’19,11,11(月)天皇即位の儀式と祝賀パレード!
ただいまランキングは1位です。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!

さて、一昨日(11月9日)は「天皇陛下即位の儀式」と
昨日(11月10日)は「祝賀御列の儀パレード」がありました。
実際に皇居前に行かれた方以外の大半はテレビの前にくぎ付けになっていたのではないかと思います。
「即位の儀式」は後でテレビのニュースで観たのですが・・・
「奉祝組曲ーRay of Water」の第三楽章の・・・
嵐の歌った「Jouney to Harmony]の歌がとても印象に残りました。
歌が上手かどうかの問題ではなく今の若者を代表する「嵐」のメンバーがこの歌を歌われたということに意義があったと思いました。

そしてその嵐の歌を聴きながら、そっと涙をぬぐっていた雅子さまの姿も感動的でした。
皇后陛下になられてからの雅子さまの安定した幸せそうなお姿にホッとしたものを感じられるのです。
そして翌日の「陛下即位祝賀パレード」でも・・・
天皇陛下と美しい雅子さまのお姿に安心したものでした。

やはり皇室のある日本に生まれて良かったなとしみじみと思ったものでした。
日本の平和な時代だからこその皇室のパレードだったからです。
この日は「英語の勉強会」の日でしたが、3時から4時までは管理センターのテレビの前で皆でこのパレードの様子を一部始終見られたので良かったと思います。
「英語の勉強会」ですが、いつもお互いの近況やその時の話題などを話し合えるのがとても有意義な時間になっているのです。
こういう機会がないと普段は殆ど家族以外の人と話す機会がないので貴重な時間なのです。
さて、今日は午後から今度は猫の絵を描こうと思います。
親友Mieちゃんの家の愛猫の小雪ちゃんの絵です。
ゴージャスな小雪ちゃんの雰囲気を出したいと思うのですが・・・どうなるのでしょう・・・?

<昨日のパパご飯>
昨日は「タイのあら煮」でした。
美味しくてとてもお財布に優しい献立でした。
美味しかったです。
ご馳走さまでした!

ただいまランキングは1位です。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
Commented
at 2019-11-11 15:07
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
↓ ↓ ↓

今日は17度ですが・・・雨も止んで部屋の中は24度と過ごしやすい気温になっています。
11月11日って、もしかしたらワンワンワンワンでワンコの日ではないの?と思いましたが・・・
確か・・・2月22日ってニャンニャンニャンでニャンコの日でしたよね!
ニャンコなら毎日がニャンコの日ですが~~~何か?
と言っているようなこころちゃんです!

今日は17度ですが・・・雨も止んで部屋の中は24度と過ごしやすい気温になっています。
11月11日って、もしかしたらワンワンワンワンでワンコの日ではないの?と思いましたが・・・
確か・・・2月22日ってニャンニャンニャンでニャンコの日でしたよね!
ニャンコなら毎日がニャンコの日ですが~~~何か?
と言っているようなこころちゃんです!

昨日(11月10日)は「祝賀御列の儀パレード」がありました。
実際に皇居前に行かれた方以外の大半はテレビの前にくぎ付けになっていたのではないかと思います。
「即位の儀式」は後でテレビのニュースで観たのですが・・・
「奉祝組曲ーRay of Water」の第三楽章の・・・
嵐の歌った「Jouney to Harmony]の歌がとても印象に残りました。
歌が上手かどうかの問題ではなく今の若者を代表する「嵐」のメンバーがこの歌を歌われたということに意義があったと思いました。

皇后陛下になられてからの雅子さまの安定した幸せそうなお姿にホッとしたものを感じられるのです。
そして翌日の「陛下即位祝賀パレード」でも・・・
天皇陛下と美しい雅子さまのお姿に安心したものでした。

日本の平和な時代だからこその皇室のパレードだったからです。
この日は「英語の勉強会」の日でしたが、3時から4時までは管理センターのテレビの前で皆でこのパレードの様子を一部始終見られたので良かったと思います。
「英語の勉強会」ですが、いつもお互いの近況やその時の話題などを話し合えるのがとても有意義な時間になっているのです。
こういう機会がないと普段は殆ど家族以外の人と話す機会がないので貴重な時間なのです。
さて、今日は午後から今度は猫の絵を描こうと思います。
親友Mieちゃんの家の愛猫の小雪ちゃんの絵です。
ゴージャスな小雪ちゃんの雰囲気を出したいと思うのですが・・・どうなるのでしょう・・・?

<昨日のパパご飯>
昨日は「タイのあら煮」でした。
美味しくてとてもお財布に優しい献立でした。
美味しかったです。
ご馳走さまでした!

ただいまランキングは1位です。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
by aichanmama
| 2019-11-11 10:19
| 出来事
|
Comments(1)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(11歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
aamoriさん、こんば.. |
by aichanmama at 17:59 |
子猫は、文句なくかわいい.. |
by aamori at 16:57 |
nekoyamaさん、こ.. |
by aichanmama at 18:21 |
旅プラスさん、こんばんわ.. |
by aichanmama at 18:18 |
aamoriさん、こんば.. |
by aichanmama at 18:13 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
’19,7軽井沢夏
出来事
’19,4月銀座・伊東女子旅!
健康
昭和な出来事!
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17,5月クロアチア旅行
’17欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16星野リゾート東北旅
’17,7月京都旅
’14ソチ五輪
'16,リオ五輪
’18平昌オリンピック
最新の記事
’19,12,14(土)何も.. |
at 2019-12-14 10:45 |
’19,12,13(金)メタ.. |
at 2019-12-13 11:00 |
’19,12,12(木)心の.. |
at 2019-12-12 08:36 |
’19,12,11(水)ここ.. |
at 2019-12-11 10:31 |
’19,12,10(火)ここ.. |
at 2019-12-10 09:16 |
お気に入りブログ
最新のトラックバック
柴犬について書かれた記事 |
from 柴犬 |
ライフログ
検索
ファン
画像一覧
イラスト:まるめな