’17,10,29(日)「不思議の国のアリス」と英語!
ただ今ランキングは2位です!
昨日はなんと39人の方がクリックをしてくれました。
1秒のお手間で10ポイント入ります!
今日も力強い1クリックをお願いいたします!
一日1クリックが有効です。
ひとりひとりのクリックが私を激しく喜ばせてくれます!

でも今はスヤスヤと平和な寝息を立てて寝ています!
さて、今日は午後から「英語の勉強会」なのでこれから少し予習をしようと思います。

今、勉強している「ALISE IN WONDERLAND」(不思議の国のアリス)は夢の中の出来事なのでとても奇想天外な物語です。
作者はよくこんな物語を書いたとその想像力に驚かされます。
それにこの物語が100年以上もの間読み継がれていることにもビックリです。
これは数年前にジョニー・ディップ主演で映画にもなったので観に行ったことがありますが・・・やはり奇想天外な映画でした!
確か・・・ジョニー・ディップが帽子屋の役で出ていたと思います。
英語というと思い出すのは30歳の頃に1年間通った「ECC京都校」です。
5名の仲間と一緒に1年間楽しく勉強したのを思い出します。
大学生2名(京大生)、スナック経営者、花嫁修行中、主婦2名(私含む)の5名でしたが・・・この6名での英語の授業では英語の文章を暗記したり・・・毎週の単語テストがあったりで結構一生懸命勉強したのを思い出します。
その後もYWCAや「京都インタスクール」という同時通訳の学校に行きましたが、同時通訳の学校はまったく歯が立たなくて6か月で辞めました。
その後も自分なりに勉強して「英検2級合格」で一応英語学校は卒業としましたが・・・
今、こうやって再び勉強できる機会ができてとても嬉しいです。
英語の才能はあまりないことには気が付いていますが・・・海外旅行に行った時に簡単な会話ならできるようになったので英語を勉強したことも無駄でなかったと思います。
27歳頃にせっかくの1年間のアメリカ生活の時にはほとんど英語が話せなかったので・・・
中学、高校の時にもっと英語の勉強(他の勉強もそうですが)をしておけばよかったと深く後悔したものでした。
今も昔の名作と言われる「洋画」を見るたびに「英語」がそのまま解ればもっと面白いだろうな~と思います。
なので今は大好きな映画「ゴッドファーザーⅡ」のビデオを見ては英語に浸っている毎日なのです。
<昨夜のパパご飯>
昨夜のパパご飯は「鯛のアクアパッツア」でした!
私もまだ作ってみたこともないお料理です。
でもちゃんとイタリア料理のオリーブ味がして美味しかったです。
ご馳走様でした!
ただ今ランキングは2位です!
昨日はなんと39人の方がクリックをしてくれました。
1秒のお手間で10ポイント入ります!
今日も力強い1クリックをお願いいたします!
一日1クリックが有効です。
ひとりひとりのクリックが私を激しく喜ばせてくれます!
Commented
by
ATOM
at 2017-10-29 22:40
x
昨日はなんと39人の方がクリックをしてくれました。
1秒のお手間で10ポイント入ります!
今日も力強い1クリックをお願いいたします!

一日1クリックが有効です。
ひとりひとりのクリックが私を激しく喜ばせてくれます!
↓ ↓ ↓

今日も14度で雨です!
台風22号が来ているので・・・今日、明日と風雨が強まる予報です。
今年の10月は本当に雨が多いなぁ!と思います。
10月に入ってから今日で13日も雨です!
まるで梅雨と台風が一緒にきたようです。
こころちゃんもあまりにも雨が多いので戸惑い気味です。

今日も14度で雨です!
台風22号が来ているので・・・今日、明日と風雨が強まる予報です。
今年の10月は本当に雨が多いなぁ!と思います。
10月に入ってから今日で13日も雨です!
まるで梅雨と台風が一緒にきたようです。
こころちゃんもあまりにも雨が多いので戸惑い気味です。


さて、今日は午後から「英語の勉強会」なのでこれから少し予習をしようと思います。

今、勉強している「ALISE IN WONDERLAND」(不思議の国のアリス)は夢の中の出来事なのでとても奇想天外な物語です。
作者はよくこんな物語を書いたとその想像力に驚かされます。
それにこの物語が100年以上もの間読み継がれていることにもビックリです。
これは数年前にジョニー・ディップ主演で映画にもなったので観に行ったことがありますが・・・やはり奇想天外な映画でした!
確か・・・ジョニー・ディップが帽子屋の役で出ていたと思います。
英語というと思い出すのは30歳の頃に1年間通った「ECC京都校」です。
5名の仲間と一緒に1年間楽しく勉強したのを思い出します。
大学生2名(京大生)、スナック経営者、花嫁修行中、主婦2名(私含む)の5名でしたが・・・この6名での英語の授業では英語の文章を暗記したり・・・毎週の単語テストがあったりで結構一生懸命勉強したのを思い出します。
その後もYWCAや「京都インタスクール」という同時通訳の学校に行きましたが、同時通訳の学校はまったく歯が立たなくて6か月で辞めました。
その後も自分なりに勉強して「英検2級合格」で一応英語学校は卒業としましたが・・・
今、こうやって再び勉強できる機会ができてとても嬉しいです。
英語の才能はあまりないことには気が付いていますが・・・海外旅行に行った時に簡単な会話ならできるようになったので英語を勉強したことも無駄でなかったと思います。
27歳頃にせっかくの1年間のアメリカ生活の時にはほとんど英語が話せなかったので・・・
中学、高校の時にもっと英語の勉強(他の勉強もそうですが)をしておけばよかったと深く後悔したものでした。
今も昔の名作と言われる「洋画」を見るたびに「英語」がそのまま解ればもっと面白いだろうな~と思います。
なので今は大好きな映画「ゴッドファーザーⅡ」のビデオを見ては英語に浸っている毎日なのです。
<昨夜のパパご飯>
昨夜のパパご飯は「鯛のアクアパッツア」でした!
私もまだ作ってみたこともないお料理です。
でもちゃんとイタリア料理のオリーブ味がして美味しかったです。
ご馳走様でした!

ただ今ランキングは2位です!
昨日はなんと39人の方がクリックをしてくれました。
1秒のお手間で10ポイント入ります!
今日も力強い1クリックをお願いいたします!

一日1クリックが有効です。
ひとりひとりのクリックが私を激しく喜ばせてくれます!
by aichanmama
| 2017-10-29 09:04
|
Comments(3)
こんばんわ~
アクアパッツァ~新鮮な鮮魚とOliveoil+隠し味で美味そうですね♪~♪~♪~
我家はGarlicが大活躍ですが・・
指の指紋代わりのDNA認証が炎症が安定せず
愛犬たちの人間不信にも応えねば。。
Potiをさせていただきました♪~
アクアパッツァ~新鮮な鮮魚とOliveoil+隠し味で美味そうですね♪~♪~♪~
我家はGarlicが大活躍ですが・・
指の指紋代わりのDNA認証が炎症が安定せず
愛犬たちの人間不信にも応えねば。。
Potiをさせていただきました♪~
0

英語!海外に行く度に「帰ったら勉強しよう!」と決心するのに、
なかなか実現しませんでした。
楽しく学ぶのは長続きするかも。
DIYは収納ボックスや棚など作りたいものてんこ盛りです。
第1弾は食器棚のペイントにしました。
木の色合いを白く塗って、所々古びた感じにしました。
時間を忘れるぐらい楽しいです!
なかなか実現しませんでした。
楽しく学ぶのは長続きするかも。
DIYは収納ボックスや棚など作りたいものてんこ盛りです。
第1弾は食器棚のペイントにしました。
木の色合いを白く塗って、所々古びた感じにしました。
時間を忘れるぐらい楽しいです!
ATOMさん、おはようございます!
英語でもなんでもそうですが、仲間と一緒に
やると楽しいし~~~やる気も起こるし~~~
長続きするコツだと思います。
DIYは楽しいですよね!
それにしてもショック棚をペイントって
かなり大がかりですよね!
私も2年に一回くらいは1回のベランダをペイント
しますが楽しいです!
椅子やテーブルも自分で作ってみたいけれど
作り方がわかりません。
それに道具もいるしね・・・やはり無理みたい。
英語でもなんでもそうですが、仲間と一緒に
やると楽しいし~~~やる気も起こるし~~~
長続きするコツだと思います。
DIYは楽しいですよね!
それにしてもショック棚をペイントって
かなり大がかりですよね!
私も2年に一回くらいは1回のベランダをペイント
しますが楽しいです!
椅子やテーブルも自分で作ってみたいけれど
作り方がわかりません。
それに道具もいるしね・・・やはり無理みたい。

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 11:23 |
あと15年と言うと、ほぼ.. |
by cenepaseri at 09:25 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 15:26 |
ぴーちゃんは中々精悍な表.. |
by cenepaseri at 14:41 |
mamikorifure.. |
by aichanmama at 12:32 |
おはようございます うち.. |
by mamikorifure at 10:36 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 16:57 |
ピアノちゃんは野生の本能.. |
by cenepaseri at 15:46 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 07:46 |
愛ちゃんとこころちゃんの.. |
by cenepaseri at 13:29 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
’22神戸大阪の旅
’23.5月ピアノちゃん
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
’22神戸大阪の旅
’23.5月ピアノちゃん
最新の記事
’23.6.9(金)この先1.. |
at 2023-06-09 08:33 |
’23.6.8(木)段々生活.. |
at 2023-06-08 09:07 |
’23.6.7(水)いつも私.. |
at 2023-06-07 09:42 |
’23,6,6(火)ピアノち.. |
at 2023-06-06 10:30 |
’23,6,5(月)朝もピア.. |
at 2023-06-05 09:02 |
’23.6.4(日)ピアノち.. |
at 2023-06-04 10:32 |
’23.6.3(土)ピアノち.. |
at 2023-06-03 11:52 |
’23.6.2(金)じっとし.. |
at 2023-06-02 12:19 |
’23.6.1(木)ワンコみ.. |
at 2023-06-01 10:00 |
’23.5.31(水)活動的.. |
at 2023-05-31 10:01 |
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな