’19,6,19(水)朝からひまわりの移植と英語の勉強!
ただいまランキングは1位です。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
昨日は朝から頭痛でボ~としていたせいか・・・せっかくブログをアップしたのに、途中で非公開にしていたのを忘れてそのままでいたので、ブログがお休み状態になってしまいました。
それにご飯も電気釜を夕方の4時半にセットしていたのが・・・なにかセットを間違えたのか・・・とても食べられないご飯ができてしまいました。
頭が回らないときって、あちこちミスがでてしまうことを痛感しました。
でも今朝は調子が良いので、その食べられなくなってしまったご飯は畑の肥料にして・・・
先日、向日葵の種を蒔いたら・・・随分でてきたので、畑のあちこちにばらして移植しました。
ひまわりは肥料を上げるとどんどん大きくなるので育てがいがあるのです。
滋賀県の野洲に住んでいた時にやはりひまわりを育てていて・・・肥料をたくさんあげたら
4メートルほどに伸びて、そしてすごく大きな花になりました。
種もたくさん採れたので翌年ももちろん種を蒔いて育てましたよ!
向日葵は大きくていかにも夏の花といった元気を与えてくれる花なので大好きです!
大きく育ってくれるといいな!
と思います。
あと、ルッコラも種がたくさんできたので撒いておいたら、たくさん芽が出ていました。
もう少ししたら間引いて育てようと思います。
ルッコラも丈夫でちょっと苦みがあってそして栄養満点のお野菜なので重宝します。
それから午前中はいつも6時45分からの「ラジオ英会話」を聴いています。
これはわかりやすくて面白い「大西泰斗先生」の講座が大好きなので毎朝欠かさずに聞いています。
先生のお陰で文法の基礎が身についてきたように思います。
中学、高校とこんなに面白くて優秀な先生だったら、もっと英語が好きになって英語の成績も良かっただろうと思います。
先生の力ってとても大きいと思います。
来月もネットでオーダーした3冊の英語の教材が来たので、来月も楽しみながら英語の勉強をつづけようと思います。
やっぱり健康っていいな!
と思いながら、今日も楽しく過ごすつもりです。
みなさまも今日一日が楽しい日でありますように!
ただいまランキングは1位です。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
昨日は朝から頭痛でボ~としていたせいか・・・せっかくブログをアップしたのに、途中で非公開にしていたのを忘れてそのままでいたので、ブログがお休み状態になってしまいました。
それにご飯も電気釜を夕方の4時半にセットしていたのが・・・なにかセットを間違えたのか・・・とても食べられないご飯ができてしまいました。
頭が回らないときって、あちこちミスがでてしまうことを痛感しました。
でも今朝は調子が良いので、その食べられなくなってしまったご飯は畑の肥料にして・・・
先日、向日葵の種を蒔いたら・・・随分でてきたので、畑のあちこちにばらして移植しました。
滋賀県の野洲に住んでいた時にやはりひまわりを育てていて・・・肥料をたくさんあげたら
4メートルほどに伸びて、そしてすごく大きな花になりました。
種もたくさん採れたので翌年ももちろん種を蒔いて育てましたよ!
向日葵は大きくていかにも夏の花といった元気を与えてくれる花なので大好きです!
大きく育ってくれるといいな!
と思います。
あと、ルッコラも種がたくさんできたので撒いておいたら、たくさん芽が出ていました。
もう少ししたら間引いて育てようと思います。
ルッコラも丈夫でちょっと苦みがあってそして栄養満点のお野菜なので重宝します。
それから午前中はいつも6時45分からの「ラジオ英会話」を聴いています。
これはわかりやすくて面白い「大西泰斗先生」の講座が大好きなので毎朝欠かさずに聞いています。
先生のお陰で文法の基礎が身についてきたように思います。
中学、高校とこんなに面白くて優秀な先生だったら、もっと英語が好きになって英語の成績も良かっただろうと思います。
先生の力ってとても大きいと思います。
来月もネットでオーダーした3冊の英語の教材が来たので、来月も楽しみながら英語の勉強をつづけようと思います。
やっぱり健康っていいな!
と思いながら、今日も楽しく過ごすつもりです。
みなさまも今日一日が楽しい日でありますように!
ただいまランキングは1位です。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
by aichanmama
| 2019-06-19 10:08
|
Comments(4)
Commented
by
aamori at 2019-06-19 12:02
私も、ヒマワリはでかいのが好き、、
夏の太陽というイメージで、、
ママさんのところのお庭は、
でっかいひまわりがよく似合うと思います。
楽しみだね、、
高校の先生、歴史とかが、、
良い先生だったらと思います。、、
教科の好き嫌いも、先生によりますよねぇ、、
教科書を、棒読みしているだけみたいな先生で、、
中学の時の歴史の女先生は良かったけど、、
世界史ではなかったし、、
夏の太陽というイメージで、、
ママさんのところのお庭は、
でっかいひまわりがよく似合うと思います。
楽しみだね、、
高校の先生、歴史とかが、、
良い先生だったらと思います。、、
教科の好き嫌いも、先生によりますよねぇ、、
教科書を、棒読みしているだけみたいな先生で、、
中学の時の歴史の女先生は良かったけど、、
世界史ではなかったし、、
0
Commented
by
feb
at 2019-06-20 06:59
x
Commented
by
aichanmama at 2019-06-20 07:11
aamoriさん、おはようございます!
夏の花というとひまわりを思い出すほど
ひまわりは暑い太陽の下が似合いますね!
それとゴッホを思い出します。
あのゴッホの情熱的なひまわりの絵はすごいですね!
花であっても生きているような情熱的なひまわりには
心を打たれます。
20本くらい植えたので大きくなるのが楽しみです。
でもキョンの大好物でもあるので、ネットを張り巡らせて
いる畑でしか育てられないのが残念です。
夏の花というとひまわりを思い出すほど
ひまわりは暑い太陽の下が似合いますね!
それとゴッホを思い出します。
あのゴッホの情熱的なひまわりの絵はすごいですね!
花であっても生きているような情熱的なひまわりには
心を打たれます。
20本くらい植えたので大きくなるのが楽しみです。
でもキョンの大好物でもあるので、ネットを張り巡らせて
いる畑でしか育てられないのが残念です。
Commented
by
aichanmama at 2019-06-20 07:16
febちゃん、おはようございます!
今日は早いですね!
向日葵は大好きな花です。
かなり昔に向日葵の絵を描いて
母に挙げたことがありました。
ひまわりの種は滋賀県の時に大きな
向日葵の種がたくさん採れたので
フライパンで煎って食べてみましたが
そんなに美味しくはなかったです。
油で揚げた方が食べやすかったかも知れません。
今日は早いですね!
向日葵は大好きな花です。
かなり昔に向日葵の絵を描いて
母に挙げたことがありました。
ひまわりの種は滋賀県の時に大きな
向日葵の種がたくさん採れたので
フライパンで煎って食べてみましたが
そんなに美味しくはなかったです。
油で揚げた方が食べやすかったかも知れません。
2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 12:55 |
お元気そうで良かったです.. |
by cenepaseri at 12:22 |
rabbitjumpさん.. |
by aichanmama at 13:20 |
シオンさん、明けましてお.. |
by aichanmama at 13:16 |
hisachannさん、.. |
by aichanmama at 13:01 |
明けましておめでとうござ.. |
by rabbitjump at 11:05 |
明けましておめでとうござ.. |
by シオン at 08:24 |
ママさん 新年あけまして.. |
by hisachann at 20:06 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 19:50 |
明けましておめでとうござ.. |
by cenepaseri at 11:06 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
最新の記事
’25.1.12(日)冷たい.. |
at 2025-01-12 12:08 |
’25.1.5(日)2025.. |
at 2025-01-05 14:08 |
’25.1.1(水)新年明け.. |
at 2025-01-01 14:44 |
’24.12.28(土)お家.. |
at 2024-12-28 17:03 |
'24.12.25(水)鶏の.. |
at 2024-12-25 11:12 |
’24.12.23(月)カキ.. |
at 2024-12-23 10:01 |
’24.12.22(日)巨大.. |
at 2024-12-22 10:54 |
’24.12.21(土)太陽.. |
at 2024-12-21 10:03 |
'24.12.20(金)太陽.. |
at 2024-12-20 10:38 |
’24.12.19(木)幸せ.. |
at 2024-12-19 10:20 |
以前の記事
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな