’20,5,4(月)静かなのも居心地がいいのです!
ただいまランキングは1位です。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!

さて、あまりにも人と会わない勝浦なので・・・殆ど「コロナウィルス騒動」とも関係のない生活をしているのですが・・・今日は主人は「床屋」と「買い物」にいったのでまったくコロナの心配がないとはいえないのですが・・・人口の少なさに比例して・・・
勝浦の感染者は1人です。
もっとも全員にPCRの検査をしたら・・・もっといると思うのですが・・・新聞の発表によると今のところ一人です。
これは人口密度と関係があると思います。
どうしても人口密度の多い東京や大阪は感染者が多いのは当然のことのような気がします。
ヨーロッパやロシヤやアメリカと比べると感染者も死者も日本はかなり低いのですが・・・
それはBCGを子供を子供の頃に接種したという説があります。
あとは日本人は清潔好きでマスクをするのも手をよく洗うのも普通ですし・・・
ハグや握手も習慣的にあまりしないということも「感染しにくい人種」と思われているみたいです。
さて、そんな人の少ない勝浦に住んでいるとあまり話もしなくなりますが・・・
これも慣れると居心地がいいのです。
話をしたくなったらいつでもスマフォで話せますし・・・スマフォなら散歩していても・・・
お風呂に入っていてもトイレでも出来ますし・・・「コロナ感染」の心配もありません。
さて、そんなめったに人に会わない勝浦ですが・・・それが妙に居心地がいいのは・・・
余計な気遣いをいしなくても良い!
ということからかも知れません。
人に会うと・・・結構気を使うし・・・人によっては面白い話をしなければ!とか・・・
話を聞いてあげなければ・・・とかその人によって、こちらもいろいろと気をつかうのです。
人に会わないということはそういう気の使い方をしなくても良いことなので気が楽なのです。
なので今の「コロナ騒動」では人の会うこともないので・・・余分な気を使うこともないのでとても居心地がいいのです。
もちろん、気の合う人や好きな人とは時には話したくなりますが・・・そういう時はスマフォでお話すればいいのです。
なので、やっぱりこの人の少ない「勝浦生活」が私にはぴったりの生活なんだと思います。
せっかく昨日作った手作りマスクもあまり出番はないのですが・・・それでも月に4,5回はあると思います(笑)

<昨日のお家ご飯>
最近はいつもパルシステムのお世話になっていて・・・
パルシステムの依存症にもなっているのですが・・・昨日はお取り寄せで「千成亭の近江牛」を頂きました。
近江牛は滋賀県の野洲に住んでいた時に「近江牛」の美味しさを知って、他に類のない「近江牛」の香りと味の良さを久しぶりに味わいたくなったのです。
それに最近、「夜間電気温水器」が故障して取り替えなければいけないと思っていたのですが、電気に強い主人が「漏電感知器」が壊れているのではないか?
と考えて同じ型の「漏電感知器」をネットで購入して設置したら・・・どうやら順調に「夜間電気温水器」が正常に働くようになったのです。
もし「夜間電気温水器」を交換していたら・・・35万円以上の出費は覚悟しなければならなかったのです。
なので余分な出費をしなくてもよくなったそのお祝いでもあるのです。
久しぶりの「千成亭の近江牛」はやっぱり抜群の美味しさで大満足だったのでした。

そして付け合わせの「もやしのナムル中華風」(左)もとても美味しかったのでした!

ただいまランキングは1位です。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!

さて、あまりにも人と会わない勝浦なので・・・殆ど「コロナウィルス騒動」とも関係のない生活をしているのですが・・・今日は主人は「床屋」と「買い物」にいったのでまったくコロナの心配がないとはいえないのですが・・・人口の少なさに比例して・・・
勝浦の感染者は1人です。
もっとも全員にPCRの検査をしたら・・・もっといると思うのですが・・・新聞の発表によると今のところ一人です。
これは人口密度と関係があると思います。
どうしても人口密度の多い東京や大阪は感染者が多いのは当然のことのような気がします。
ヨーロッパやロシヤやアメリカと比べると感染者も死者も日本はかなり低いのですが・・・
それはBCGを子供を子供の頃に接種したという説があります。
あとは日本人は清潔好きでマスクをするのも手をよく洗うのも普通ですし・・・
ハグや握手も習慣的にあまりしないということも「感染しにくい人種」と思われているみたいです。
さて、そんな人の少ない勝浦に住んでいるとあまり話もしなくなりますが・・・
これも慣れると居心地がいいのです。
話をしたくなったらいつでもスマフォで話せますし・・・スマフォなら散歩していても・・・
お風呂に入っていてもトイレでも出来ますし・・・「コロナ感染」の心配もありません。
さて、そんなめったに人に会わない勝浦ですが・・・それが妙に居心地がいいのは・・・
余計な気遣いをいしなくても良い!
ということからかも知れません。
人に会うと・・・結構気を使うし・・・人によっては面白い話をしなければ!とか・・・
話を聞いてあげなければ・・・とかその人によって、こちらもいろいろと気をつかうのです。
人に会わないということはそういう気の使い方をしなくても良いことなので気が楽なのです。
なので今の「コロナ騒動」では人の会うこともないので・・・余分な気を使うこともないのでとても居心地がいいのです。
もちろん、気の合う人や好きな人とは時には話したくなりますが・・・そういう時はスマフォでお話すればいいのです。
なので、やっぱりこの人の少ない「勝浦生活」が私にはぴったりの生活なんだと思います。
せっかく昨日作った手作りマスクもあまり出番はないのですが・・・それでも月に4,5回はあると思います(笑)

<昨日のお家ご飯>
最近はいつもパルシステムのお世話になっていて・・・
パルシステムの依存症にもなっているのですが・・・昨日はお取り寄せで「千成亭の近江牛」を頂きました。
近江牛は滋賀県の野洲に住んでいた時に「近江牛」の美味しさを知って、他に類のない「近江牛」の香りと味の良さを久しぶりに味わいたくなったのです。
それに最近、「夜間電気温水器」が故障して取り替えなければいけないと思っていたのですが、電気に強い主人が「漏電感知器」が壊れているのではないか?
と考えて同じ型の「漏電感知器」をネットで購入して設置したら・・・どうやら順調に「夜間電気温水器」が正常に働くようになったのです。
もし「夜間電気温水器」を交換していたら・・・35万円以上の出費は覚悟しなければならなかったのです。
なので余分な出費をしなくてもよくなったそのお祝いでもあるのです。
久しぶりの「千成亭の近江牛」はやっぱり抜群の美味しさで大満足だったのでした。


ただいまランキングは1位です。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
by aichanmama
| 2020-05-04 11:34
|
Comments(8)
こんにちは^^
近江牛、大津に義妹が居るので
ときどき、お中元やお歳暮でいただきます~♡
確かに間違いなく美味しいですね~♡
こういうときは、美味しいものをいただいて乗り切りたいですね~♡
「よくこんなところに所にいるわね!」と言う言葉は
こころない言葉だと感じました!
私もみず知らずの人にもう少し若いときそう言う意味のこと言われた事があり傷ついた事が有ります!^^;
今は、今住んでる場所が自分には合ってるし、心地よく感じてるから他人にどう言われても大丈夫ですけどネ(^^♪
近江牛、大津に義妹が居るので
ときどき、お中元やお歳暮でいただきます~♡
確かに間違いなく美味しいですね~♡
こういうときは、美味しいものをいただいて乗り切りたいですね~♡
「よくこんなところに所にいるわね!」と言う言葉は
こころない言葉だと感じました!
私もみず知らずの人にもう少し若いときそう言う意味のこと言われた事があり傷ついた事が有ります!^^;
今は、今住んでる場所が自分には合ってるし、心地よく感じてるから他人にどう言われても大丈夫ですけどネ(^^♪
1
勝浦 一の宮あたりはサファーのメッカ 駐車場を閉め パトロールなどしているようですね。
外部からコロナ菌を持ち込まれるのが一番困りますよね。
適当に人と接して生活出来るのは最高だと思います。
私も豪州で30年ほど一人暮らし 親しい人だけのお付き合いは幸せだったと思います。
外部からコロナ菌を持ち込まれるのが一番困りますよね。
適当に人と接して生活出来るのは最高だと思います。
私も豪州で30年ほど一人暮らし 親しい人だけのお付き合いは幸せだったと思います。
自宅作業になって、良かったと思うのはまさに、
(嫌いな)人と会わなくてよくなったこと。
ストレスがすごく減りました。
特にコロナ騒ぎになってからは、マスクをしないその人が嫌で嫌でたまらなかったから。
温水器、動くようになってよかったですね!
これでパルシステムでおいしいものいっぱい食べれますね!
(嫌いな)人と会わなくてよくなったこと。
ストレスがすごく減りました。
特にコロナ騒ぎになってからは、マスクをしないその人が嫌で嫌でたまらなかったから。
温水器、動くようになってよかったですね!
これでパルシステムでおいしいものいっぱい食べれますね!
nekoyama1002さんと同じように、
、仕事を辞めたら、
嫌いな人と毎日会わなくて済むようになったことかな、、
職場の嫌な人も、給料の内と、あきらめていたけど、、、
ある時から、なるべく自分のペースでのお付き合い、、、
今になると、あのイヤなセリフは、、
ある程度意図的だったと、計算されたものではと、、
悪気はないとは言い切れないように思えます。
、仕事を辞めたら、
嫌いな人と毎日会わなくて済むようになったことかな、、
職場の嫌な人も、給料の内と、あきらめていたけど、、、
ある時から、なるべく自分のペースでのお付き合い、、、
今になると、あのイヤなセリフは、、
ある程度意図的だったと、計算されたものではと、、
悪気はないとは言い切れないように思えます。
アリスさん、こんばんわ!
人に心ない言葉を言える人って優しくないし・・・
頭悪いし(笑)意地悪な人だと思います。
そういう人とは気が付くと離れています。
今の住まいには嫌な人とは付き合わなくても
いいので、それが気に入っています。
なので、勝浦に来てから気が付くと7キロも
太ってしまいました(笑)
今はこれではまずいと思って4キロ減量した
ところです!
人に心ない言葉を言える人って優しくないし・・・
頭悪いし(笑)意地悪な人だと思います。
そういう人とは気が付くと離れています。
今の住まいには嫌な人とは付き合わなくても
いいので、それが気に入っています。
なので、勝浦に来てから気が付くと7キロも
太ってしまいました(笑)
今はこれではまずいと思って4キロ減量した
ところです!
姫さん、こんばんわ!
勝浦にもこのGWには他県からも別荘の人が
普段よりは来ているようですが、みなさん
割とお年の人が多いので家の中にこもって
いるようで会いません。
滋賀県の田舎に住んでいた時は田舎の風習があり
隣組だの運動会だとお葬式だのいろんなことを
隣組のお付き合いでしなくてはならなくて苦痛でした。
今は別荘地なので隣組などないので気が楽です。
それが一番今の住まいで気に入っているところです。
オーストラリアで30年って長かったのですね!
とても居心地が良かったのだと思います。
勝浦にもこのGWには他県からも別荘の人が
普段よりは来ているようですが、みなさん
割とお年の人が多いので家の中にこもって
いるようで会いません。
滋賀県の田舎に住んでいた時は田舎の風習があり
隣組だの運動会だとお葬式だのいろんなことを
隣組のお付き合いでしなくてはならなくて苦痛でした。
今は別荘地なので隣組などないので気が楽です。
それが一番今の住まいで気に入っているところです。
オーストラリアで30年って長かったのですね!
とても居心地が良かったのだと思います。
nekoyamaさん、こんばんわ!
そうですね!
会社に嫌な人がいると逃げられないし
毎日会わないといけないので苦痛ですね!
私も最後に会社を辞めたのはやめる一か月頃から
毎日のように嫌味をいう男(32歳くらい)が
いたからです。
30ちょっとで意地悪って余程おかしいと思うのですが
友達もいないような人でした。
なので会社を辞めてからは悩みもなくなって
毎日がバラ色になりました(笑)
ストレスのない生活はそれだけで人を幸せに
してくれます。
でも随分太ってしまいました(笑)
そうですね!
会社に嫌な人がいると逃げられないし
毎日会わないといけないので苦痛ですね!
私も最後に会社を辞めたのはやめる一か月頃から
毎日のように嫌味をいう男(32歳くらい)が
いたからです。
30ちょっとで意地悪って余程おかしいと思うのですが
友達もいないような人でした。
なので会社を辞めてからは悩みもなくなって
毎日がバラ色になりました(笑)
ストレスのない生活はそれだけで人を幸せに
してくれます。
でも随分太ってしまいました(笑)
aamoriさん、こんばんわ!
お勤めしている時に毎日会う人が意地悪だと
会社に行くのが嫌になりますね!
意地悪というのは大抵が意図的だと思います。
意地悪ができる人というのはそれだけでも
意地が悪い人なので友達もいないし・・・
幸せではない人だと思います。
反対に人には優しくてニコニコしていて
気分の良い人は幸せな人だと思います。
以前は意地悪なひとでも我慢したり
いいとこもあると思いましたが・・・
今は無理しないで気持ち良く付き合える人と
付き合っていこうと思っています。
お勤めしている時に毎日会う人が意地悪だと
会社に行くのが嫌になりますね!
意地悪というのは大抵が意図的だと思います。
意地悪ができる人というのはそれだけでも
意地が悪い人なので友達もいないし・・・
幸せではない人だと思います。
反対に人には優しくてニコニコしていて
気分の良い人は幸せな人だと思います。
以前は意地悪なひとでも我慢したり
いいとこもあると思いましたが・・・
今は無理しないで気持ち良く付き合える人と
付き合っていこうと思っています。

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
最新のコメント
rabbitjumpさん.. |
by aichanmama at 13:25 |
ふふ、かわいい、ぴ~ちゃ.. |
by rabbitjump at 10:45 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 10:03 |
私もちあきなおみさんの今.. |
by cenepaseri at 09:36 |
kimannbaさん、あ.. |
by aichanmama at 14:16 |
そうそうこれです! 線が.. |
by kimanba at 10:41 |
kimanbaさん、こん.. |
by aichanmama at 16:21 |
以前似顔絵描いていらっし.. |
by kimanba at 11:47 |
cenepaseriさん.. |
by aichanmama at 10:15 |
蕗の薹が生えてるんですね.. |
by cenepaseri at 18:19 |
カテゴリ
全体
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
愛ちゃんと心ちゃん!
愛ちゃんと心ちゃんと遼君
愛ちゃんと寅ちゃん
薔薇
料理
健康
昭和な出来事!
’06 南フランス旅行
’06 南イタリアとシチリア島とマルタ島
’07 オランダ・ベルギ旅行
’07 東西ドイツ旅行
’08 チュニジア旅行
’08 トルコ旅行
'09プラハ、ウィン、ブタペスト
’09 東フランスとパリ
’10 トスカーナの小さな町
’11 イギリス旅行
’12 ポルトガル旅行
’13 ロシア旅行
’15 ベトナム旅行
’15 バルト三国
’17 5月クロアチア旅行
’17 12月欧州のクリスマス!
お客様
好きな事!
お出かけ!
水彩画
俳句
庭仕事
卓球同好会
観劇
散歩
着物
母のこと
’15 東北旅
’16 星野リゾート東北旅
’17 7月京都旅
’19 4月銀座・伊東女子旅!
’19 7月軽井沢軽井沢夏
’22神戸大阪の旅
’14 ソチ五輪
’16リオ五輪
’18 平昌オリンピック
’21 東京五輪
’23.5月ピアノちゃん
女子会
’24パリ五輪
最新の記事
’今日もBBHへ1時間半散歩.. |
at 2025-03-22 14:06 |
’25,3,20(木)1時間.. |
at 2025-03-20 19:17 |
’25,3,19(水)じゃが.. |
at 2025-03-19 14:00 |
’25.3.16(日)大きな.. |
at 2025-03-16 13:57 |
’25,3,15(土)似顔絵.. |
at 2025-03-15 14:49 |
’25,3,12(水)運が良.. |
at 2025-03-12 21:11 |
’25.3.8(土)寒い日は.. |
at 2025-03-08 09:36 |
’25.3.5(水)急に身近.. |
at 2025-03-05 14:36 |
’25,2,28(金)「勝浦.. |
at 2025-02-28 14:10 |
’25,2,27(木)NY州.. |
at 2025-02-27 11:30 |
以前の記事
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな