人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’19,2,26(火)血だらけのダイビング!

ただいまランキングはです。
一日1クリックが有効です。
昨日は25人の方がクリックしてくれました!
1クリックでランキングがあがります!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓




今日もめいています!

こころちゃんは今日もご機嫌です!

ホラっ、チュウちゃんと朝から遊んでいますよ!
’19,2,26(火)血だらけのダイビング!_f0060461_19471067.jpg

さて、実は昨日は事件がありました!

題して「血だらけのダイビング!」です。

昨日は午前中、しっかりと雨が降っていたので・・・パパはゴルフの練習を休みました。

その代わり、練習に行けなかった日は散歩に行きます。

雨がやんでから・・・パパが散歩に行きました。

いつもの散歩コースです!

料理旅館の「翠海(すいか)」の前を通り~~~!

’19,2,26(火)血だらけのダイビング!_f0060461_20234791.jpg

いつも散歩コースは決まっているので、40分くらいで帰ってくるのですが・・・

昨日は15分くらいで帰ってきました!

随分早いな!と思っていると・・・

ドアを開けると・・・パパが一言!

「思いも寄らないことが起こった!」と入ってきました。
ビックリして見ると・・・パパの手が血だらけです。

「エ~~~、どうしたの?」と聞くと・・・

『いつもの歩道に、おじいさんが立っていたのでよけながら端っこを歩いていると、道端の石がその部分だけ持ち上がっていたというのです!

’19,2,26(火)血だらけのダイビング!_f0060461_20070896.jpg
その出っ張っているところにもろに躓いてしまって~~~
道路側(右側)に見事にダイビングしてしまったというのです。

’19,2,26(火)血だらけのダイビング!_f0060461_20244063.jpg

まるで、プールで手足を四方にまっすぐ伸ばして石ころだらけのアスファルトの車道にダイビングしてしまったかのように!

すると、横にいたお爺さんが急いで家の中からヨードチンキとテッシュをもってきてくれたというのです。

でも不幸中の幸いで手足のすりむけ傷ですんだのです。

もし骨折していたらとか・・・
倒れたところに車がきて惹かれてしまったら!

と考えたら大変なことになっていたと思います。
でも
手の皮だけが擦り剝けただけで済んだのでラッキーだったと思います。

’19,2,26(火)血だらけのダイビング!_f0060461_20144642.jpg
そして実際はこの手の皮のすりむけと膝のすりむけと・・・
着ていたダウンジャケットが破れて、中から羽が飛びだしてしまって、もう着られなくなってしまったのですが・・・

人生ちょっと先は闇!
と言われますが本当です!

ちょっと気をとられただけで、こんな怪我をしてしまうのですから・・・
人生何があるかわかりません。

いかに毎日なにもなく生活できることがすごくラッキーなことかがよ~~~く
わかったのです。

これからは細心の注意を払って生活していこうと肝に銘じたのでした。



<昨日のお家ご飯>

昨日は先日、お散歩の時にSさんにお会いして、教えてもらった・・・
「紅茶煮の豚肉」を作りました。
自分流なので、最初から紅茶と大根と椎茸を入れて圧力鍋で20分煮ると・・・
とても豚肉を柔らかく美味しくなりました!

’19,2,26(火)血だらけのダイビング!_f0060461_20282303.jpg
そしてKさんから頂いた採りたてのほうれん草を茹でて付け合わせと胡麻和えにしました!
豚肉を紅茶で煮たことでさっぱりと頂けました。
美味しかったです、
ご馳走様でした!


ただいまランキングはです。
一日1クリックが有効です。
昨日は25人の方がクリックしてくれました!
1クリックでランキングがあがります!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓





by aichanmama | 2019-02-26 05:15 | 健康 | Comments(4)
Commented by aamori at 2019-02-26 07:50
え~~~!!!
タイトルを見て~~~何かと思った。
最初、ダイビングでサメに襲われそうになったとか、、、ダイビングで岩にたたきつけられたとか、、
水中ではなかったのね、、
いつもゴルフで、体を使っているので、とっさの身のこなしがよかったのでしょう。。
このくらいで済んで、、、良かったですよ、、、
いろんなことが起こりますね、、、
紅茶の豚肉、新婚時代に、叔母に教わって、からし醤油でよく食べました。
最近作っていないなぁ、、、
Commented by feb at 2019-02-26 11:37 x
パパさんびっくりですね。
大事にいたらず良かったです。
おじいさんもびっくりですね。
Commented by aichanmama at 2019-02-26 18:15
aamoriさん、こんばんわ!
そうですよね!
スキューバダイビングで血を出したら
サメが音もなく寄ってきたという話を
聞いたことがあります。
転んで四つん這いになるというのも初めて
聞きましたが、注意しているつもりでも
転んだりぶつかったりすることがあるので
今まで生きてこられたのはラッキーだったと
いえると思いました。
紅茶豚は圧力鍋で作ると20分でとても柔らかく
なり美味しかったです。
簡単に作れるのでまた作ってみようと思います。
Commented by aichanmama at 2019-02-26 18:18
febちゃん、こんばんわ!
血だらけで帰ってきたパパを見て
一体何があったのかと思いました。
予期せぬことってあるんですね!
おじいさんもビックリしたと思います。
私も今日の散歩は慎重に歩いて行きました!
そしてやっぱりキョンにも逢いました!(笑)
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama

最新のコメント

cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:55
免許更新おめでとうござい..
by cenepaseri at 10:52
cenepaseriさん..
by aichanmama at 15:50
夫の友人のTNさんも免許..
by cenepaseri at 13:04
cenepaseriさん..
by aichanmama at 17:12
Pちゃんは頭がキレるので..
by cenepaseri at 15:56
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 09:15
秋風らしい風、いいですね..
by rabbitjump at 21:55
cenepaseriさん..
by aichanmama at 16:07
3人でお喋りが一番いいで..
by cenepaseri at 10:29

以前の記事

2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな