’18,12,5(水)朝の楽しみと夜明けとおでん!
ただいまランキングは1位です。
昨日は25人の方がクリックをしてくれました。
皆様の力強い応援が毎日のブログの励みになっています!
一日1クリックが有効です。
ポチっとお願いいたします!

毎朝、お天気の良い日には・・・日の出が海の彼方から見られるって!
なんて素敵な環境なんでしょう!
そして音楽を聴きます!
まだ誰も起きてこない時間に一人で好きな音楽が聴けるということもすごく幸せなことだと思います。
もうここからあまり出たくないのです・・・が、海外は別なのです。
日本とはまったく違う景色が見られるところが魅力的なのです。
今までいろんなところに住みましたが・・・
上田市~~~板橋区~~~江戸川区~~~八千代市~~~茅ケ崎市~~~野洲市~~~ポケプシー~~~神楽坂~~~青葉区~~~勝浦市
そしてその結果、やはりここが一番です!
最高の住み心地です!
空気!
静けさ!
自然!
周りの環境!
デパートがないと嫌!
お店やコンビニがないと駄目!
という人がいますが・・・そんなもの必要がないくらいの心安らぐ環境がここにはたくさんあるのです!
人生の最後にここに住むことになって本当にラッキーだと思います。
こころちゃんもここでの生活を満喫していますよ!

こころちゃんも早いもので今年で10歳になるので・・・たまにボケないように
ちょっかいを出してあげます!
指でちょいちょいと近づけると・・・すぐに乗ってきます!

そして猫パンチ!
しかしママも負けてはいません!
スーパー猫パンチもすばやくかわします!

こうして毎朝、こころちゃんとママのボケ防止バトルが始まるのです!
さて、昨日もこんな大好きなところに散歩に行きました!

いつもの見慣れた景色さえ、毎日違った景色に見えるのが不思議です。


今年は塩害で紅葉があまり見られないのですが・・・それでも探せばちゃんと見られるのですよ!

ささやかながら・・・クリスマスの飾りつけも見られます。

こんな可愛い・・・クマちゃんも見られます!

決して飽きのこない勝浦の散歩道です!
2年前に勝浦から他のところに越して行かれたHさんも・・・お電話で激しく勝浦での生活を懐かしがっていました!
でも越して行かなければならない事情もあるので悲しいことだと思いました。
<昨日のママご飯>
冬のご馳走「おでん」です!
冬には何回もおでんが食べたくなるのです!
アメリカにいた時に独身の人ばかり5人くらい夕食を招待してNYの日本食のお店でおでん材料を買いそろえて「おでん」を出したところ、我先にとあっという間になくなってのを思い出しました。
あの日は雪が降っていた日でしたので、特別におでんが美味しかったにちがいありませんでした!
今年の冬も何回もおでんが登場することでしょう!
ご馳走様でした!

ただいまランキングは1位です。
昨日は25人の方がクリックをしてくれました。
皆様の力強い応援が毎日のブログの励みになっています!
一日1クリックが有効です。
ポチっとお願いいたします!
Commented
by
feb
at 2018-12-05 19:15
x
昨日は25人の方がクリックをしてくれました。
皆様の力強い応援が毎日のブログの励みになっています!
一日1クリックが有効です。
ポチっとお願いいたします!
↓ ↓ ↓

今朝は4時に起きました!
いつもより1時間遅いですが一般の人よりは早い方かも知れません!
ベランダに出て空を見上げると・・・まだ真っ暗ですが・・・夜空に夜明けの明星とお月さまが輝いています。
あと30分くらいすると日の出が見られるでしょう!

今朝は4時に起きました!
いつもより1時間遅いですが一般の人よりは早い方かも知れません!
ベランダに出て空を見上げると・・・まだ真っ暗ですが・・・夜空に夜明けの明星とお月さまが輝いています。
あと30分くらいすると日の出が見られるでしょう!

毎朝、お天気の良い日には・・・日の出が海の彼方から見られるって!
なんて素敵な環境なんでしょう!
そして音楽を聴きます!
まだ誰も起きてこない時間に一人で好きな音楽が聴けるということもすごく幸せなことだと思います。
もうここからあまり出たくないのです・・・が、海外は別なのです。
日本とはまったく違う景色が見られるところが魅力的なのです。
今までいろんなところに住みましたが・・・
上田市~~~板橋区~~~江戸川区~~~八千代市~~~茅ケ崎市~~~野洲市~~~ポケプシー~~~神楽坂~~~青葉区~~~勝浦市
そしてその結果、やはりここが一番です!
最高の住み心地です!
空気!
静けさ!
自然!
周りの環境!
デパートがないと嫌!
お店やコンビニがないと駄目!
という人がいますが・・・そんなもの必要がないくらいの心安らぐ環境がここにはたくさんあるのです!
人生の最後にここに住むことになって本当にラッキーだと思います。
こころちゃんもここでの生活を満喫していますよ!

こころちゃんも早いもので今年で10歳になるので・・・たまにボケないように
ちょっかいを出してあげます!
指でちょいちょいと近づけると・・・すぐに乗ってきます!

しかしママも負けてはいません!
スーパー猫パンチもすばやくかわします!

さて、昨日もこんな大好きなところに散歩に行きました!






2年前に勝浦から他のところに越して行かれたHさんも・・・お電話で激しく勝浦での生活を懐かしがっていました!
でも越して行かなければならない事情もあるので悲しいことだと思いました。
<昨日のママご飯>
冬のご馳走「おでん」です!
冬には何回もおでんが食べたくなるのです!
アメリカにいた時に独身の人ばかり5人くらい夕食を招待してNYの日本食のお店でおでん材料を買いそろえて「おでん」を出したところ、我先にとあっという間になくなってのを思い出しました。
あの日は雪が降っていた日でしたので、特別におでんが美味しかったにちがいありませんでした!
今年の冬も何回もおでんが登場することでしょう!
ご馳走様でした!

ただいまランキングは1位です。
昨日は25人の方がクリックをしてくれました。
皆様の力強い応援が毎日のブログの励みになっています!
一日1クリックが有効です。
ポチっとお願いいたします!
by aichanmama
| 2018-12-05 06:42
| 散歩
|
Comments(6)
朝6時でもまだ暗いですね、
今日は、ゴボウとニンジンが余っているから、
私もきんぴら作ろうと思います。
さっき、年金書類の請求で2つ封筒を作りました。
運転免許書をコピーしたり、、やっぱり面倒でした。
「ほほにかかる涙」ってボビー・ソロのですよねぇ。。
サンレモ音楽祭で、、どうのこうのって、(優勝?)
覚えているし、、いい曲ですよ、、
原曲はイタリア語で、、子供のころ、
わからないイタリア語で、歌っていました。
今日は、ゴボウとニンジンが余っているから、
私もきんぴら作ろうと思います。
さっき、年金書類の請求で2つ封筒を作りました。
運転免許書をコピーしたり、、やっぱり面倒でした。
「ほほにかかる涙」ってボビー・ソロのですよねぇ。。
サンレモ音楽祭で、、どうのこうのって、(優勝?)
覚えているし、、いい曲ですよ、、
原曲はイタリア語で、、子供のころ、
わからないイタリア語で、歌っていました。
1
aamoriさん、こんにちわ!
ようやく年金書類も終わりですか?
でも年金をもらえるようになるとその苦労も
報われますね!
「ほほにかかる涙」はとてもいい曲です。
その曲に鹿内孝さんが和訳で歌っています。
とてもいい声で素敵です!
いっぺんにファンになってしまいました!
直ぐお近くに住んでいらっしゃるというのも
不思議です!
とても難しい歌ですが一生懸命聴いています。
私が歌える歌は音痴が目立たない早いテンポの
歌ですが、この歌はとても好きになりました。
ようやく年金書類も終わりですか?
でも年金をもらえるようになるとその苦労も
報われますね!
「ほほにかかる涙」はとてもいい曲です。
その曲に鹿内孝さんが和訳で歌っています。
とてもいい声で素敵です!
いっぺんにファンになってしまいました!
直ぐお近くに住んでいらっしゃるというのも
不思議です!
とても難しい歌ですが一生懸命聴いています。
私が歌える歌は音痴が目立たない早いテンポの
歌ですが、この歌はとても好きになりました。
年金はまだまだ、必要書類を取り寄せるための書類を送りました。さきはまだあります。
でも、年金はいちおうもらえているのですよ。
もっともらえるのかもしれない。
ママさん、音痴ではないと思います。
曲をちゃんと覚えていないとか、そういう問題だと思います。大丈夫デスヨ。
ほほにかかるは、ちょっと音程がとりにくかも、
ようは、慣れればいいだけですよ。
園まりなんかも、歌っていなかったっけ?
その方が、キーが、あう。
鹿内さんが歌っているのはしらなかったよ。
あの頃の歌手はうまいね!
でも、年金はいちおうもらえているのですよ。
もっともらえるのかもしれない。
ママさん、音痴ではないと思います。
曲をちゃんと覚えていないとか、そういう問題だと思います。大丈夫デスヨ。
ほほにかかるは、ちょっと音程がとりにくかも、
ようは、慣れればいいだけですよ。
園まりなんかも、歌っていなかったっけ?
その方が、キーが、あう。
鹿内さんが歌っているのはしらなかったよ。
あの頃の歌手はうまいね!
aamoriさん、年金はすでにもらっているのに
更にもらえるかも知れないっていいですね!
長くお勤めしたのでしょうから、ご褒美ですよね!
私はすごい音痴ではないですが、音程が外れると
自分でもわかるのだけど、治しにくいです。
確かに自分が歌いやすい歌を完璧に覚えたら
音程もあまり狂わなくなるかもです。
でも度胸はあるので、よく山一のパーティで
恥ずかしげもなく皆の前で歌いましたYO!(汗)
あの頃は「雨の御堂筋」とか「経験」など
歌いました!
ただただ歌うのが楽しかったのです。
更にもらえるかも知れないっていいですね!
長くお勤めしたのでしょうから、ご褒美ですよね!
私はすごい音痴ではないですが、音程が外れると
自分でもわかるのだけど、治しにくいです。
確かに自分が歌いやすい歌を完璧に覚えたら
音程もあまり狂わなくなるかもです。
でも度胸はあるので、よく山一のパーティで
恥ずかしげもなく皆の前で歌いましたYO!(汗)
あの頃は「雨の御堂筋」とか「経験」など
歌いました!
ただただ歌うのが楽しかったのです。

febちゃん、おはよございます!
今朝は定時の3時に起きました!(笑)
まず、洗濯機を回して・・・コーヒーを淹れて
こころちゃんの水とトイレを掃除して・・・
そして「ほほにかかる涙」を聴きながら
パソに向かっています。
そうですね!
私はずいぶん移動しましたね!
なので引っ越し貧乏ともいえますね!
家も改築を入れると4軒も買いましたから!
1軒で抑えておけば、今頃はビジネス旅行が
できたのに!と思います。
でもまだ経験していない、昔からある
柴又のような古い商店街の近くにも
住んで観たかったなぁ!と思っています。
でもいろんなところに住んでみるのは
嫌いではありません。
ず~~~と同じところでは飽きてしまうかもです。
今朝は定時の3時に起きました!(笑)
まず、洗濯機を回して・・・コーヒーを淹れて
こころちゃんの水とトイレを掃除して・・・
そして「ほほにかかる涙」を聴きながら
パソに向かっています。
そうですね!
私はずいぶん移動しましたね!
なので引っ越し貧乏ともいえますね!
家も改築を入れると4軒も買いましたから!
1軒で抑えておけば、今頃はビジネス旅行が
できたのに!と思います。
でもまだ経験していない、昔からある
柴又のような古い商店街の近くにも
住んで観たかったなぁ!と思っています。
でもいろんなところに住んでみるのは
嫌いではありません。
ず~~~と同じところでは飽きてしまうかもです。

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
ピアノちゃんはおりこうさ.. |
by bankanae at 00:02 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 11:38 |
もう10年ごとで考えなけ.. |
by cenepaseri at 11:09 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 15:17 |
元気が有り余ってるピアノ.. |
by cenepaseri at 15:05 |
buidayatさん、こ.. |
by aichanmama at 15:09 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 15:03 |
おはようございますSar.. |
by bumidayat at 11:56 |
エネルギッシュなピアノち.. |
by cenepaseri at 11:12 |
bankanaeさん、お.. |
by aichanmama at 09:32 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
’22神戸大阪の旅
’23.5月ピアノちゃん
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
’22神戸大阪の旅
’23.5月ピアノちゃん
最新の記事
’23.6.2(金)じっとし.. |
at 2023-06-02 12:19 |
’23.6.1(木)ワンコみ.. |
at 2023-06-01 10:00 |
’23.5.31(水)活動的.. |
at 2023-05-31 10:01 |
´23.5.30(火)自由奔.. |
at 2023-05-30 08:15 |
’23.5.29(月)ピアノ.. |
at 2023-05-29 08:24 |
’23.5.28(日)ピアノ.. |
at 2023-05-28 10:53 |
’23、5,27(土)何にで.. |
at 2023-05-27 11:40 |
’23.5.26(金)ピアノ.. |
at 2023-05-26 10:27 |
’23.5.25(木)昨日は.. |
at 2023-05-25 11:00 |
’23.5.23(火)猫可愛.. |
at 2023-05-23 09:19 |
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな