人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’20,1,18(土)スマフォと散歩!

ただいまランキングはです。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓




今日は雨で2度しかないので寒いです!

こころちゃんもベッドの上で毛布にくるまっています。

’20,1,18(土)スマフォと散歩!_f0060461_09064726.jpg

流石にパパもゴルフの練習はお休みです。

こんな日は暖かい家の中にいるのが一番です。

昨日も寒かったけれど薄曇りでしたので散歩に行ってきました。
この季節は水仙がかろうじて咲いています。

’20,1,18(土)スマフォと散歩!_f0060461_09225477.jpg

寒いので15分のつもりで外に出ましたが・・・いつもスマフォは持ち歩いています。

何かあった時のための必需品ですから。

そして、家をでたところで、散歩から帰った後で電話をするつもりでした友達に散歩しながら電話をすることにしました。

散歩をしながらでもこのさむい季節には誰にも会わないし・・・自分がつまづかない限り人に迷惑をかけることもないからです。

黙ってもくもくと歩いていると・・・時計ばかり見てしまうのですが・・・
電話しながらだと電話をしている相手と一緒に散歩をしている気になって・・・
15分の予定が45分も歩けたのです。

久しぶりの電話でしたので、お互いの健康のこと!
旅友なので旅の予定の事!
今までの旅で楽しかったこと!
困ったことなど話していたら・・・45分もあっという間に過ぎてしまいました。

そしてスマフォで散歩の効用がいくつもあることに気が付いたのです。

最近、あまり人と話していなかったので人と話すことの大切さ!
友達との交流!
一人散歩が苦にならないで歩けること。

毎回というわけにはいかないけれど、人と殆ど会わないこの別荘地だからできる・・・
「スマフォと散歩」の効用でした。

そして効用ばかりではなく、楽しく友達とお話した後は気分も高揚していたのでした!


<昨日のお家ご飯>

昨日は1か月に一度は食べたくなる「餃子」を作りました。
冷蔵庫の中にハスが残っていたのでハスを5ミリくらいのみじん切りにして居れたら、その食感がコリコリしてことの他美味しく頂けました。
羽根つき餃子にしようと思ってよく焼いていたら、ちょっと焦げすぎてしまいましたが美味しかったです。
ご馳走様でした。


’20,1,18(土)スマフォと散歩!_f0060461_09222837.jpg



ただいまランキングはです。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓


by aichanmama | 2020-01-18 09:23 | 出来事 | Comments(6)
Commented by o-rudohime at 2020-01-18 11:59
黙々と歩くウオーキングより スマホでおしゃべりしながら歩けば 確かに時間が過ぎるのを忘れるでしょうね。
餃子にレンコンを刻んで入れと食感がいい・・グッドアイデアですね
レンコンのはさみ揚げなんて大好きです。
Commented by aamori at 2020-01-18 16:51
スマホで話しながら歩いている人は、
うちのそばも多いです。
車が来ない道なので、、
誰と話しているのかと思うとスマホです。
ラインやメールを見ながらの人は、よけてくれないけど、
お話の人は大丈夫です。
レンコンの餃子、、おいしそうです。
餃子も、中を変えていろいろ試すといいですね、、、
たいてい、おいしいもの、、

Commented by aichanmama at 2020-01-18 17:45
姫さん、今晩わ!
寒い中、もくもくと歩いているだけだと
早く家に帰りたくなりますが、スマフォで
話していると時間も気にならず運動にも
なりグッドアイデアでした。
レンコンはハンバーグに入れてもあの歯ざわりが
美味しくて以外な新鮮さを感じました。
Commented by aichanmama at 2020-01-18 17:50
aamoriさん、こんばんわ!
寒い中での散歩はスマフォで寒さも
独りぼっちも感じないのでグッドアイデアでした!
今度aamoriさんにもいくかもです(笑)
餃子には何を入れても美味しいですね!
横浜に住んでいた時に餃子の専門店にいくと
30種類くらいの餃子の種類があって
カボチャやじゃがいもやいろんな具材があって
結構美味しかったのです。
冷蔵庫の中の残っているものを入れてもそれなりに
美味しくなりそうです!
Commented by nekoyama1002 at 2020-01-18 23:59
おしゃべりが楽しくてたくさん歩けたって、わかります。
私も職場で人と話すことがほとんどないので、気持ちが沈むのですが、たまに友達とランチするととても楽しいし、リフレッシュしたからそのあとの仕事の効率が良くなる気がします。
餃子にレンコンいいですね!
私もよく餃子は作るのでこんど入れてみます!
Commented by aichanmama at 2020-01-19 10:21
猫やまさん、おはようございます!
寒い日の散歩は苦行になりますが・・・
友達とおしゃべりしながらの散歩は楽しかったです。
レンコンはあの歯触りがいいですよね!
ハンバーグに入れても美味しいですよ!
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

最新のコメント

cenepaseriさん..
by aichanmama at 11:23
あと15年と言うと、ほぼ..
by cenepaseri at 09:25
cenepaseriさん..
by aichanmama at 15:26
ぴーちゃんは中々精悍な表..
by cenepaseri at 14:41
mamikorifure..
by aichanmama at 12:32
おはようございます うち..
by mamikorifure at 10:36
cenepaseriさん..
by aichanmama at 16:57
ピアノちゃんは野生の本能..
by cenepaseri at 15:46
cenepaseriさん..
by aichanmama at 07:46
愛ちゃんとこころちゃんの..
by cenepaseri at 13:29

以前の記事

2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな