人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’18,4,12(木)興津の海に行ってみました!

ただ今ランキングは1です!
昨日は35の方がクリックをしてくれました。
最近激しく低迷しています。
皆様のクリックが毎日更新の励みになっています。
一日1クリックが有効です。
頑張って更新していますので応援お願いいたします。
↓   ↓   ↓

にほんブログ村



今日はもう21度もありますが、外はなんだか曇っていて・・・
黄砂のようなヒノキ花粉が飛んでいるような・・・どんよりしています!

なので・・・こころちゃんは当然のように寝ています!
それもお顔を隠して寝ています。
’18,4,12(木)興津の海に行ってみました!_f0060461_10340614.jpg
それにしても体の柔らかいこころちゃんです!
こうしてみると・・・もっと体の柔らかさが強調して見えますよ!
まるで体操選手のようですね!
’18,4,12(木)興津の海に行ってみました!_f0060461_10351047.jpg

さて、私の咳も昨日よりは軽くなっています。

今日はパパが珍しく東京に出かけたので・・・興津駅まで車で送って行きました!

その帰りに・・・せっかくなので興津の海に寄ってみました。
砂浜には紫色のハマダイコンがたくさん咲いていましたYO!
’18,4,12(木)興津の海に行ってみました!_f0060461_10361088.jpg
遠浅の興津海岸は引き潮だとたくさんの岩が見え隠れしています。
’18,4,12(木)興津の海に行ってみました!_f0060461_10370705.jpg
今日もこの海を独り占めしていました。
ツツジの花も咲いていたのでツツジもずいぶん潮に強いのだと思いました。
’18,4,12(木)興津の海に行ってみました!_f0060461_10390675.jpg
海浜公園の看板です!
あと10年経っても20年経っても今のままの美しい海岸であって欲しいと思います。
’18,4,12(木)興津の海に行ってみました!_f0060461_10403710.jpg
+
さて、家にもどると・・・満開の姫リンゴの花には小さな鉢がいっぱい飛んでいてさされないように坂をのぼっていくと雑草がずいぶん目立ってきました!

それに鉢のサクラソウにも水をあげたり~~~こころちゃんの猫草の種を蒔いたり~~~
目立つ雑草を抜いたりしていたら・・・すぐに1時間くらい経ってしまいました!

それでも咳も出なかったので、これは花粉症ではなくてやっぱり風邪だったのかな?と思いました。

あと、2,3日は様子をみないとわかりませんが、風邪の方が治りが早いので花粉症ではないほうに期待します。

とにかく春は日一日と庭仕事が目に見えて増えるので、これからは寝ている暇なんてありません。

1週間前に種を蒔いた・・・バジルの芽も出てきました!

そこで一句です!

   花芽出て手足忙がす春の庭


そんな風に忙しくしているうちに風邪なんて治ってしまうといいな!と思います。

そして鏡を見ると~~~髪が伸びているので全体を2~3センチほと切りました!
そうです!
この2年くらい自分の髪は自分でカットしています。
その方が自分好みの形に整えられるから便利です。
(他の人に言うと・・・ビックリしますが)

そんな感じで今日は昨日よりはず~~~と咳も出なくなって良くなっていますが・・・
春の風邪は油断できません!

なので午後からは静かに休養しようと思います。




<昨日のパパご飯>

昨日のパパご飯は「豚肉のトンカツ」でした。
ちょっと塩味が強かったのでいまいちでしたが、作ってくれたパパには感謝です!
ご馳走様でした!
’18,4,12(木)興津の海に行ってみました!_f0060461_10552945.jpg


ただ今ランキングは1です!
昨日は35の方がクリックをしてくれました。
最近激しく低迷しています。
皆様のクリックが毎日更新の励みになっています。
一日1クリックが有効です。
頑張って更新していますので応援お願いいたします。
↓   ↓   ↓

にほんブログ村

by aichanmama | 2018-04-12 10:55 | 散歩 | Comments(5)
Commented by showsun1203 at 2018-04-12 17:03
こんばんわ~
こころchan~~体柔らかいね♪~♪~♪~

こちら南仏は寒いです。。
Potiをさせていただきました♪~♪~♪~
Commented by feb at 2018-04-12 18:44 x
ママさんと近所にすんでたら
きっと毎日出歩いてるかもね。
おいしい物食べまくってるよ。
でも 楽しそうだけど・・・かなりうるさそうww
そして わこさんが黙って、寄り添ってくれると思います。
Commented by aichanmama at 2018-04-12 19:52
ふぇぶちゃん、こんばんわ!
ふぇぶちゃんとご近所ならば絶対に
都会じゃないとだめでしょう?
田舎だと行くお店が限られているし
車がないとどこにも行けないし。
都会ならきっとあちこち美味しいお店を
探して通っているでしょうね!
わこちゃんは私と2人なら結構お話し
してくれますよ!
私は4人以上いると急にスイッチが入って
しまうのです!(笑)
Commented by ころぼっくるのまま  at 2018-04-12 22:24 x
今日は 午後3時ころから ずっと庭仕事でした。
明日も 庭の関係で朝から、買い物に行く予定です。
連休になると 園芸店は混むので この2.3日が
大忙しです
今 携帯の着信に気が付きました
明日電話します
Commented by aichanmama at 2018-04-13 06:30
コロぼっくるのままさん、おはようございます。
春になると庭仕事が忙しくなりますね!
私も咳がなくなったら庭仕事に集中する予定です。
昨日、電話したのは咳止めの薬のことをお聞きしたかった
のですが、去年買った咳止めの「ワグラス錠剤」が
あったので、飲みました。
少し効き始めたようです。
もうすこし様子を見てみます。
咳が消えたら元気になれそうです。
今日の午後お会いできますね!
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新のコメント

olive07kさん、こ..
by aichanmama at 20:12
お家猫ちゃんは 防備無で..
by olive07k at 10:41
cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:55
お元気そうで良かったです..
by cenepaseri at 12:22
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:20
シオンさん、明けましてお..
by aichanmama at 13:16
hisachannさん、..
by aichanmama at 13:01
明けましておめでとうござ..
by rabbitjump at 11:05
明けましておめでとうござ..
by シオン at 08:24
ママさん 新年あけまして..
by hisachann at 20:06

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな