人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’19,7,29(月)田舎道も少しづつ変化しているYO!

ただいまランキングはです。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓




今朝はもう気温は28度ですし、湿度も83%もあるので蒸し暑いです。

こころちゃんも朝から伸びていますよ!

「暑いニャ!」

’19,7,29(月)田舎道も少しづつ変化しているYO!_f0060461_09022310.jpg
こんなに暑くてもパパは芝刈りで頑張ってくれています。
感謝です!

’19,7,29(月)田舎道も少しづつ変化しているYO!_f0060461_09040074.jpg
さて、昨日は午後の4時過ぎに散歩に行ってきましたYO!
4時過ぎると暑さのピークも過ぎるような気がします。

’19,7,29(月)田舎道も少しづつ変化しているYO!_f0060461_09090949.jpg
田舎道の沿道には毎年咲くオシロイバナが今年も咲いていました。

赤と黄色のオシロイバナとのハーフも咲いていましたYO!

’19,7,29(月)田舎道も少しづつ変化しているYO!_f0060461_09162661.jpg
竹林は今の季節が一番青々としています。

’19,7,29(月)田舎道も少しづつ変化しているYO!_f0060461_09175648.jpg
道端のエゴの木には小さな実がいっぱいなっているのでした。

’19,7,29(月)田舎道も少しづつ変化しているYO!_f0060461_09190790.jpg
ここの竹林は奥の竹がたくさん刈られていて・・・広場になっているのです。

何かお店でもできるのでしょうか・・・?
コンビニでもできたら便利なのですが!

’19,7,29(月)田舎道も少しづつ変化しているYO!_f0060461_09205078.jpg
ここは愛ちゃんがいたころは田んぼで今頃は稲が実っていたところですが・・・
今は荒れた休耕田になっています。
ガマノホがたくさん出ています。

’19,7,29(月)田舎道も少しづつ変化しているYO!_f0060461_09222948.jpg
田舎道の主役のタロウ君は日陰で涼んでいましたYO!

’19,7,29(月)田舎道も少しづつ変化しているYO!_f0060461_09231787.jpg
カンナ道に行ってみると・・・以前よりは少なくなっていましたが、ちゃんとカンナが咲いていましたYO!

’19,7,29(月)田舎道も少しづつ変化しているYO!_f0060461_09242512.jpg
田舎道にはヒメビジョンがたくさん咲いています。
猫ジャラシもね!

’19,7,29(月)田舎道も少しづつ変化しているYO!_f0060461_09252003.jpg
タロウ君と反対側の田舎道の稲がまだ立派に育っているので、ちゃんと農家の人が健在のようです。

’19,7,29(月)田舎道も少しづつ変化しているYO!_f0060461_09264868.jpg
でも少しでも荒れ地になると・・・すぐにヤブガラシが荒れ地いっぱいにはびこってしまいます。
それに葛のツタもね!

’19,7,29(月)田舎道も少しづつ変化しているYO!_f0060461_09295179.jpg
家の近くまで来ると、飼い猫だけど自由猫のブッチョらしい猫がもったりと歩いていました。
ブッチョはこの辺の親分猫のようです。

’19,7,29(月)田舎道も少しづつ変化しているYO!_f0060461_09314698.jpg
45分の散歩を終えて・・・お風呂に入り・・・夕食にビールを頂くと~~~
そのビールのなんと美味しかったことか!

やはりビールは運動後のビールに限ると思いました。



<昨夜のパパご飯>


昨夜のパパご飯は「酢豚」でした。
クックドウ味の酢豚は失敗なしの美味しい酢豚でした。
ご馳走様でした!

’19,7,29(月)田舎道も少しづつ変化しているYO!_f0060461_09344427.jpg

ただいまランキングはです。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓


by aichanmama | 2019-07-29 09:35 | 散歩 | Comments(4)
Commented by aamori at 2019-07-29 11:59
やぶからしとは、その名のとおりですね、、、
油断すると、、どこにでも出てきます。
緑の田んぼは、きれいですが、、減っているのね、、、
日本の農業はどうなるんでしょ??
ビールは、やっぱり運動後が、、激うま。
今朝は、まだ、のどが渇いていたので、
オレンジジュースが激うまでした。
ビールのためにも、、運動はした方がいいと思うのです。
ストイックな運動は、いやだけど、、
Commented by feb at 2019-07-29 18:08 x
今日も暑い
今夜は 冷しゃぶサラダ、ナスの南蛮炒め、高野豆腐、みそ汁。
学生は夏休みだけど、電車はすいてない。
Commented by aichanmama at 2019-07-29 19:01
aamoriさん、こんばんわ!
田舎道も愛ちゃんがいたころは牛小屋が
なくなるくらいでしたが、この5年で
田んぼに巨大な太陽光パネルがどんどん
でき始めたりして様代わりしてきました。
過疎化にもよるのでしょうが・・・
田んぼもジワジワと休耕田になっています。
日本の10年後~~~50年後~~~100年後は
どうなっているのでしょう?
想像もつきませんね!
ビールは暑い日の運動後のビールが最高ですね!
Commented by aichanmama at 2019-07-29 19:08
febちゃん、こんばんわ!
暑い日に冷しゃぶはいいですね!
毎日、お弁当のことも考えなきゃ
ならないから工夫も必要ですね!
特に夏はね!
毎日のことだから大変よね!
お料理好きなふぇぶちゃんじゃ
なきゃできないと思います。
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

最新のコメント

senepaseriさん..
by aichanmama at 13:24
愛ちゃんとこころちゃん毎..
by cenepaseri at 12:35
cenepaseriさん..
by aichanmama at 11:28
WBCチラ見しながら、リ..
by cenepaseri at 10:42
cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:47
大島桜って白いのですね、..
by cenepaseri at 11:12
cenepaseriさん..
by aichanmama at 12:42
子供の頃は染井吉野が終わ..
by cenepaseri at 10:31
cenepaseriさん..
by aichanmama at 13:37
反田恭平さんは中々の頭脳..
by cenepaseri at 09:54

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな