人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’17,12,21(木)リクヴィルの長い夜!

ただ今ランキングはです!
昨日は36の方がクリックしてくださいました。
みなさまのお陰で2位に返り咲くことができました!
みなさまのクリックがブログの大きな励みになっています。
しばらく「旅ブログ」を綴っていきますので
今日も力強い1クリックをお願いいたします!emoticon-0139-bow.gif
一日1クリックが有効です。
ひとりひとりのクリックが私を激しく喜ばせてくれます!
 ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ



今日も勝浦地方は暖かいです!

気温は8度ですが、太陽が出てくればお部屋は温室になります。

こころちゃんも今日も太陽を一杯浴びてビタミンDを補給しています!
’17,12,21(木)リクヴィルの長い夜!_f0060461_10551300.jpg

私は昨日も速足で散歩をしてきました!
’17,12,21(木)リクヴィルの長い夜!_f0060461_10560566.jpg
旅行から帰ってから・・・足腰が弱い!ということに気づいたのであまり写真は撮らないで早く歩くことに集中しているので、写真の枚数が少なくなりました!

でも愛ちゃんの親友だったさくらちゃんも元気にしていたので安心しました!
’17,12,21(木)リクヴィルの長い夜!_f0060461_10590627.jpg
さて、今日も「ヨーロッパクリスマスの旅」のレポに行きますね!
写真を整理していたら12月6日のスイスのベルンでの写真がどうしても見つかりません。
あれこれ探していたら・・・ずいぶん時間が経ってしまいました。
ベルンのレポまでに見つかるといいのですが・・・

では気を取り直して今日のリクヴィルでのレポ行きますね!
見てくださいね!



<5日目12月4日リクヴィルでの温かな長い夜>

カイザスベルクからリクヴィルに帰ると~~~!
’17,12,21(木)リクヴィルの長い夜!_f0060461_11085360.jpg

夕食までまだ時間があったので、洋さんに「ワインカーヴ」に連れて行ってもらいました!
’17,12,21(木)リクヴィルの長い夜!_f0060461_11073734.jpg
このワインカーヴは1557年からの歴史をもつ、リクヴィルの市長さんが経営しているワインカーヴ「Domaine de la Tour Blanche」という老舗のワイナリーです。
’17,12,21(木)リクヴィルの長い夜!_f0060461_11093247.jpg
市長さんの奥様がワイン貯蔵庫に自ら案内してくださって説明もしてくださいました!
’17,12,21(木)リクヴィルの長い夜!_f0060461_11130592.jpg
’17,12,21(木)リクヴィルの長い夜!_f0060461_11140561.jpg
そして5種類ものワインを試飲させてもらい~~~!
’17,12,21(木)リクヴィルの長い夜!_f0060461_11154461.jpg
私の好みは5番目の2013年のリースリングワインでしたのでそれを買いました!
さっぱりしているのにコクがあってとても飲みやすいワインでしたから。

みなさんもそれぞれお好みのワインを買っていましたYO!
’17,12,21(木)リクヴィルの長い夜!_f0060461_11172291.jpg
その後は夕食に「la Grappe d'Or」というレストランに行きました!
’17,12,21(木)リクヴィルの長い夜!_f0060461_11204916.jpg
’17,12,21(木)リクヴィルの長い夜!_f0060461_11212272.jpg
’17,12,21(木)リクヴィルの長い夜!_f0060461_11223469.jpg
レストランの壁に大きな白熊の写真があるとてもローカル色豊かなレストランでした。
’17,12,21(木)リクヴィルの長い夜!_f0060461_11231608.jpg
前菜は人参のサラダとマフィンのようなもので~~~!
’17,12,21(木)リクヴィルの長い夜!_f0060461_11262110.jpg
メインはアルザスの名物の「豚肉のすね肉の料理」を頂きました!
とても美味しかったのですが・・・なにしろ量が多くて食べきれませんでした!
’17,12,21(木)リクヴィルの長い夜!_f0060461_11251233.jpg
そしてデザートです。
このデザートもとても美味しかったです。
’17,12,21(木)リクヴィルの長い夜!_f0060461_11284274.jpg
その後は・・・リクヴィル市内の福音教会にてクラック市長主宰で私たち「ワールド航空サービスツァー12名」のためにコンサートをしてくださいました!
’17,12,21(木)リクヴィルの長い夜!_f0060461_11325897.jpg
聖歌隊のご厚意で一緒に世界の旅ができるようにと各国の歌を披露してくださいました。

教会の中は寒かったのですが、心温まるおもてなしに感激しました!

そして帰り道に寄った一軒のクリスマスグッズのお店で可愛い天使とサンダさんの小物を買いました!
’17,12,21(木)リクヴィルの長い夜!_f0060461_11383706.jpg
リクヴィルの最後の夜は寒いながらも暖かいおもてなしを受けて気持ちもほっこりする夜になりました。
’17,12,21(木)リクヴィルの長い夜!_f0060461_11410983.jpg

ひっそりに更けていくリクヴィル最後の夜でした!
’17,12,21(木)リクヴィルの長い夜!_f0060461_11420903.jpg

ただ今ランキングはです!
昨日は36の方がクリックしてくださいました。
みなさまのお陰で2位に返り咲くことができました!
みなさまのクリックがブログの大きな励みになっています。
しばらく「旅ブログ」を綴っていきますので
今日も力強い1クリックをお願いいたします!emoticon-0139-bow.gif
一日1クリックが有効です。
ひとりひとりのクリックが私を激しく喜ばせてくれます!
 ↓   ↓   ↓   
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


by aichanmama | 2017-12-21 11:45 | ’17欧州のクリスマス! | Comments(7)
Commented by feb at 2017-12-21 18:33
12名のツアーって こじんまりしてよいですね。
内5名は一人参加だし。楽しくすごせましたね。
今日も寒いです。
Commented by showsun1203 at 2017-12-21 20:09
こんにちわ~~
こちらswiss Lausanneも夜が長いですね~日の出は8時過ぎで: 8:14
日の入りは5時前で: 16:49です。

金朝陽が無いと仕事をする気が無い方には不向きですね**笑**

Potiをさせていただきました

Commented by aichanmama at 2017-12-22 08:34
febちゃん、おはようございます!
12名のツァーというのは洋さんもいれてなので
本当は一人参加が5名で親子さん2組、姉妹1組の
11名のこじんまりしたツァなので皆仲良くなり
和気あいあいとしていました。
成田で同時に出発した「メルボルン行き」は22名も
いたのでびっくりでした!
多いとトイレだけでも大変です。
G社はもっと少ないですよね!
ツァーは全部お世話してくれるので安心ですが
自由行動の多いツァーもしてみたいと
思っている今日この頃です。
Commented by wakochan at 2017-12-22 10:48
是非自由行動してください。
言葉のできないわこべえでもパリで楽しく
遊んで来たんですモン。
アメリカ暮らし経験のママ様ならバッチリ♪
3月に行くマルセイユも一人だヨーン。
でもね・・ドゴール空港での乗り継ぎが心配。
Commented by aichanmama at 2017-12-22 12:49
wakoちゃん、マルセイユは全くの個人旅行なのですか?
そうだとしたら勇気ありすぎです!(笑)
でもわこちゃんなら大丈夫ですね!
Commented by wakochan at 2017-12-22 20:52
そうなんです。
パリでの一人旅が楽しすぎてはまってます。
Commented by aichanmama at 2017-12-23 21:18
wakoちゃん、こんばんわ!
パリでの一人旅が楽しすぎた話!
いつかお聞きしたいです!
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新のコメント

Sariさん、ありがとう..
by aichanmama at 17:20
連休が入りますので結果が..
by bumidayat at 14:46
cenepaseriさん..
by aichanmama at 14:26
体調不良は心配ですね、 ..
by cenepaseri at 14:19
わこべえちゃん、ありがと..
by aichanmama at 14:53
お大事になさってください。
by わこべえ at 11:02
cenepaseriさん..
by aichanmama at 16:06
私もお嫁さんとの2ショッ..
by cenepaseri at 15:02
cenepaseriさん..
by aichanmama at 17:51
Pちゃんは高い所でクラっ..
by cenepaseri at 13:14

以前の記事

2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな