人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’19,3,14(木)初物のタケノコご飯、美味しかったです!

ただいまランキングはです。
一日1クリックが有効です。
18人の方がクリックしてくれました!
1クリックでランキングがあがります!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓





今日も13度ですが、晴れているので暖かいです!

朝起きた時だけ暖房を入れましたが・・・今は暖房を入れていません。

やっと暖かさが本格的になってきたような気がします!

です!

こころちゃんも朝からストレッチに余念がありません!
女子力の高いこころちゃんです。

’19,3,14(木)初物のタケノコご飯、美味しかったです!_f0060461_10031611.jpg
春といったら~~~やはりピンクですよね!

なので、こころちゃんのキャットタワーもピンク色にリフォームしましたYO!
(私のピンクのセーターをリフォームしました)
’19,3,14(木)初物のタケノコご飯、美味しかったです!_f0060461_10062667.jpg
そして、昨日も散歩に行きました!
北風が寒く感じたので・・・あまり気が進まなかったのですが・・・
歩いているうちに暖かくなってきました!
まず、この42段の階段を下りて行きました!

’19,3,14(木)初物のタケノコご飯、美味しかったです!_f0060461_10075483.jpg
可愛い椿さんにあいながら~~~!


’19,3,14(木)初物のタケノコご飯、美味しかったです!_f0060461_10085298.jpg
モクレンさんもこの日も元気に咲いています!

’19,3,14(木)初物のタケノコご飯、美味しかったです!_f0060461_10100941.jpg
この裸木もあとひと月たったら新芽が出てくることでしょう!

’19,3,14(木)初物のタケノコご飯、美味しかったです!_f0060461_10110224.jpg

キョンに食べられない水仙もあちこちにたくさん咲いています!
今日はキョンではなく、リス!
と思ったら本物ではありませんでした!


’19,3,14(木)初物のタケノコご飯、美味しかったです!_f0060461_10141903.jpg
こちらはモクレンではなくコブシさんです!

’19,3,14(木)初物のタケノコご飯、美味しかったです!_f0060461_10162095.jpg

モクレンとこぶしは良く似ているのですが・・・

その違いは・・・

ごぶし・・・・日本原産
       花底が赤い
       花があちこち向いている
       花が少し小柄
       花に葉が一枚ついている

もくれん・・・中国原産
       花底が白い
       花が上を向いている
       花が大柄
       花に葉はついていない

と書いてあるのですが、とても似ているのでよ~~~く見ないと違いがわかりません。

そして最後にこの42段の階段を登って帰ってきましたYO!
’19,3,14(木)初物のタケノコご飯、美味しかったです!_f0060461_10235985.jpg

いつまでも自分の足で歩けるように毎日の散歩は必須です!
(寒いとさぼりたくなりますが)


<昨日のお家ご飯>

昨日は久しぶりにパパが買い物で道の駅の「あじさい館」でお初のタケノコを買ってきてくれました!
まな板の上のタケノコです。
’19,3,14(木)初物のタケノコご飯、美味しかったです!_f0060461_10294969.jpg

なので、早速「タケノコご飯」を作りました!
私の「タケノコご飯」はご飯とは別に・・・タケノコと鶏肉とうす上げを甘辛く煮ておきます。
そしてご飯が炊けたら、すぐにその「タケノコ煮」を混ぜるのです。
その方が具材の味がしっかりしていて数倍美味しく感じます。
もちろん初物のたけのこご飯はすご~~~く美味しかったですYO!
ご馳走様でした!

木の芽も部屋の中の鉢植えの木の芽です!

’19,3,14(木)初物のタケノコご飯、美味しかったです!_f0060461_10304403.jpg
タケノコと和布の「若竹汁」も美味しかったですYO!

’19,3,14(木)初物のタケノコご飯、美味しかったです!_f0060461_10315294.jpg

ただいまランキングはです。
一日1クリックが有効です。
18人の方がクリックしてくれました!
1クリックでランキングがあがります!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓


by aichanmama | 2019-03-14 10:32 | 料理 | Comments(4)
Commented by aamori at 2019-03-14 11:18
タケノコご飯、食べたいです。
春の味ですねえ‼
こぶしと木蓮、
花の底の色が、わかりやすいかしら?
違いの説明、ありがとう🎵
Commented by feb at 2019-03-14 16:03 x
たけのこ大好き。
下ゆでしたやつり、生のたけのこの方が好き
てんぷら、焼きたけのこ、タケノコごはん
なんでもおいしいよね。

Commented by aichanmama at 2019-03-14 16:28
aamoriさん、こんにちわ!
タケノコご飯、美味しかったです。
このタケノコは小さめで朝掘りでしたので
あく抜きをしないでこのまま鶏肉とうす上げと
煮てから、煮汁ごとご飯と混ぜましたが
アクもなくすごく美味しかったです。
この季節何回でも頂きたいご飯です。
でもタケノコが大きくなるとアク抜きを
しなくてはならないのがちょっと面倒です。
今のうちのベビータケノコが美味しいです。
Commented by aichanmama at 2019-03-14 16:30
febちゃん、こんにちわ!
タケノコ美味しいよね~!
この季節、何回でも食べたいです。
風邪は治ったかしら?
暖かくなったとはいえ、風は冷たいのよね!
風邪をひかないようにしようね!
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新のコメント

お家猫ちゃんは 防備無で..
by olive07k at 10:41
cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:55
お元気そうで良かったです..
by cenepaseri at 12:22
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:20
シオンさん、明けましてお..
by aichanmama at 13:16
hisachannさん、..
by aichanmama at 13:01
明けましておめでとうござ..
by rabbitjump at 11:05
明けましておめでとうござ..
by シオン at 08:24
ママさん 新年あけまして..
by hisachann at 20:06
cenepaseriさん..
by aichanmama at 19:50

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな