人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’19,2,1(金)少しだけ雪が積もりました!

ただいまランキングはです。
一日1クリックが有効です。
昨日は30の方がクリックしてくれました!
1クリックでランキングがあがります!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓





やっと今日から2月になったと思ったら・・・雪が少しだけ積もっていました!

夜中に目が覚めた時、外を見たら・・・雪が降っていました。
気温も0度でしたので、どのくらい雪がつもるのだろう・・・?
と思っていたら・・・2,3センチ積もったくらいでした!

’19,2,1(金)少しだけ雪が積もりました!_f0060461_09363943.jpg
今日は晴れるようなので、この雪もあっという間に溶けてしまうでしょう!

’19,2,1(金)少しだけ雪が積もりました!_f0060461_09380713.jpg

こうしてブログを書いている間にすっかり雪は解けてなくなってしまいました。

こころちゃんもこんな日はベランダに出て行かないで・・・ぐっすり寝ています!

’19,2,1(金)少しだけ雪が積もりました!_f0060461_10193282.jpg

勝浦に越してきてから・・・何度か雪が積もったことがありましたが・・・
思い出の愛ちゃんがいた時のこの時が一番印象に残っています。

2006年1月7日です。

’19,2,1(金)少しだけ雪が積もりました!_f0060461_09424034.jpg
基本的に火通rは冬でも暖かいので、かなり積もったとしても3日くらいには溶けてしまいます。

2月に入ったので、私も今日から足慣らしのために午後から散歩に行こうと思います。

風邪をひいてから・・・もう何日も散歩にいっていませんから!
すっかり足の筋肉が弱っているにちがいありません。


さて、今日の
「昔は若かったシリーズ⓶」

は昨日と同じ1984年の初夏です。
母は67歳、一番上の姉は42歳、すぐ上の姉と私は30代です。

やっぱりすごく若かったです!
あの頃は今のように年をとることを殆ど想像したこともありませんでした!

横浜の中華街の「万珍楼」の中華料理屋さんにて!
母は横浜育ちなので横浜が大好きでしたの、元気な時はよく横浜中華街で食事をしたのです。

’19,2,1(金)少しだけ雪が積もりました!_f0060461_10073990.jpg


<昨夜のお家ご飯>

昨夜は「ブリ大根の煮物」にしましたが・・・いつものように椎茸やホウレンソウ、ゆで卵も入れた具沢山の「ぶり大根」です!
栄養満点で美味しかったです!
ご馳走様でした!


’19,2,1(金)少しだけ雪が積もりました!_f0060461_10180660.jpg


ただいまランキングはです。
一日1クリックが有効です。
昨日は30の方がクリックしてくれました!
1クリックでランキングがあがります!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓


by aichanmama | 2019-02-01 10:19 | 料理 | Comments(4)
Commented by aamori at 2019-02-01 12:11
ぶり大根、おいしそうです。
昨日、ベジタリアンフードなんか食べたので、
今日はお肉をいっぱい使ってビーフシチュー。
買い物に行って、やたら肉を買ってきました。
雪、千葉のほうが降ったのですね、、
「あの頃は今のように年をとることを殆ど想像したこともありませんでした!」
ほんとほんと、
この年齢での生活を計画したこともなかったですよ。

当時、30代でも、おばさんといわれる年で、、
今思うと若いのにね、、

お写真のおうち、
建築中で、もうここまでできたっていうおうちですか?
Commented by aichanmama at 2019-02-01 12:26
aamoriさん、こんにちわ!
勝浦は少しだけ積もりました。
今はもうすっかり溶けてなくなりましたが。

若い時は30代というとお局さんなんて言われて・・・
40代なんていうともう人生下り坂!
って思っていましたが・・・今は30,40代なんて
若いですね!
結婚していない人もたくさんいるしね!
今は自由に自分の人生を選べるから
それがいいのかどうかわからないけれど
自由というのも自分がしっかりしていて
やりたいことがはっきりしている人には
いいと思うけど、あまり考えのない人には
何をしていいのかわからないと思うので
かえって難しいのではないかと思います。
日本人の就労人口が減っているというのに
引きこもり人口が増えているという現象も
原因のような気がします。
Commented by feb at 2019-02-01 18:32 x
ぶり大根好き
今日帰りに、ブリとイチゴ買ってきた。
近日中にぶり大根作ります!
Commented by aichanmama at 2019-02-02 10:04
ふぇぶちゃん、おはようございます!
ぶり大根、美味しいですよね!
今日は明日は出かける用事があるので
「恵方巻」(太巻き寿司)を作ります。
太巻き寿司大好きです!
今年の恵方ってどっちかしら・・・?
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新のコメント

olive07kさん、こ..
by aichanmama at 20:12
お家猫ちゃんは 防備無で..
by olive07k at 10:41
cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:55
お元気そうで良かったです..
by cenepaseri at 12:22
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:20
シオンさん、明けましてお..
by aichanmama at 13:16
hisachannさん、..
by aichanmama at 13:01
明けましておめでとうござ..
by rabbitjump at 11:05
明けましておめでとうござ..
by シオン at 08:24
ママさん 新年あけまして..
by hisachann at 20:06

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな