人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’19,5,15(水)あと2週間位でニンニクの収穫かな?

ただいまランキングはです。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓





今日も曇り空なので・・・18度ですが寒く感じます。

それでもこころちゃんは鳥の声が賑やかに聴こえてくるので朝一でベランダに飛びだして行きましたYO!

こころちゃんがいるのがわかりますか?

’19,5,15(水)あと2週間位でニンニクの収穫かな?_f0060461_10244827.jpg
わからないですよね?

もう少し近づいてみましょうね!

わかりましたか~~~?

’19,5,15(水)あと2週間位でニンニクの収穫かな?_f0060461_10262357.jpg

ここですよ!

ここにいます!

「にゃ~!」

’19,5,15(水)あと2週間位でニンニクの収穫かな?_f0060461_10323693.jpg
さて、私は今朝も朝一番に庭のチェックをしましたよ!

5月の庭は一番華やかで元気です!

まず、甘夏みかんは今年はすごい数の花をつけています!

’19,5,15(水)あと2週間位でニンニクの収穫かな?_f0060461_10352054.jpg
レモンはもう少し地味ですが・・・やはり例年よりはたくさんつけています。

’19,5,15(水)あと2週間位でニンニクの収穫かな?_f0060461_10385309.jpg


そして今年一番元気なのが・・・紅色のマロニエの花です。

’19,5,15(水)あと2週間位でニンニクの収穫かな?_f0060461_10380639.jpg
そして毎日、毎日気にかけているのが・・・ニンニクです!

ニンニクの株から伸びた蕾をカットしたのが5月8日なので・・・
園芸書によると・・・カットしてから10日か・・・2週間後がニンニクの収穫と書いてあるからです。

カットしてから丁度1週間が過ぎたのので・・・あと10日ほどで収穫でしょうか?
晴れた日が2,3日続いた後が収穫と書いてありますから!

’19,5,15(水)あと2週間位でニンニクの収穫かな?_f0060461_10423064.jpg
そして葉が半分ほど枯れてきたら収穫時だとも書いてありました!

去年も初心者にしてはよくできたので、今年はその倍以上育てているので、期待も大きいのです。

ニンニクに比べて、成長の早いのがジャガイモです。

3月5日に種じゃがいもを植えてから・・・もうこんなに大きく株が育っているのです。
ジャガイモの収穫は7月ごろだと思います。

’19,5,15(水)あと2週間位でニンニクの収穫かな?_f0060461_10442316.jpg

そして5月3日に植えたトマトの苗にはもう小さなトマトの実がなっているのでした!

’19,5,15(水)あと2週間位でニンニクの収穫かな?_f0060461_10473368.jpg
ピーマンにはまだ実はなっていないのですが・・・長いこと9月頃まで実をたくさんつけるので楽しみです。

’19,5,15(水)あと2週間位でニンニクの収穫かな?_f0060461_10483125.jpg
畑のルッコラの花もたくさん咲いているので・・・種が無数にとれるに違いありません。

’19,5,15(水)あと2週間位でニンニクの収穫かな?_f0060461_10531453.jpg


そして玄関の前には可愛いエゴの花が鈴なりになっていますし~~~!

’19,5,15(水)あと2週間位でニンニクの収穫かな?_f0060461_10493286.jpg
バラのウーメロさんもたくさん蕾をつけています!

’19,5,15(水)あと2週間位でニンニクの収穫かな?_f0060461_10501739.jpg
’19,5,15(水)あと2週間位でニンニクの収穫かな?_f0060461_10504322.jpg
咲き終わったバラの花びらを集めて乾かして・・・ドライフラワーにしてガラスの入れ物に飾ってみようと思いました。

’19,5,15(水)あと2週間位でニンニクの収穫かな?_f0060461_10583169.jpg

そして・・・キョンに食べられないのでラベンダーさんも元気ですし~~~!

’19,5,15(水)あと2週間位でニンニクの収穫かな?_f0060461_10513354.jpg

今年の5月の我が庭はキョンにも負けずに元気にそして華やかに目を楽しませてくれているのです。



<昨日のパパご飯>

昨日のパパご飯は「料理番組」で見たという「鶏モモ肉の甘辛ステーキ」を作ってくれました。私的にはもう少し甘味がかった方が美味しいと感じるのですが・・・味覚の好みはそれぞれ違うので我慢?して頂きました!ご馳走様でした!
’19,5,15(水)あと2週間位でニンニクの収穫かな?_f0060461_10564666.jpg


ただいまランキングはです。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓



by aichanmama | 2019-05-15 10:59 | 庭仕事 | Comments(6)
Commented by aamori at 2019-05-15 12:10
ニンニクは、そうやってできるというか、、
早くも収穫なんですね、、
銀座のマロニエも、同じような感じに花が咲いていました。
甘夏がすごいですね、、
レモンができたら、レモンリゾットのレシピを送ります。
Commented by aichanmama at 2019-05-15 18:09
ニンニクは去年は思った以上によくできたので
今年も作ってみました。
地中で育つので見えないので掘り出すまでちゃんと
できてるか確認ができないので掘り出すときは
ドキドキします。
甘夏もレモンもこんなに蕾がついているけれど
90%くらいは落ちてしまうのですよ。
レモンもいくつできるか・・・来年の3月にならないと
わかりません。
Commented by feb at 2019-05-15 18:38
帰宅しました。
5時間30分は長い。
残りの2時間がつらい。
でも 楽しかったです。
色々大変だったけど。
また 行きたい。
ごはんもおいしかった
Commented by まゆみ at 2019-05-15 22:00
素敵なお庭!!
我が家は猫の額ほどの庭なのに
雑草が(笑)
ひまわりを植える予定なんで
そろそろ草むしりしなければ(^^;
仕事が忙しくてなかなか庭まで手が回らないです
(;^_^A

まゆみ
Commented by aichanmama at 2019-05-16 10:45
febちゃん、長い旅お疲れ様でした!
でも楽しかったみたいね!
いろんなアトラクションがあって
ホテルも素敵でお花もきれいで・・・
外国みたいね!
遠かったけど行った甲斐があったのね!
Commented by aichanmama at 2019-05-16 10:50
まゆみさん、こんにちわ!
勝浦は田舎でここは別荘地として開拓されたので
どこも広い庭付きです。
でも都会と比べたらすごく安いのです。
200坪でも今は1200万くらいだとおもいます。
20年前はその倍だったのに、今は半額に
なっています。
中古でも1500万円くらいで買える家もありますよ!
でも周りに何もないので超不便です。
車がないと暮らせません。
向日葵って私も大好きです。
でも向日葵がキョンも大好きなのでネットを
張らないと直ぐに食べられてしまいます。
キョンとは小さい鹿の種類ですが、ものすごく
繁殖していてどこにでも出没するのです。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新のコメント

わこべえちゃん、ありがと..
by aichanmama at 14:53
お大事になさってください。
by わこべえ at 11:02
cenepaseriさん..
by aichanmama at 16:06
私もお嫁さんとの2ショッ..
by cenepaseri at 15:02
cenepaseriさん..
by aichanmama at 17:51
Pちゃんは高い所でクラっ..
by cenepaseri at 13:14
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:25
ふふ、かわいい、ぴ~ちゃ..
by rabbitjump at 10:45
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:03
私もちあきなおみさんの今..
by cenepaseri at 09:36

以前の記事

2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな