくださいね!
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新のコメント

kimannbaさん、あ..
by aichanmama at 14:16
そうそうこれです! 線が..
by kimanba at 10:41
kimanbaさん、こん..
by aichanmama at 16:21
以前似顔絵描いていらっし..
by kimanba at 11:47
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:15
蕗の薹が生えてるんですね..
by cenepaseri at 18:19
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 09:43
どの猫ちゃんもかわいいで..
by rabbitjump at 08:38
bumidayatさん、..
by aichanmama at 14:59
首が痛くなりそう・笑 今..
by bumidayat at 14:35

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな