人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’19,12,13(金)メタセコイヤとアガパンサスとホーリー!

ただいまランキングはです。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓





今日は9度で薄曇りなので寒いです!

今朝の6時過ぎの太陽が雲の陰から光のシャワーのようになっていました!

’19,12,13(金)メタセコイヤとアガパンサスとホーリー!_f0060461_10573270.jpg

こころちゃんもこんな日はベランダにも飛びだして行かないでお部屋にこもっています。

先日、花が2個咲いていたシクラメンも部屋の暖かさに反応して5個咲きました。

’19,12,13(金)メタセコイヤとアガパンサスとホーリー!_f0060461_10355054.jpg
こころちゃんは別名「フォトジェニック」なので・・・
「こころちゃ~~~ん!」と呼ぶと、ちゃんとカメラ目線になってくれます!110.png

「何にゃ?」

’19,12,13(金)メタセコイヤとアガパンサスとホーリー!_f0060461_10384006.jpg

さて、昨日は「旅プラス」さんのブログで見たメタセコイヤの林の立派な紅葉の写真が気になったので・・・ブルーベリーヒルのメタセコイヤを見に行きました!

散歩の途中のお庭には・・・クリスマスホーリーの赤い実や!

’19,12,13(金)メタセコイヤとアガパンサスとホーリー!_f0060461_10501873.jpg

トンネルをくぐるとブルーベリーヒルです!

’19,12,13(金)メタセコイヤとアガパンサスとホーリー!_f0060461_10415092.jpg
トンネルをくぐった直ぐのところにはピラカンサスの真っ赤な実も~~~!

’19,12,13(金)メタセコイヤとアガパンサスとホーリー!_f0060461_10511505.jpg
そしてクリスマスの飾りつけもしてありました!

’19,12,13(金)メタセコイヤとアガパンサスとホーリー!_f0060461_10515899.jpg


目的のメタセコイヤは屋外プールの横にあるのですが・・・
もう、紅葉どころか・・・殆ど葉も落ちてしまっているのでした。
でもブルーベリーヒルの木々の中でも高木なので気に入っているのです。

’19,12,13(金)メタセコイヤとアガパンサスとホーリー!_f0060461_10440362.jpg
そしてその奥のホテルの宿舎の前にも数本のメタセコイヤがあるのですが・・・
そこもやはり殆ど裸木になっていました!

’19,12,13(金)メタセコイヤとアガパンサスとホーリー!_f0060461_10463114.jpg
平日は殆ど宿泊客のいないホテルです。

’19,12,13(金)メタセコイヤとアガパンサスとホーリー!_f0060461_10472187.jpg
そしていつものようにハートの池を横目で見ながら~~~!

’19,12,13(金)メタセコイヤとアガパンサスとホーリー!_f0060461_10480452.jpg
柴犬の愛ちゃんが好きだった小川や~~~!
俳句の丘を通り過ぎ~~~!

’19,12,13(金)メタセコイヤとアガパンサスとホーリー!_f0060461_10490231.jpg
そして帰り道には42段の階段を2か所登って帰ってくると・・・

’19,12,13(金)メタセコイヤとアガパンサスとホーリー!_f0060461_10552631.jpg

1時間散歩で6238歩歩いたことになりました。


<昨日のママご飯>

昨日は「ブリの照り焼きとポテトサラダと小松菜のおひたし」


’19,12,13(金)メタセコイヤとアガパンサスとホーリー!_f0060461_10584944.jpg
「大根と鶏手羽中の煮もの」にしました。

’19,12,13(金)メタセコイヤとアガパンサスとホーリー!_f0060461_11001462.jpg
どちらも美味しくて満足でした!
ご馳走様でした!


ただいまランキングはです。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓




by aichanmama | 2019-12-13 11:00 | 散歩 | Comments(8)
Commented by 3841arischan at 2019-12-13 11:34
一枚目、天使の梯子が素敵ですねー☆
シクラメン、ポカポカ陽気に咲いて綺麗ですね( ^o^)ノ
こころちゃんは、幸せだと思います❤
メタセコイア、早く散ってましたか?気候の違いですかね?
ママさんのお散歩は、いつも沢山歩いていていいなあ~と感じています(^_-)-☆
Commented by aamori at 2019-12-13 13:39
ママご飯、おいしそう、、大根大好き。
今日は、、
レトルトの大根とタラの煮ものを買ってきてみました。(夫が食べてくるといっていたので)
でも、中止になったというので、
今ちょっと慌てています。
まぁ、何とかします。残り物で、
メタセコイア、家のほうも、、もう落葉、、
台風に塩害のせい??
葉っぱの色が、美しくなかったです。
アガパンサスは、とげが痛いけど、、きれいだから好き。

Commented by tabi-to-ryokou at 2019-12-13 14:37
立派なメタセコイアなのに、葉っぱの殆どが落ちてしまいましたね。
東京に比べると勝浦は、5度前後、温暖なのでしょうか。
せっかく、ブルーベリーヒルまで、出かけていただいたのに、残念でした。
おそらく11月下旬なら、見事な黄葉が見れるはずなので、
また来年も、出かけてみて下さいね。
東京は建物が多すぎて、光のシャワーが現れることは稀ですが、
海に降りる「天使の階段」は、素敵ですね。
ベランダから、海が見えるマンションで暮らしたのは、人生で2回だけ。
ベランダに出してある金物はすぐ錆びてしまいましたが、
ビールを呑みながら、眺める海は好きでした。
Commented by nekoyama1002 at 2019-12-13 15:23
天使の梯子!
きっと良い事ありますね!
手羽先の煮込みおいしそうです。
コラーゲンたっぷりでぷるぷるお肌になれそうですね。
Commented by aichanmama at 2019-12-13 18:07
アリスさん、こんばんわ!
時々天使の梯子が海の上に見えることがありますが
こんなに長い光の梯子を見たのは初めてです。
こころちゃんの好きな場所は3か所あって、
この籐椅子とストーブの前の座布団とベッドの上です。
朝はお外をみながら大抵この籐椅子に座っています。
散歩は寒い日だと面倒に感じますが、10年後の足腰の
ことを考えてエイヤっと気合を入れて行ってます。
暖かい日だと楽勝です。
暖かい勝浦で良かった!と思います。
Commented by aichanmama at 2019-12-13 18:13
aamoriさん、こんばんわ!
味の染みた大根って美味しいですよね!
冬の野菜って栄養豊富で大好きです。
大根と豚肉でも美味しいですね!
ご主人が急に帰ってくることになって
慌てたでしょうね!
でもそんな時でもベテラン主婦になると
余裕ですよね!
湯豆腐でもいいし・・・焼肉でもいいし・・・
親子丼でもいいし・・・簡単で早くて美味しく
できるものはたくさんありますね!
ピラカンサス、きれいな秋ですよね!
ピラカンサスが見たくてブルーベリーヒルには
何回も行きますよ!
そしてこの毎回写真を撮っています。
トゲがあるのですね!
知りませんでした。
バラ科なのかしら・・・?
調べてみよう!
Commented by aichanmama at 2019-12-13 18:18
旅プラスさん、こんばんわ!
今年は台風の影響もあって塩害でメタセコイヤの
葉も紅葉する前に落ちてしまったのかも知れません。
メタセコイヤは5,6月頃の新芽もきれいですね!
この大きな木は見ているだけでも美しいので
四季折々写真を撮っています。
裸木になってもそのシルエットは美しいですね!
天使の梯子はこんなに長く見えるのは年に数回しか
ありませんが、毎日海と空のいろんな表情が
ベランダから見えるのは幸せなことです。
近くにコンビニもスーパーもありませんが
自然の美しさはピカ一です!
Commented by aichanmama at 2019-12-13 18:21
nekoyamaさん、こんばんわ!
天使の梯子の見える日が幸運な日なのかしら?
今日は卓球同好会の日でしたが、そういえば
何本もスマッシュが決まったような!

大根と鶏手羽中の煮ものは美味しかったです!
確かに鶏手羽にはコラーゲンがいっぱいですね!
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

最新のコメント

cenepaseriさん..
by aichanmama at 13:48
cenepaseriさん..
by aichanmama at 13:38
色んな物を買ってるのです..
by cenepaseri at 11:16
うちで作っているニンニク..
by cenepaseri at 11:11
cenepaseriさん..
by aichanmama at 17:39
cenepaseriさん..
by aichanmama at 17:23
私も以前タカタで買った腹..
by cenepaseri at 15:00
昨日はまだ暖かかったのに..
by cenepaseri at 14:56
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:47
花海棠綺麗ですね、少し遅..
by cenepaseri at 09:17

以前の記事

2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな