人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’19,3,1(金)亀田病院に歯の治療に!

ただいまランキングはです。
一日1クリックが有効です。
昨日は31の方がクリックしてくれました!
1クリックでランキングがあがります!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓




今日から3月です!

3月というともう春という感じですが・・・実際はまだ寒いです。

まだ9度しかありません。

こころちゃんも~~~!

「まだ寒いニャン!」
’19,3,1(金)亀田病院に歯の治療に!_f0060461_11484073.jpg
と、言って~~~お部屋からお外見です!

’19,3,1(金)亀田病院に歯の治療に!_f0060461_11492062.jpg
さて、こんなまだ寒い勝浦地方ですが・・・
昨日は私は鴨川にある「亀田病院」の「デンタルクリニック」に歯の治療に出かけました。

’19,3,1(金)亀田病院に歯の治療に!_f0060461_11540416.jpg

私が「歯の治療」の間にパパは床屋とお買い物を済ませてくれます。

パパの手の傷も大分よくなり~~~まだゴルフの練習はお休みしていますが、明日ごろからは出来そうです。

「亀田病院」は全国的にも有名な病院で関東近郊からも患者さんが来ているようです。

10年以上前にも「患者さんが受けたい病院」の1位になってから、一躍有名になったそうですが・・・その高い医療技術と最先端の医療設備に定評があるのです。

多い中の勝浦に住んで、こんなに良い病院が近くにあるというのはとても心強い限りです。

またこの病院はホテルのような環境づくりをしているので、あまり病院に来ているという感覚がないのです。

ロビーのお花屋さんも~~~!
いつも季節のお花でいっぱいですし~~~!

’19,3,1(金)亀田病院に歯の治療に!_f0060461_15242011.jpg

でも都会並みにお高いので買ったことはありませんが・・・。

’19,3,1(金)亀田病院に歯の治療に!_f0060461_11594804.jpg
南房総にはお花畑で有名な白間津というお安くて地方発送もしてくれる有名なお花畑があるので、そこのお花を売ってくれたらいいのになぁ!といつも思います。

さて、歯の治療をした後は・・・ランチです。
今日はパパの方が長くかかりそうなので、ランチは別々にとることにしたのです。

A棟の最上階には眺めのよいレストランに入ったことがありますが、高い割にはあまり美味しくなかったので、今日はA棟の1階にある出来立てパン屋さんでサンドイッチを買って食べることにしました。
このパン屋さんは目の前で作っているところも見ることができて・・・
出来立てのすごく美味しいパン屋さんなのです。

アップルパイやケーキっぽいパンもすごく美味しいです。
でもここには入れたての熱いコーヒーはないので、やはりA棟の13階にある、豆を挽いて入れたてでしかも好みのコーヒーを淹れてくれてたったの150円の熱々のコーヒーを出してくれるカフェに移動です。

そこには広いカフェスペースがあり~~~しかも海が一望できる見晴らしも良いカフェなのです!

’19,3,1(金)亀田病院に歯の治療に!_f0060461_12274759.jpg
この日は生憎の雨模様でしたので、海も灰色でしたが・・・晴れた日なら太平洋が一面に見える絶景が楽しめるのです。

’19,3,1(金)亀田病院に歯の治療に!_f0060461_12281245.jpg
そんな感じで病院さえも楽しめる環境が気に入っているのですが・・・
A棟の1階の「入院患者さんの手続き」の受付には30~40人くらいの患者さんのご家族でしょうか・・・が順番を待っていたので、こんなにたくさんの人が病気で順番待ちをしているという現実をみると・・・やっぱり健康が一番!だと思ったのです。

それでも病院の一角の花壇の菜の花に一時のやすらぎも与えてもらった半日でした!

’19,3,1(金)亀田病院に歯の治療に!_f0060461_12333408.jpg


<昨夜のお家ご飯>

昨日はパパが鴨川のスーパーで買ってきてくれた新鮮なマグロが手に入ったので
「マグロとアボカドの漬け丼」にしました。
最近、お魚に恋い焦がれていた私は、この丼がこの上もなく美味しく感じられたのです。
ご馳走様でした!

’19,3,1(金)亀田病院に歯の治療に!_f0060461_12410519.jpg

’19,3,1(金)亀田病院に歯の治療に!_f0060461_12413016.jpg

ただいまランキングはです。
一日1クリックが有効です。
昨日は31の方がクリックしてくれました!
1クリックでランキングがあがります!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓







by aichanmama | 2019-03-01 12:41 | 健康 | Comments(4)
Commented by aamori at 2019-03-01 15:08
亀田病院のような評判の良い病院が側にあるのって、
いいことですね、、
まぁ、病院のお世話にならないですむのが一番いいですが、、、そうもいかず。
お花は、高い、、
銀座1丁目のお店のほうがずっと安いわ、、
Commented by aichanmama at 2019-03-01 21:41
aamoriさん、こんばんわ!
確かに信頼できる病院が近くにあるのは
心強いです。
去年は鼻炎が悪化してやっぱり予定していた
「白馬」への旅はキャンセルして、
その代わり?病院での円さで大分散財したので
やはり楽しいことにお金は使いたいと実感
しました。
病院にはお世話にならないに越したことは
ないですが、年とともに必要になりますね!
そのためには・・・
やはり適度な運動と
バランスのよい食事と
ストレスフリーを心がけることが
大切ですね!
Commented by ふえぶ at 2019-03-02 08:10 x
おはようございます。
土曜日は電車は空いてて、座れるから助かります。
亀田病院は、以前テレビのスーパードクターがいる
とかで、観たことあります。
田舎でも良い病院があるから、安心ですね。
Commented by aichanmama at 2019-03-02 08:21
ふぇぶちゃん、おはようございます!
今日はお仕事ですね!
頑張ってくださいね!
亀田病院は病院らしくない病院なので
助かっています。
でも時々、サーフィンがしたくて
ここに来たのかな?
という先生もいて、そういう先生は
すぐに辞めてしまいます。
色黒なのですぐにわかります!(笑)
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

最新のコメント

bananaeさん、おは..
by aichanmama at 11:37
ピアノちゃんはおりこうさ..
by bankanae at 00:02
cenepaseriさん..
by aichanmama at 11:38
もう10年ごとで考えなけ..
by cenepaseri at 11:09
cenepaseriさん..
by aichanmama at 15:17
元気が有り余ってるピアノ..
by cenepaseri at 15:05
buidayatさん、こ..
by aichanmama at 15:09
cenepaseriさん..
by aichanmama at 15:03
おはようございますSar..
by bumidayat at 11:56
エネルギッシュなピアノち..
by cenepaseri at 11:12

以前の記事

2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな