人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’19,4,4(木)姉のお墓参りと銀座探訪!

ただいまランキングはです。
一日1クリックが有効です。
昨日は27の方がクリックしてくれました!
最近、クリックの数が激減しています。
クリックの数でやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓





今日は昨日と違ってとても良いお天気です。

今は14度ですが・・・暖房は必要がない暖かさです。

こころちゃんも朝からソワソワしていて・・・お外が見える椅子か~~~!
眠り姫の椅子か迷っていましたが・・・

’19,4,4(木)姉のお墓参りと銀座探訪!_f0060461_09242419.jpg

お外が見える椅子に決めたようですが・・・
気持ちが良いので寝始めました!

’19,4,4(木)姉のお墓参りと銀座探訪!_f0060461_09251112.jpg

昨日は寒の戻りで本当に寒い日でしたが・・・お出かけしました。

東京の谷中墓地に姉のお墓参りに行こうと決めていたからです。

7時59分の外房線「特急わかしお」に乗ろうと「上総興津」の駅に行きましたが・・・いつものようにホームには私一人しかいません。

’19,4,4(木)姉のお墓参りと銀座探訪!_f0060461_09272565.jpg
東京行きの特急に乗ろうと・・・歩道橋を渡っていると、ホームの近くの民家の犬に吠えられてしまいました。


’19,4,4(木)姉のお墓参りと銀座探訪!_f0060461_09294160.jpg
ホームの横の民家と駅はまるで一体化しているのです。

列車を待っている間に男の人が策を超えて、ホームに登ってきました。
そして何事もなかったように歩道橋を渡って向こう側のホームに渡ると・・・
どこかに消えていきました。
駅のホームを道だと思っているのでしょうか・・・?
謎の行動です。

’19,4,4(木)姉のお墓参りと銀座探訪!_f0060461_09302949.jpg

屋根のない駅ですが・・・ちゃんと待合室だけはありますよ。

’19,4,4(木)姉のお墓参りと銀座探訪!_f0060461_09311408.jpg

でもホームに松の木と雑草がぎっしり生えている駅は駅としてどうなのよ?
といつも思います。

’19,4,4(木)姉のお墓参りと銀座探訪!_f0060461_09320646.jpg
そうこうするうちに・・・特急「わかしお」が時間通りにやってきました!


’19,4,4(木)姉のお墓参りと銀座探訪!_f0060461_09331614.jpg

4両編成の3号車の乗客は私一人です。
ちょっと不気味ですが・・・いつものことなので慣れました!

’19,4,4(木)姉のお墓参りと銀座探訪!_f0060461_09340922.jpg

東京までの1時間35分の間は本を読んで過ごしました!
そして東京駅に9時34分に着きました!


これから、亀田病院のデンタルクリニックに行かなければいけないので、続きはまた明日です!

忘れないで見てくださいね!




ただいまランキングはです。
一日1クリックが有効です。
昨日は27の方がクリックしてくれました!
最近、クリックの数が激減しています。
クリックの数でやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓



by aichanmama | 2019-04-04 09:36 | お出かけ! | Comments(4)
Commented by feb at 2019-04-04 14:35
太川陽介氏とえびすさんのバス旅、電車旅の番組が好きで
よく見てます。太川氏とえびすさんが来そうな駅ですね。
ぜひ お二人に外房線1周してほしいわ。

うちのあたりは、駅の上がマンション、小さいホールが一体化で、地下が自転車置き場になってる感じです。
Commented by aichanmama at 2019-04-04 14:57
febちゃん、こんにちわ!
勝浦は「路線バスの旅」には何度も出てきてますよ!
でもバス旅なので、この駅のことは撮影されません。
駅付近のレストランで食事しているのも2回ほど
見ていますが、美味しいとはいえないと思いますが
皆、一様に美味しいと言っています。
私も以前は信じて鴨川のイタリアンレストランが放送されていたので、行ったところ、お客さんは誰もいなくて
まったく美味しくなかったので、もうテレビでタラントは言う「美味しい」は信じなくなりました。
確かに「美味しくない」とは言えないですものね。
勝浦の朝市もがっかりすることナンバー1ですよ!
とにかく高いのが問題です。
質もそれほど良くありません。
スーパーの方がよっぽど新鮮でお安いです。
なので地物の人は誰も行きません。
行くのは「ホテル三日月」の宿泊客だけだと思います。




0 +1
Commented by aamori at 2019-04-04 15:11
子供のころの、
群馬の祖父母のところへ行った時のような駅、
群馬県の田舎の駅、、
冬は、ドアを自分で開け閉めします。。寒いから、、
子供のころ、、時々、蒸気機関車が入ってきて、
それが、怖かったです。
「路線バスの旅」の話、、
番組って、、作られるのねぇ、、本当ではないのね、、
一口食べて、すごくおいしいという顔をしてるけど。
Commented by aichanmama at 2019-04-04 16:02
aamoriさん、こんにちわ!
勝浦の外房線は単線で特急は、1時間に1本しか
電車が通らないのです。
昼間は2時間に1本しか通らないので
東京から特急で1時間35分の距離なので
駅はザ・田舎の駅です。
人口も少ないので乗る人が少ないのも問題です。
なので、乗り遅れると大変です。
過疎の町ってこうなのかも知れませんね!
なので、自然がいっぱいで静かなのです。
全部が揃うってなかなかないですね!
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新のコメント

kimanbaさん、こん..
by aichanmama at 16:21
以前似顔絵描いていらっし..
by kimanba at 11:47
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:15
蕗の薹が生えてるんですね..
by cenepaseri at 18:19
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 09:43
どの猫ちゃんもかわいいで..
by rabbitjump at 08:38
bumidayatさん、..
by aichanmama at 14:59
首が痛くなりそう・笑 今..
by bumidayat at 14:35
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 14:18
アメリカでの、思い出が沢..
by rabbitjump at 12:56

以前の記事

2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな