人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’19,7,19(金)それって詐欺じゃないですか?

ただいまランキングはです。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓




今日は24度で台風が来ているという予報ですが、今は曇り空です。

こんなはっきりしないお天気なので、パパのゴルフもキャンセルです。
今月はもう3回もキャンセルになりました。

その代わりに、キャンセルした分でパソコンの大きな画面を買うことにしていました。

こころちゃんは雨でも晴れていても昼間は寝ています。
今年の7月でもう11歳になったので、人間でいうと55歳くらいなので、立派にシニアの仲間入りですから・・・仕方がないのかも知れませんね!

柴犬の愛ちゃんは10歳9か月で虹の橋を渡ってしまったので、こころちゃんは元気で長生きして欲しいと思います。

’19,7,19(金)それって詐欺じゃないですか?_f0060461_09514077.jpg

さて、昨日の1泊2日の軽井沢旅行の続きです。

どんな旅だったか見てくださいね!


<7月16日軽井沢の旅日記>

さて、予約していた軽井沢駅から歩いて10分ほどのフランス料理のお店
「オーベルジュ・ド・プリマヴェーラ」でのランチです。

’19,7,19(金)それって詐欺じゃないですか?_f0060461_11545871.jpg
お店の雰囲気も良いし・・・軽井沢によく行かれる友達に紹介してもらったレストランなので安心感もありました。

’19,7,19(金)それって詐欺じゃないですか?_f0060461_10090940.jpg

ランチのコースは予約のときに4633円(税・サービス込)のでお願いしてありました。
お飲み物を聞かれたのでメニューの中からりんごジュース(708円)をオーダーしました。
すると、お水はいかがですか?
と聞かれたので・・・
「ハイ、お願いします」というと・・・
「ガスいりのもありますが・・・」と言われたのでサービスなのかなと思ったので
「ではガス入りで」とお願いしました。

普通、水って聞かれなくてもサービスでもってきてくれますよね!
それをわざわざガス入りもありますが・・・と言われたら、それもサービスかな?と思いますよね?

手前の色のついたのがリンゴジュースで、後ろのがガス入りのお水です。

’19,7,19(金)それって詐欺じゃないですか?_f0060461_10075605.jpg
パンが運ばれてきましたが、パン皿がありません。
なので仕方がないので、テーブルセンターにパンをおきました。
パン皿のないレストランって初めてでした。

それにお絞りもありません。
これも仕方がないので自分のウエットティシュで手を拭きました。

そして前菜が運ばれてきました。

’19,7,19(金)それって詐欺じゃないですか?_f0060461_10072959.jpg

お野菜たっぷりで下の方にオマール海老が入っていて美味しかったです。

スープはコンソメスープでした。
ふぇぶちゃんも暖かいスープをとオーダーしたのに、冷たいポタージュが来てしまいました。
あれっと思ったけれど、きてしまったので仕方がないかという感じでいただきました。
お味は美味しかったですが納得できませんでした。

’19,7,19(金)それって詐欺じゃないですか?_f0060461_10102652.jpg
これは肉料理をチョイスした私の「鶏肉のフォアグラはさみ焼」でした。
’19,7,19(金)それって詐欺じゃないですか?_f0060461_10131693.jpg
ふぇぶちゃんはお魚料理をチョイスしたので、確かメバルのお料理でした。
2人で少しづつ分け合いましたが、それぞれ美味しかったです。

’19,7,19(金)それって詐欺じゃないですか?_f0060461_10143165.jpg
そして、これはデザートのアイスクリームです。
これにコーヒーが付きました。

’19,7,19(金)それって詐欺じゃないですか?_f0060461_10160807.jpg
そしてお食事も終わり・・・私はトイレに行き、お勘定はふぇぶちゃんにお願いしました。

ランチとリンゴジュースで5400円くらいだと思っていたら・・・
一人7000円だというのです。

可笑しいなと思ってお聞きすると・・・水が1180円だというのです。

えっ、サービスだと思っていた水が1180円!
グラスワインより高いし・・・なにも聞いてないし・・・1180円のガス入りお水なんて知っていたらオーダーなんかしていませんでした。
それに私、その水を一滴も飲まなかったので、なんだか詐欺にあったような気がしました。

他のお店は知りませんが、一言もことわりもなくガス入りお水が1180円なんて信じられません。
それにその水のお値段をいれてもあと500円は不明です。
なのでガス入り水が1680円だなんて失礼すぎるのです。

お料理は美味しかったのですが、こんな詐欺めいたレストランにはもう2度とこないと心に誓ったのでした。

そしてこのレストランを後にすると・・・雨は小降りになっていました。

そしてソーセージの美味しい「腸詰屋」に行きました。
ここのソーセージはもう十何年も前から軽井沢にあって、あまりの美味しさに、年に数回はここのソーセージをお取り寄せしているのです。

この写真は翌日の晴れた日の「腸詰屋」です。
16日は小雨が降っていたので撮れませんでした。

’19,7,19(金)それって詐欺じゃないですか?_f0060461_10314373.jpg
お店には私たち2人しかいなかったので、いろいろ味見をさせてもらって2種類のソーセージを買いました。
お取り寄せと違って送料がかからないので、随分安く感じました。

’19,7,19(金)それって詐欺じゃないですか?_f0060461_10362689.jpg
そしてやはり軽井沢に来るといつも寄っていた「竹風堂」にも寄りました。

’19,7,19(金)それって詐欺じゃないですか?_f0060461_10372493.jpg
ここでは「栗ようかん」と「方寸」を買いました。
「方寸」も優しい甘さで好きな味です。

’19,7,19(金)それって詐欺じゃないですか?_f0060461_10392624.jpg
そして「アトリエフロマージュ軽井沢売店」のチーズ工房のお店をちょっと覗いてから・・・

駅の南側の「軽井沢ショッピングプラザ」に行きました。

’19,7,19(金)それって詐欺じゃないですか?_f0060461_13151512.jpg

ここはアウトレット店でたくさんのお店が並んでいてセールをしているお店もありましたが・・・
30~40代の頃だったら好きなお洋服をみたら、買わずにはいられなかったと思うのですが、今はそんなことはありません。

’19,7,19(金)それって詐欺じゃないですか?_f0060461_13154683.jpg

今は断捨離の年代なので、よほど気に入った洋服でないと買いません。

それでもグルっとまわって1時間くらいいたでしょうか・・・?

それからまた軽井沢駅のコインロッカーからスーツケースを出して・・・

タクシーで軽井沢の美味しい食品を売っている「スーパーつるや」にタクシーで行きました。
軽井沢駅からツルヤまでは2240円でした。

’19,7,19(金)それって詐欺じゃないですか?_f0060461_11281600.jpg
’19,7,19(金)それって詐欺じゃないですか?_f0060461_13164853.jpg
’19,7,19(金)それって詐欺じゃないですか?_f0060461_13172142.jpg

そして、お目当てのジャム売り場に行き、私はパパに頼まれた
あんずのジャムやリンゴとイチゴのジャムを買い・・・

’19,7,19(金)それって詐欺じゃないですか?_f0060461_10534064.jpg

それからふぇぶちゃんとは時間を待ち合わせて別々の買い物をすることにしました。

私はつるやの人気お土産ベストテンをネットで調べていたので
リンゴやレモンやあんずのドライフルーツを買いました。
それともちろん野沢菜も買いました。
それと私が子供の頃から変わらない「みすゞ飴」も買いました。

これらの「つるやオリジナル商品」はすべて無色、無添加、無香料なので安心です。

’19,7,19(金)それって詐欺じゃないですか?_f0060461_10562674.jpg

りんごジュースも美味しそうでしたが、重すぎるのとガラス瓶がスーツケースの中で割れたら困るので、それはやめました。

私は4000円足らずの買い物でしたが、ふぇぶちゃんは9000円近くお買い物したそうでした。

買い物を終えてから・・・この日の宿泊ホテルの「ホテルピッコロ、オペラ軽井沢」の佳子ちゃんにお電話しました。

どうして、佳子ちゃんかというと・・・このホテルのオーナーが私の高校時代ののクラスメートの佳子ちゃんご夫妻だからです。

運よく、佳子ちゃんご夫妻は丁度旧軽銀座の「歌声カフェ」にいらしていて、
これから帰るところだから、帰りがけに「スーパーつるや」に寄ってピックアップしてくれるというので、その15分の間に私とふぇぶちゃんはイートインの「ミカド珈琲」の美味しいモカソフトを食べながら・・・佳子ちゃんご夫妻を待ちました。


続く・・・


ただいまランキングはです。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓


by aichanmama | 2019-07-19 11:03 | ’19,7軽井沢夏 | Comments(6)
Commented by 3841arischan at 2019-07-19 12:10
つるやさん、懐かしいです~
群馬のブロ友さん家に遊びに行った時
軽井沢にドライブに連れて行ってもらいつるやさんでお買いものして帰りました(^-^)
美味しいもの、いろいろ有りますよね~
レストランの食事、ほんと詐欺に感じます~
以前パリで、ツアーですが水を注文したら全員大きいサイズで出た時は詐欺だと思いました~添乗員さんが小さいのと交換してくれましたが・・・
それ以来の衝撃です~今時、そんなお店があるなんて・・・
勉強になりますm(__)m
Commented by aamori at 2019-07-19 12:21
あれぇ、、日本ですよね、、
水は、水道水を飲める国です、、、
海外だと、、水を頼むとき、どちらか聞かれ、、
ガス入りをよく頼みます。
(そのほうが安全かな?と思い込み)
時々、、気どりまくって、、
感じの悪いことするお店、、よくあるけど、、、
この水の話、、ぼったくりですよ、、、
日本人は、あんまり文句を言わないと思っている?
「格調高い店ですから」という、
上から目線な態度を感じますが、、
いやだわねぇ、、、
読んでいて、腹が立ったわ~~!
フェブちゃんのスープも、間違ったのだから、、
割引する店だってあるのに、、、、と
チップ制度がないのもこういうことが、、
ある意味、こういうことが起こるのかも、、
Commented by aichanmama at 2019-07-19 16:52
アリスさん、こんにちわ!
アリスさんも「つるや」でお買い物をしたことが
あるんですね!
「つるや」には美味しそうなものがいっぱいあって
あと30分長くいたら、もっと買っていたと思います。
お野菜やチーズ類、パンも美味しいそうです。
広さも13年前に来た時よりもず~~~と広くなって
いました。
このレストランは本当に後味が悪いレストランでした。
水が有料なんて日本では考えられませんよね。
また水からガス入りに誘導して有料にするというのも
詐欺的ですね。
しかも1680円って!
馬鹿にしていると思いました。
こうしてこのお店は徐々にお客さんをなくしていくの
だと思いました。
根性悪のレストランです。
味は良かったのにサービスもイマイチでしたから
もう2度と行きません。
Commented by aichanmama at 2019-07-19 16:58
aamoriさん、こんにちわ!
そうでしょ?
このお店のやり方は汚いですよね!
失礼だし!
詐欺まがいです。
水が1680円もするなんてぼったくりですよね!
もう2度と行きません。
あとで口コミにも書こうと思います。
2度とあのお店で同じ被害にあわないようにね!
京都にもこんなようなお店があったけど
一見さんにはどうせもう来ないだろうからと
こんな商売をしているのかしらと思うと腹が
立ちますね!
このお店のお陰で今度はなにか薦められたら
それはサービスですか?とちゃんと聞くようにしようと
思いました。
Commented by feb at 2019-07-19 18:38 x
TVから消えた
川越シェフの店でも「水800円」事件がありましたね。
今は店は閉店してますが。
数年後にも、同じように閉店するかもね。
「年収300万円、400万円のひとは水の金がかかる高級店にはいったことない」人ですいませんね。

私もシナノスイートのドライフルーツ買いました。

Commented by aichanmama at 2019-07-19 19:30
febちゃん、こんばんわ!
あの川越シェフのお店でもそんなことがあったんですね!
1000円、2000円のことでもだますような言い方を
されたらそれは不信感を頂きますよね。
名良会計の美味しくて気持ちのよいレストランで
食事は楽しくしたいですものね!

シナノスイートのドライフルーツ美味しかったですね!
ツルヤの自家製カレーはどんなだったか教えてくださいね。
美味しかったら今度行った時に買いたいです。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新のコメント

cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:55
お元気そうで良かったです..
by cenepaseri at 12:22
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 13:20
シオンさん、明けましてお..
by aichanmama at 13:16
hisachannさん、..
by aichanmama at 13:01
明けましておめでとうござ..
by rabbitjump at 11:05
明けましておめでとうござ..
by シオン at 08:24
ママさん 新年あけまして..
by hisachann at 20:06
cenepaseriさん..
by aichanmama at 19:50
明けましておめでとうござ..
by cenepaseri at 11:06

以前の記事

2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな