人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’18,7,19(木)今日は30度もあるよ!

ただ今ランキングはです。
昨日は28の方がクリックをしてくれました。
ありがとうございます!
皆様のクリックが毎日更新の励みになっています。
一日1クリックが有効です。
頑張って更新していますので応援お願いいたします。
↓   ↓   ↓

にほんブログ村



今日はもう30度で湿度は74%もあるので暑いです!

それに今朝は風はないので、朝から扇風機を回していますが・・・クーラーなしでも大丈夫です。

都会に住んでいたら・・・きっとこの暑さではクーラーは絶対に必要だと思います。

でも寒がり屋の私はクーラーが苦手なので扇風機でしのげるのでラッキーです。

今朝の4時半の日の出も今日の暑さを物語っていましたYO!
’18,7,19(木)今日は30度もあるよ!_f0060461_09041161.jpg
’18,7,19(木)今日は30度もあるよ!_f0060461_09044105.jpg
でも昨夜は27度くらいでしたのでとても良く眠れました!

パパも昨日は芝刈りをしてくれたのでお庭もスッキリしましたYO!
この芝生は道路に面したグリーンベルトなのでうちの庭ではありませんが芝刈りをしています。
’18,7,19(木)今日は30度もあるよ!_f0060461_09061693.jpg
パパの芝刈りの音につられて・・・こころちゃんもベランダに出てきました!

’18,7,19(木)今日は30度もあるよ!_f0060461_09090133.jpg
「パパが芝刈りしているニャ!」
’18,7,19(木)今日は30度もあるよ!_f0060461_09100029.jpg
そしてしばらくベランダで涼んでいましたYO!

「涼しいニャ!」
’18,7,19(木)今日は30度もあるよ!_f0060461_09104809.jpg
そして私も久しぶりに朝の散歩に出かけることができました!

28度くらいでしたが、風があったのでとても涼しかったのです!

行先もブルーベリーヒルまで行きました!

’18,7,19(木)今日は30度もあるよ!_f0060461_09132676.jpg
もうホテルの屋外プールもオープンしていたのでまだ人はまばらでしたが、泳いでいる子供がいましたYO!
’18,7,19(木)今日は30度もあるよ!_f0060461_09143988.jpg
この日は気になっていた「テルママラン」のランチメニューが変わってないか観に行ったのです。
時々ランチで利用するので気になっていたのですが・・・
殆ど変わっていませんでした!
’18,7,19(木)今日は30度もあるよ!_f0060461_09165587.jpg

でもここのレストランはいつもすいていてとてもゆっくりしていられるので時々友達と利用しているのです。

そして帰り道も涼しい風を受けながら・・・木陰を歩いてきたのです。
’18,7,19(木)今日は30度もあるよ!_f0060461_09185836.jpg
散歩道でよく会う・・・なっちゃんもこの日はお庭で憩いでいましたYO!

’18,7,19(木)今日は30度もあるよ!_f0060461_09200346.jpg
昨日はこんな風に涼しかったので・・・午前中に1時間散歩ができましたが・・・
今日は熱いので4時過ぎに散歩です!

都心に比べるととても涼しい勝浦地方ですが・・・それでも暑い日は熱中症の心配があるので散歩も涼しくなってから出かけます!



<昨夜のパパご飯>
昨夜のパパご飯は「和風味の野菜のラタトウユ」でしたが・・・
和風味というのが私にはちょっと受け付けらない残念な味でした!
出も作ってくらたことには感謝です!
’18,7,19(木)今日は30度もあるよ!_f0060461_09234162.jpg
ただ今ランキングはです。
昨日は28の方がクリックをしてくれました。
ありがとうございます!
皆様のクリックが毎日更新の励みになっています。
一日1クリックが有効です。
頑張って更新していますので応援お願いいたします。
↓   ↓   ↓

にほんブログ村


by aichanmama | 2018-07-19 09:25 | Comments(3)
Commented by aamori at 2018-07-19 15:21
クーラーなし!!!すごい
まぁ、うちも川沿いなので、街中(銀座)などよりいくらか涼しいです。
バクが老犬なので、クーラーは欠かせません。
暑いと、調子悪そうで、、、
和風味の野菜のラタトウユって、
??食べたことないです。。。
あっさり味、、、??
Commented by aichanmama at 2018-07-19 19:59
aamoriさん、こんばんわ!
家も愛ちゃんがいるときは暑いのが苦手な愛ちゃんの
息がハァハァしてくるとすぐにクーラーを入れました。
すると寒がりな私が上着を着ましたが
今は扇風機だけで十分です。
こころちゃんも寒がりなので
クーラーをつけると違う部屋に逃げて行きます。
和風味のラタトゥイユは中途半端な味で
違和感を感じました!
和風味ならお醤油味だと思います。
時々パパご飯は和洋折衷な変わった
創作料理を作ります!
Commented by showsun1203 at 2018-07-19 20:03
我が家は暖房です‼️‼️
15℃に設定しても暑さの余韻が残いるので
風があり寒く感じます♪☆♪1♪♪♪
potiのみでしっれいいたしまず、
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新のコメント

rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:25
ふふ、かわいい、ぴ~ちゃ..
by rabbitjump at 10:45
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:03
私もちあきなおみさんの今..
by cenepaseri at 09:36
kimannbaさん、あ..
by aichanmama at 14:16
そうそうこれです! 線が..
by kimanba at 10:41
kimanbaさん、こん..
by aichanmama at 16:21
以前似顔絵描いていらっし..
by kimanba at 11:47
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:15
蕗の薹が生えてるんですね..
by cenepaseri at 18:19

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな