人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’19,11,13(水)興津の海散歩と小雪ちゃんは目が命!

ただいまランキングはです。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓




今日も18度で暖かいです。

朝夕こそ肌寒いですが、その時だけ暖房をつけますが、昼間の太陽がでている間はとても暖かいです。

こころちゃんは今日も朝一でベランダに出て行きましたYO!

’19,11,13(水)興津の海散歩と小雪ちゃんは目が命!_f0060461_10223953.jpg
何か一生懸命、集中して見ています。

’19,11,13(水)興津の海散歩と小雪ちゃんは目が命!_f0060461_10264090.jpg
さて、昨日はとても良いお天気で気持ちの良い日でしたので、久しぶりに興津の海まで行きました。

行きは市民バス(200円)で12時4分のバスに乗って行きました!

郵便局前で降りると興津の通りにはいつものように人影がありません。

’19,11,13(水)興津の海散歩と小雪ちゃんは目が命!_f0060461_10351230.jpg

そして郵便局に行くと・・・10月からの新しい料金表が貼ってありました。

’19,11,13(水)興津の海散歩と小雪ちゃんは目が命!_f0060461_10291879.jpg
スーパータカヨシでも買い物をして海に出ると・・・満潮でした!
なのでこの2,3日の月がまん丸だったことを思い出しました。
光る海がとても眩しかったです!

’19,11,13(水)興津の海散歩と小雪ちゃんは目が命!_f0060461_10320690.jpg
いつもと変わらぬ美しい遠浅の海でした!

’19,11,13(水)興津の海散歩と小雪ちゃんは目が命!_f0060461_10330451.jpg
そしてこの日もこの美しい海を独り占めしたのです!
(誰もいなかっただけですが・・・)

’19,11,13(水)興津の海散歩と小雪ちゃんは目が命!_f0060461_10335720.jpg
帰りのバスの時間まで35分もあります。

家まで歩くと丁度35分なので、帰り道は登りの道なのでちょっとつらいですが・・・
運動にもなると思って・・・待つよりはいいかなと思って歩いて帰ることにしました。

海浜公園の横に野良ネコちゃんがいました。

’19,11,13(水)興津の海散歩と小雪ちゃんは目が命!_f0060461_10411088.jpg

お腹をすかしているようなので、丁度パンを持っていたので食べるかどうかわからなかったのですが上げると・・・警戒しながら急いで食べました。

随分お腹がすいていたようです。
本当は猫用カリカリを上げたかったのですが、持っていないのでパンで我慢してもらいました。

でもそばに猫用のお皿があったので、どなたかご飯を上げている人がいるようです。
これから寒い冬に向かう野良ちゃんには生きていくだけでも大変なので、今年の冬は暖かいといいな!と思いました。

そして小学校の横の狭い道をズンズン歩いて行きました!

’19,11,13(水)興津の海散歩と小雪ちゃんは目が命!_f0060461_10452015.jpg
国道128号のトンネルをくぐって~~~!

’19,11,13(水)興津の海散歩と小雪ちゃんは目が命!_f0060461_10462633.jpg
別荘地の中のなるべく近道を速足で歩いて行きました!

最近、毎日1時間ほど歩いているせいか・・・結構、足の筋肉がついて来たらしく~~~登坂が続く道も苦もなくせっせと歩いて行きました!

そして最後の仕上げに42段の階段も軽くこなして35分で帰ってきました!
丁度バスが着く時間と同じでした!

’19,11,13(水)興津の海散歩と小雪ちゃんは目が命!_f0060461_14053035.jpg

家に帰ると・・・昨日から書き始めたMieちゃんの家の愛猫の小雪ちゃんのデッサンと写真を見比べると・・・目が少し違うのです!

’19,11,13(水)興津の海散歩と小雪ちゃんは目が命!_f0060461_10533163.jpg

猫は目が命です。

なので目の大きさと形を少しだけ直しました!

するとより似てきたのです。
直した後の小雪ちゃんです。

’19,11,13(水)興津の海散歩と小雪ちゃんは目が命!_f0060461_10541258.jpg
ホンの少しの違いなのですが・・・ちょっとの1ミリで違ってくるのです。

本物の写真です。

’19,11,13(水)興津の海散歩と小雪ちゃんは目が命!_f0060461_10555816.jpg
やはりまだ本物の小雪ちゃんの方が美人です!
もう少し見比べながら修正を重ねようと思います。



<昨夜のママご飯>

昨日はパパはゴルフでしたので、私が夕ご飯を作りました。
大好きな「スパイシー鶏のから揚げ」です。
こらは栗原はるみさんのレシピなので特別に美味しいから揚げになります。
いくらでも食べられてしまうダイエットの敵の美味しいから揚げになりました!
ご馳走様でした!

’19,11,13(水)興津の海散歩と小雪ちゃんは目が命!_f0060461_10595115.jpg

ただいまランキングはです。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓




by aichanmama | 2019-11-13 11:00 | 出来事 | Comments(6)
Commented by aamori at 2019-11-13 13:34
ニャンコのオメ目、目力が出ましたね、、迫力、
Good Job !!! ですよ!!!
アメリカでカルチャーセンターで絵を教わっていた時の先生の言葉、、アメリカ人てすぐほめる。
から揚げ、、、
おいしいものは、幸せのもとですが、
ダイエットを考えるとつらいね、、、
Commented by aichanmama at 2019-11-13 14:11
aamoriさん、こんにちわ!
ニャンコは目が命ですよね!
この小雪ちゃんは目のアイラインもきれいな
ニャンコです。
色の薄い猫は色を塗るのがこわいです。
やり直しがきかないので慎重に塗らないと
なりません。
また私の苦手な慎重のお仕事が必要になります。
水彩画は私にとって修行そのものです(汗)
でも難しいからこそやりがいがあるのですね!
aamoriさんがモンブランを頂いたカフェの
名前が知りたいです。
Commented by aamori at 2019-11-13 15:52
Cafe du Ginza et Bistrot 1969 Miyukikan
チェーン店で、あちこちにあるのですが、
私は、便利で、待たないでたいてい座れるので、
いつも、2丁目店です。
銀座インズの通りを渡ったむかいの角です。
おきなわのアンテナショップの向かいです、
東急ハンズは、マロニエゲート、、
その通りです。
込み入っていて席が近いから、、おしゃべりには向いていないかな、、
でも、友達と追うときとかによく使います、
またないで、座れるから、、
Commented by feb at 2019-11-13 18:32 x
小雪ちゃん そっくりですね。

大丸の1Fの満願堂の芋きん とってもおいしかったよ。
ぜひ 帰りに買ってみて
1こ170円くらい。 賞味期限は24時間。
いつも年末のお菓子は、とら屋、両口屋是清、たねやとかで買うんですが、
今回は満願堂の芋きん 賞味期限が長いのを取り寄せようかなぁと検討中です。
あ また 食べ物のこと書いちゃった。
やばい やばい!!

ニノロスで引きこもり、冬眠生活に入ります。(爆)
*嵐ファンではないが、ヒッキーなもんで
仕事もニノロスでしばらく休みます って言えばゆるしてくれるかなぁwww
Commented by aichanmama at 2019-11-13 18:47
aamoriさん、早速教えてくださってありがとうございます!
ここのモンブラン、美味しそうですね!
でも最近ランチの後はあまり入らなくなって
いるので、軽いランチの後ならOKそうですね!
散歩ついでにいつでもこんなカフェに入れる
aamoriさんが時には羨ましいです。
でもいつでも行けると思うと案外行かないものですね!
そうではないですか?
Commented by aichanmama at 2019-11-13 18:54
febちゃん、こんばんわ
ふぇぶちゃんの一番の関心事は食べ物!
というのはとうの昔からわかってますよ!

私は今はあと1キロは痩せたいのでお菓子は厳禁です。
たまに頂くと冷凍したり・・・少しだけ頂きます。

二宮君って嵐の中では一番若く見えるので
「男としてもけじめをつけた」と書いてあったのを
見て、「男だったんだ!」と不思議に思いました。
顔立ちも一番可愛いしね!
でもお芝居は上手みたい!
以前「坊ちゃん」を見た時にそう思いました。
ジャニーズもジャニーさんが亡くなったので
皆安心して結婚できるんじゃないかな!
人間として自然なことですよね!
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最新のコメント

Sariさん、ありがとう..
by aichanmama at 14:10
むふふ、カワイイ~♡ 長..
by bumidayat at 13:27
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:21
可愛い❣️
by cenepaseri at 10:10
cenepaseriさん..
by aichanmama at 13:34
Sariさん、こんにちわ..
by aichanmama at 13:32
私もこのお花はクルクマと..
by cenepaseri at 13:07
こんにちは、Sariです..
by bumidayat at 12:15
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 09:34
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 09:34

以前の記事

2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな