’19,6,15(土)断捨離とダイエットの関係!
ただいまランキングは1位です。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!

思い出の愛ちゃんもこんな日はこんな風に寝ていましたYO!

さて、こんな日は一日中、家にいるので「英語の勉強」をしたり~~~
「あじさいの絵」を描いたりしようと思います。
「花野辺の里」のこの写真から絵を描いてみようと思います。

さて、私は断捨離が苦手ですが・・・ダイエットも苦手です。
これはきっと私の中で共通することなのではないかと最近気が付いたのです。
つまり断捨離もダイエットも増やすのは得意ですが・・・捨てられない!
この一言につきるのです。
断捨離が得意な人はダイエットも得意!
つまり断捨離が得意なひとはあまり太った人はいない!
例外もあるでしょうが・・・私の知っているひとの顔を思い浮かべてみても・・・
あまり物を買わない!
物を整理するのが得意なひとはあまり太った人がいないような気がしますが・・・
どうでしょう・・・?
<昨日のパパご飯>
昨日はパパご飯で「豚ヒレ肉とアスパラガスの串揚げ」
でした。
豚肉にニンニクとショウガの下味がしっかりついていて甘辛い味も私好みでした!
美味しかったです。
ご馳走様でした!
ただいまランキングは1位です。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
Commented
by
feb
at 2019-06-15 20:40
x
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!


さて、こんな日は一日中、家にいるので「英語の勉強」をしたり~~~
「あじさいの絵」を描いたりしようと思います。
「花野辺の里」のこの写真から絵を描いてみようと思います。

さて、私は断捨離が苦手ですが・・・ダイエットも苦手です。
これはきっと私の中で共通することなのではないかと最近気が付いたのです。
つまり断捨離もダイエットも増やすのは得意ですが・・・捨てられない!
この一言につきるのです。
断捨離が得意な人はダイエットも得意!
つまり断捨離が得意なひとはあまり太った人はいない!
例外もあるでしょうが・・・私の知っているひとの顔を思い浮かべてみても・・・
あまり物を買わない!
物を整理するのが得意なひとはあまり太った人がいないような気がしますが・・・
どうでしょう・・・?
<昨日のパパご飯>
昨日はパパご飯で「豚ヒレ肉とアスパラガスの串揚げ」
でした。
豚肉にニンニクとショウガの下味がしっかりついていて甘辛い味も私好みでした!
美味しかったです。
ご馳走様でした!
ただいまランキングは1位です。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
by aichanmama
| 2019-06-15 10:32
| 出来事
|
Comments(6)
豚肉とアスパラの串焼き~何て美味しそうなのでしょうか♡
色どりも綺麗で、食欲が増しますね~♫
羨ましいです~
断舎離、苦手です・・・
でも、ママさんの公式には私は当てはまらないです(笑)
しかし、コレステロールが高いのである意味当てはまるかも?(^-^)
今、納豆食べて、コレステロールを断舎離中です、トホホ・・・(*_*;
色どりも綺麗で、食欲が増しますね~♫
羨ましいです~
断舎離、苦手です・・・
でも、ママさんの公式には私は当てはまらないです(笑)
しかし、コレステロールが高いのである意味当てはまるかも?(^-^)
今、納豆食べて、コレステロールを断舎離中です、トホホ・・・(*_*;
0
アリスさん、こんにちわ!
ヒレ豚肉とアスパラガスの串焼きは美味しかったです。
夕食を主人が作ってくれると午後の時間を自由に
使えるのでとてもありがたいです。
断捨離はアリスさんも苦手ですか?
断捨離が得意なひとって、最初から余計なものは
買わない気がします。
私は洋服は色も柄も種類もなんでもみんな揃えたいので
どんどん洋服が増えますが捨てられません。
そしてたくさん持っているので、どれも着るので
なかなか古くなりません。
そして悲しいかな、気に入っている洋服はかなり
頻繁にきるので、一番痛みが早いので捨てることに
なりますが、気に入らなくてもいつか着ると思い
とっておくとやっぱり服の整理ができないままに
何年もすぎていきます(汗)
ヒレ豚肉とアスパラガスの串焼きは美味しかったです。
夕食を主人が作ってくれると午後の時間を自由に
使えるのでとてもありがたいです。
断捨離はアリスさんも苦手ですか?
断捨離が得意なひとって、最初から余計なものは
買わない気がします。
私は洋服は色も柄も種類もなんでもみんな揃えたいので
どんどん洋服が増えますが捨てられません。
そしてたくさん持っているので、どれも着るので
なかなか古くなりません。
そして悲しいかな、気に入っている洋服はかなり
頻繁にきるので、一番痛みが早いので捨てることに
なりますが、気に入らなくてもいつか着ると思い
とっておくとやっぱり服の整理ができないままに
何年もすぎていきます(汗)
うちの母も、痩せていますが、、断捨離どころか、、
ゴミも、宝(?)もため込んで、
実家はえらいことになりました。
使えると思うと捨てられなかったようです。
私は、それを反面教師にと思うのですが、、
捨てられないです。
何年か着ていない服もあります。
でも、最近ちょっと痩せて、きつかった服が入ったので、
やっぱり捨てなくてよかったと思いました。
仕事に通っていると、、
どうしても、服がほしくて、、買ってしまっていました。
仕事はやめても、安くて、これはお買い得、
なんて思うと買ってしまいます。困ったもんです。
ゴミも、宝(?)もため込んで、
実家はえらいことになりました。
使えると思うと捨てられなかったようです。
私は、それを反面教師にと思うのですが、、
捨てられないです。
何年か着ていない服もあります。
でも、最近ちょっと痩せて、きつかった服が入ったので、
やっぱり捨てなくてよかったと思いました。
仕事に通っていると、、
どうしても、服がほしくて、、買ってしまっていました。
仕事はやめても、安くて、これはお買い得、
なんて思うと買ってしまいます。困ったもんです。
aamoriさん、こんばんわ!
そうなのね!
お母さまはやせているけど、断捨離が苦手だったと
いうことは私の説は正しくないですね!
私もお勤めしている時は高くても収入があったので
高くても買っていました。
今は収入がないから安いのをせっせと買っていたら
クローゼットが大変なことになっているので
今は極力買わないようにしていますが・・・
やっぱりなんだかんだといって買っています。
この癖は直らないし・・・ダイエットもダメです!
諦めるしかなさそう!(汗)
そうなのね!
お母さまはやせているけど、断捨離が苦手だったと
いうことは私の説は正しくないですね!
私もお勤めしている時は高くても収入があったので
高くても買っていました。
今は収入がないから安いのをせっせと買っていたら
クローゼットが大変なことになっているので
今は極力買わないようにしていますが・・・
やっぱりなんだかんだといって買っています。
この癖は直らないし・・・ダイエットもダメです!
諦めるしかなさそう!(汗)

ふぇぶちゃん、こんばんわ!
鮎は美味しいよね!
あの独特な苦みが好き!
2年前に京都の菊乃井に行った時
いろんなお料理が出てきたけど・・・
焼いたシンプルな鮎が一番美味しかったの!
素材が良ければお料理もシンプルイズベスト
なんだって思いました!
そして美味しいものは人を幸せにしてくれますね!
鮎は美味しいよね!
あの独特な苦みが好き!
2年前に京都の菊乃井に行った時
いろんなお料理が出てきたけど・・・
焼いたシンプルな鮎が一番美味しかったの!
素材が良ければお料理もシンプルイズベスト
なんだって思いました!
そして美味しいものは人を幸せにしてくれますね!

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 15:13 |
寒いのにお散歩すごいです.. |
by cenepaseri at 14:02 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 16:53 |
ウチのビビちゃんは香港返.. |
by cenepaseri at 13:26 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 11:18 |
今朝は寒かったですね、今.. |
by cenepaseri at 10:23 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 16:09 |
私が右クリックすると・・.. |
by aichanmama at 16:03 |
今日は寒いですね、でも明.. |
by cenepaseri at 14:25 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 11:08 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
’22神戸大阪の旅
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’21,東京五輪
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
シニア日記
’22神戸大阪の旅
最新の記事
’23,1,27(金)郷ひろ.. |
at 2023-01-27 07:00 |
’23,1,26(木)散歩と.. |
at 2023-01-26 07:00 |
’23,1,25(水)散歩と.. |
at 2023-01-25 07:00 |
’23,1,23(月)寒い雨.. |
at 2023-01-24 07:00 |
’23,1,23(月)赤い実.. |
at 2023-01-23 07:00 |
’23,1,22(日)もう梅.. |
at 2023-01-22 06:00 |
’23,1,21(土)襖の張.. |
at 2023-01-21 06:00 |
’23,1,20(金)やっと.. |
at 2023-01-20 06:00 |
’23,1,19(木)健康に.. |
at 2023-01-19 09:53 |
’23,1,18(水)元気な.. |
at 2023-01-18 10:25 |
以前の記事
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
柴犬について書かれた記事 |
from 柴犬 |
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな