’19,5,17(金)イングリッシュガーデンの美しいお庭!
ただいまランキングは1位です。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!

今は2度めのベランダに出て行きました!
「お日様好きニャ!」

さて、昨日も散歩に行きましたが・・・今は春の花がどこもとてもきれいに咲いています!
特にきれいなのが・・・バラです!
私も10年前位はバラ育てに燃えていた時期があり・・・5年くらいの間に5,60本は買い求めて育てましたが・・・キョンにやられ・・・夏の暑さにやられ・・・害虫にやられ・・・病気にやられ・・・無農薬では育てられないと思い・・・育てるのは諦めてしまいましたが・・・本当はバラが大好きです。
まだバラ育てをしていた時は・・・無農薬で育てていたので・・・
バラ風呂やバラのポプリ作りやバラジャムを作って楽しんでいましたが・・・
今はそれも遠い思い出になってしまいました。
それでも散歩の時にバラ育てをしていて・・・しっかり咲かせているお庭を見るのは大好きです。
このお家のバラは別荘で時々くるだけなので、バラは2,3種類だけですが、しっかり咲かせていますね!
バラだけは何も手入れをしないでも咲く!ということは考えられないので・・・多分、肥料や農薬もやっているのかも知れません。

私が特に好きなお庭はこちらです!
イングリッシュガーデン風の素敵なお庭です!

特にアーチのバラが素晴らしいのです!

それに玄関周りも素敵です!

これだけのお庭を維持して育てるには相当の手間と時間とお金と情熱がないとできません。
10年くらい前にこのお家の前を柴犬の愛ちゃんと散歩している時にたまたま通りかかった時に庭仕事をしていた奥様と立ち話をした時にご主人がイギリスの長いこといたので、イングリッシュガーデンを作りたいと言っていたように記憶しているのですが・・・
あれから10年以上たち・・・素敵なイングリッシュガーデンになっているのをみて・・・
羨ましいと同時にここまで手入れをされたその月日と手間に感嘆するばかりです。
最近の散歩の時には奥様にお会いすることはないのですが・・・今度花作りの苦労と喜びをお聞きしたいと思っているのです。
それともう一軒はこのお家です。
建物全体がグリーンでおおわれているのです。
このお家も私の中ではガーデンハウスと密かに呼ばせていただいています。

定住しているわけではないのに・・・ガレージのバラも見事に咲かせているので流石だなと思います。

今のこの花の美しい季節は花を眺める楽しさも加わり~~~散歩時間がつい長くなってしまうのですが~~~健康にも一役かっているので私の好きな一石二鳥の楽しい散歩になっているのです!
<昨日のパパご飯>
昨日のパパご飯は「スペイン風オムレツ」でした。カボチャが入っていてその甘味がとても美味しいと思いました!ご馳走様でした!
ただいまランキングは1位です。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
Commented
by
feb
at 2019-05-17 19:09
x
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!

今は2度めのベランダに出て行きました!
「お日様好きニャ!」

さて、昨日も散歩に行きましたが・・・今は春の花がどこもとてもきれいに咲いています!
特にきれいなのが・・・バラです!
私も10年前位はバラ育てに燃えていた時期があり・・・5年くらいの間に5,60本は買い求めて育てましたが・・・キョンにやられ・・・夏の暑さにやられ・・・害虫にやられ・・・病気にやられ・・・無農薬では育てられないと思い・・・育てるのは諦めてしまいましたが・・・本当はバラが大好きです。
まだバラ育てをしていた時は・・・無農薬で育てていたので・・・
バラ風呂やバラのポプリ作りやバラジャムを作って楽しんでいましたが・・・
今はそれも遠い思い出になってしまいました。
それでも散歩の時にバラ育てをしていて・・・しっかり咲かせているお庭を見るのは大好きです。
このお家のバラは別荘で時々くるだけなので、バラは2,3種類だけですが、しっかり咲かせていますね!
バラだけは何も手入れをしないでも咲く!ということは考えられないので・・・多分、肥料や農薬もやっているのかも知れません。

イングリッシュガーデン風の素敵なお庭です!



10年くらい前にこのお家の前を柴犬の愛ちゃんと散歩している時にたまたま通りかかった時に庭仕事をしていた奥様と立ち話をした時にご主人がイギリスの長いこといたので、イングリッシュガーデンを作りたいと言っていたように記憶しているのですが・・・
あれから10年以上たち・・・素敵なイングリッシュガーデンになっているのをみて・・・
羨ましいと同時にここまで手入れをされたその月日と手間に感嘆するばかりです。
最近の散歩の時には奥様にお会いすることはないのですが・・・今度花作りの苦労と喜びをお聞きしたいと思っているのです。
それともう一軒はこのお家です。
建物全体がグリーンでおおわれているのです。
このお家も私の中ではガーデンハウスと密かに呼ばせていただいています。


今のこの花の美しい季節は花を眺める楽しさも加わり~~~散歩時間がつい長くなってしまうのですが~~~健康にも一役かっているので私の好きな一石二鳥の楽しい散歩になっているのです!
<昨日のパパご飯>
昨日のパパご飯は「スペイン風オムレツ」でした。カボチャが入っていてその甘味がとても美味しいと思いました!ご馳走様でした!

ただいまランキングは1位です。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
by aichanmama
| 2019-05-17 07:22
| 散歩
|
Comments(4)
お庭がすごいおうち、、
どのようにしているのかと思います。
お庭のあるうち、何年かは住んだのですが、、
駄目でした。庭に犬を放したりしたもんで、、
ご近所の奥様、絶えず庭の手入れを、、
別荘で、庭師もなく、、どうしているのかと、、、
雑草、虫、、戦わなければなりません。
農家は、さぞや大変だと思いました。
私、、農耕民族になれないと、、、
どのようにしているのかと思います。
お庭のあるうち、何年かは住んだのですが、、
駄目でした。庭に犬を放したりしたもんで、、
ご近所の奥様、絶えず庭の手入れを、、
別荘で、庭師もなく、、どうしているのかと、、、
雑草、虫、、戦わなければなりません。
農家は、さぞや大変だと思いました。
私、、農耕民族になれないと、、、
0
私は多分、農耕民族になれると思います。
父の田舎は長野で農家でしたし・・・
庭に出て草むしりや穴を掘ったり花や野菜を育てるのは
喜びに感じますから。
それでも虫や病気には薬をまかなければいけないときが
あるので、それが一番嫌な事です。
なので我が家の花も野菜も100%無農薬です。
自分の体にも薬は最小限にしています。
薬にも副作用がありますから、恐いですものね!
父の田舎は長野で農家でしたし・・・
庭に出て草むしりや穴を掘ったり花や野菜を育てるのは
喜びに感じますから。
それでも虫や病気には薬をまかなければいけないときが
あるので、それが一番嫌な事です。
なので我が家の花も野菜も100%無農薬です。
自分の体にも薬は最小限にしています。
薬にも副作用がありますから、恐いですものね!

ふぇぶちゃん、おはようございます!
うちの庭もキョンにやられなければもう少し
バラも残っていただろうと思います。
お庭を今でもきれいにしているお家は
庭全体を柵で囲っていますから。
我が家は傾斜がきついので、柵を張り巡らすのも
難しいので、諦めました。
それに庭を一年中美しく保つためには
毎日庭の手入れをしなければなりませんし
肥料や種や苗を買うのにも相当出費が必要です。
それだけ大変なことなので今は花木で楽しんでいます。
うちの庭もキョンにやられなければもう少し
バラも残っていただろうと思います。
お庭を今でもきれいにしているお家は
庭全体を柵で囲っていますから。
我が家は傾斜がきついので、柵を張り巡らすのも
難しいので、諦めました。
それに庭を一年中美しく保つためには
毎日庭の手入れをしなければなりませんし
肥料や種や苗を買うのにも相当出費が必要です。
それだけ大変なことなので今は花木で楽しんでいます。

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 07:46 |
愛ちゃんとこころちゃんの.. |
by cenepaseri at 13:29 |
bananaeさん、おは.. |
by aichanmama at 11:37 |
ピアノちゃんはおりこうさ.. |
by bankanae at 00:02 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 11:38 |
もう10年ごとで考えなけ.. |
by cenepaseri at 11:09 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 15:17 |
元気が有り余ってるピアノ.. |
by cenepaseri at 15:05 |
buidayatさん、こ.. |
by aichanmama at 15:09 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 15:03 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
’22神戸大阪の旅
’23.5月ピアノちゃん
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
’22神戸大阪の旅
’23.5月ピアノちゃん
最新の記事
’23,6,5(月)朝もピア.. |
at 2023-06-05 09:02 |
’23.6.4(日)ピアノち.. |
at 2023-06-04 10:32 |
’23.6.3(土)ピアノち.. |
at 2023-06-03 11:52 |
’23.6.2(金)じっとし.. |
at 2023-06-02 12:19 |
’23.6.1(木)ワンコみ.. |
at 2023-06-01 10:00 |
’23.5.31(水)活動的.. |
at 2023-05-31 10:01 |
´23.5.30(火)自由奔.. |
at 2023-05-30 08:15 |
’23.5.29(月)ピアノ.. |
at 2023-05-29 08:24 |
’23.5.28(日)ピアノ.. |
at 2023-05-28 10:53 |
’23、5,27(土)何にで.. |
at 2023-05-27 11:40 |
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな