人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’19,2,2(土)ニャンニャンの日と散歩とちゃんこ鍋!

ただいまランキングはです。
一日1クリックが有効です。
昨日は32の方がクリックしてくれました!
1クリックでランキングがあがります!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓





今日は寒いような・・・暖かいような・・・不思議な日です。

気温は太陽が出ているので13度ありますが・・・
部屋ごとに温度が違います。

暖房の入れていない部屋?で一番寒いのは・・・

1.トイレ・・・・10度
2.洗面所・・・・11度
3.2階の寝室・・・16度

です。
同じ2回なのに東西南北の場所によってこんなに気温が違います。
2階の寝室は太陽が当たっているので暖かくなりました。

寒いトイレと洗面所には使用するときに暖房を入れるようにしています。

こころちゃんはいつも一番暖かいところにいますが・・・
今日は朝一で居間に太陽がたっぷり入ってきたので、太陽っ子になって
ゴロゴロしています!

そういえば・・・今日は2月2日なので、
「ニャンニャンの日」ではないですか!

’19,2,2(土)ニャンニャンの日と散歩とちゃんこ鍋!_f0060461_10383934.jpg
自称「ニャンニャンの日」なので、思いっきり甘えています!

「ナデナデしていいニャン」

’19,2,2(土)ニャンニャンの日と散歩とちゃんこ鍋!_f0060461_10393352.jpg

さて、私の熱の出なかったインフルエンザもかなり良くなってきたので、
そろそろモロッコ旅にために足腰を鍛えるために、昨日は散歩に行ってきました。

無理をしてまだ風邪をぶり返してはいけないので、池の周りをまわって~~~
50分の散歩に行きました!

’19,2,2(土)ニャンニャンの日と散歩とちゃんこ鍋!_f0060461_10425311.jpg
この季節はあまり花が見られないのですが・・・
4月頃に満開になる、ハナズオウと~~~!

’19,2,2(土)ニャンニャンの日と散歩とちゃんこ鍋!_f0060461_10442550.jpg
まだ蕾が堅いエニシダが見られました!

’19,2,2(土)ニャンニャンの日と散歩とちゃんこ鍋!_f0060461_10453490.jpg
エニシだは4月になるとヨーロッパのあちらこちらに黄色い花が見られるのです!
2年前に行ったクロアチアの旅でも黄色いをがたくさん見ることができました!

また花というには地味ですが、ヤツデのハナも去年からず~~~と咲いているのですよ!

’19,2,2(土)ニャンニャンの日と散歩とちゃんこ鍋!_f0060461_10481551.jpg
風はまだ冷たかったのですが、あまりにも良いお天気だったので、空を見ると~~~
真っ青な空が気持ちが良かったです!

’19,2,2(土)ニャンニャンの日と散歩とちゃんこ鍋!_f0060461_10494540.jpg


<昨夜のおうちご飯>

寒い冬はどうしても暖かくなる鍋料理が多くなるのですが、昨日はお鍋の料理本から
「ちゃんこ鍋」を作ってみました。

材料はいつものように冷蔵庫の中のものを総動員しましたが・・・
豚肉、しいたけ、白菜、ニンジン、大根、うす上げ、ネギ・・・
と具沢山の「ちゃんこ鍋」です。
普通の鍋とどこが違うのかな?
と思ったら…結構、みりんと砂糖をたっぷり入れるのです。
私は鍋物は基本、甘いあじつけはしないのですが・・・恐る恐るしてみたら、
美味しかったです!
濃い甘辛味も寒い日にはいける!と思いました!
ご馳走様でした!
’19,2,2(土)ニャンニャンの日と散歩とちゃんこ鍋!_f0060461_10561129.jpg

ただいまランキングはです。
一日1クリックが有効です。
昨日は32の方がクリックしてくれました!
1クリックでランキングがあがります!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓





by aichanmama | 2019-02-02 10:59 | 好きな事! | Comments(6)
Commented by aamori at 2019-02-02 17:08
モロッコは、絶好調で行けそうですね、、
みりんと砂糖を入れたお鍋!!
すき焼きのよう??
見た目もこってりと見えますが、、、
雪は完全に解けたようね、、
Commented by feb at 2019-02-02 17:25 x
今日はぶり大根 つくる。
荷物はスペースがあったので
水5本いれてみた。
Commented by aichanmama at 2019-02-02 17:38
aamoriさん、こんばんわ!
まだ絶好調とは言えないんですよ!
ちょっと動きすぎると疲れます。
今日もお昼に恵方巻を作ったら
久しぶりに作ったので1時間半くらい
立ちっぱなしで作っていたらつかれてしまって
その後は休んでいました。
雪はあの日の太陽であっという間に
溶けてしまいました!
Commented by aichanmama at 2019-02-02 17:40
febちゃん、こんばんわ!
え~~~、スーツケースにスペースが?
私はほぼいっぱいです!
セータ―を2枚、カーディガンを2枚!
コートを着ていくコートの他に
薄手の赤いコートと黒の袖なしのダウンを
入れたらいっぱいです。
我ながら、いつも荷物が多くなってしまうのが
悩みです。
今日はきつねのどん兵衛を1個入れました!
Commented by feb at 2019-02-02 18:01 x
セーター2枚!
私は0枚です。
行きに来ていくフリース1枚のみです。
やばいかな?
Commented by aichanmama at 2019-02-03 07:59
ふぇぶちゃん、私は実はセーター3枚に
カーディガン1枚です。
私も荷物過多なので、ちょっと
減らそうと思います。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama

最新のコメント

cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:55
免許更新おめでとうござい..
by cenepaseri at 10:52
cenepaseriさん..
by aichanmama at 15:50
夫の友人のTNさんも免許..
by cenepaseri at 13:04
cenepaseriさん..
by aichanmama at 17:12
Pちゃんは頭がキレるので..
by cenepaseri at 15:56
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 09:15
秋風らしい風、いいですね..
by rabbitjump at 21:55
cenepaseriさん..
by aichanmama at 16:07
3人でお喋りが一番いいで..
by cenepaseri at 10:29

以前の記事

2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな