人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柴犬の愛ちゃんと猫の心ちゃんの勝浦日記

’20、5、21(木)コロナの収束後のこと!

ただいまランキングはです。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓




今朝は薄曇りで12度しかないので寒いです。

5月になってから真夏日のように暑い日もあったのに・・・この寒さにはびっくりです!

昨日の散歩の時も冷たい北風が吹いていましたYO!

こころちゃんもここ数日はベッドの毛布の中で寝ています。
(カメラを向けると必ず目を開けるこころちゃんです)

’20、5、21(木)コロナの収束後のこと!_f0060461_09452858.jpg

さて、昨日も北風が寒く感じる午後でしたが・・・散歩に行きました。
細菌は30分散歩が習慣になりました。

一年前には1時間でしたが・・・やはり年をとると億劫さが増すようです(汗)

30分コースもだいたい歩く道は決まっているのですが・・・上り坂の緩やかなコースを選んで歩きます。

この間は気が付かなかった・・・「卯の花」が咲いているのに気づいたり~~~!

’20、5、21(木)コロナの収束後のこと!_f0060461_10124254.jpg
秋には美しく紅葉するガマズミの花にも会いました!

’20、5、21(木)コロナの収束後のこと!_f0060461_10135371.jpg
今頃咲く花は白い花が多いのだということにも気づかされました!

そしていつものマーガレットのお庭を通り~~~!

’20、5、21(木)コロナの収束後のこと!_f0060461_09510654.jpg
外周道路まで来ると・・・

あれっ、見たことある人が歩いてくる!
と、それもその筈・・・卓球同好会でご一緒のKさんではないですか!

卓球同好会は確か・・・1月からお休みしているから・・・5か月ぶりの再会です。

「やぁ、久しぶりだねぇ!」と2メートルのソーシャルデスタンスを保ちながら立ち話です。

Kさんは私より少しお姉さんですが・・・コロナ前には卓球の他に、週に2,3回ジムに通っているほどのアスリート大好き派の方なので、1時間かけて興津のスーパ―まで買い物にいったそうです。

私はもう興津までの1時間の散歩はしたくないと思っているので、その元気さに驚きました!

そして「コロナが落ち着いたらまた卓球したいねぇ!」といい合ってお別れしたのです。

「コロナが収束したら」と考えると・・・あまり今の生活と変わりがない気がしますが・・・
それでも「普通の生活」に戻れることは嬉しいのです。

第一、テレビが普通の番組にもどってくれることが嬉しいですし・・・
あまり出かけない私ですが・・・それでも「卓球同好会」に「英語の会」にとお仲間と会えるのは嬉しいですし・・・いきなり東京にはすぐには出かけないと思いますが・・・
それでも秋くらいには「女子会」ができるかも知れません。

その時はコロナ以前の何でもない生活がかなり「幸せな生活」であったことに気づかされるのだろうと思います。


<昨日のお家ご飯>

昨日はいつもの定番の具沢山の「ポテトサラダ」を作りました。
やはりポテトと共にカボチャを入れると甘くてリッチな味になるのでお気に入りのサラダになりました。

’20、5、21(木)コロナの収束後のこと!_f0060461_10092261.jpg
そして卵が冷蔵庫にたくさんあったので、「オムライス」を作りました。
「オムライス」はまだ発展途上料理なので形がうまくいかないのですが・・・
味はよかったので、また次回にこうご期待です(笑)

’20、5、21(木)コロナの収束後のこと!_f0060461_10111411.jpg

ただいまランキングはです。
一日1クリックが有効です。
クリックが多いとやる気と元気が100倍でます!
ポチっとクリックお願いします!
↓   ↓   ↓


by aichanmama | 2020-05-21 10:14 | 出来事 | Comments(4)
Commented by aamori at 2020-05-21 11:05
コロナ後、
今までのシステムで、バカらしかったことは、
できるなら改善できればいいと思います。
満員電車で、皆が皆大変な出勤をするとか、、、
会議も、、集まらなくても、できるとか、、
いろいろ、どうせなら、進歩できたらいいな、、
Commented by 3841arischan at 2020-05-21 11:56
コロナ後の日常が待ち遠しいです~♫
大きな旅行よりも、隣の県の植物園とか庭園へ行きたい~♡
今は、まだ開いてないところも有りますから・・・
実際、まだ県内と言われてるから
バツがなくても行けないまじめな日本人?です~(笑)
お花のお稽古やパン教室へも行きたい~♡
世の中のシステムも良い方へ変わって欲しいです♡

最近、こちらも気温が低めです!
昨日も1時間コースの散歩に出たのですが薄着で歩くとちょうどくらいでお散歩には適温でした(^-^)
コロナで二ワ仕事に励み、トマトときゅうり、バジルを植えて、なんだか満足な日々では有りますが・・・(^^ゞ
Commented by aichanmama at 2020-05-21 13:07
aamoriさん、こんにちわ!
確かに通勤地獄はなくしたいひとつですね!
私も藤が丘から渋谷に通っていた時の
田園都市線の混雑ぶりはすごかったです!
急行なんてもうすでにたまプラザあたりでは
満員すぎて溢れていました。
そして仕方なく各駅に乗ると20~30分くらい
後れてしまうのです。
それが嫌で早めに勝浦に引っ越してきました。
会議もそうですよね!
テレビ電話でできますよね!
でも女子会はやはり美味しいお店でワイワイ
したいですね!
Commented by aichanmama at 2020-05-21 13:14
アリスさん、こんにちわ!
コロナの感染者もだんだん減ってきているので
コロナの収束後のことも考えられるようにまりましたね!
私は今は家にいるのが一番居心地がいいので
あまり外にでたいと思わなくなりましたが・・・
コロナの心配なく買い物に出かけられたり、人と
話せるようになればいいかなと!
今は東京で女子会が一番の楽しみかも知れません。
そのうち、アリスさんともお会いしたいです!
名前
URL
削除用パスワード

2003年10月に横浜、青葉区から引っ越してきて'03,12,13生まれの柴犬の愛ちゃ ん('14,9,16に10歳9ヶ月で虹の橋に)と'08、9月14日に家族になった心ちゃん(12歳)との楽しい勝浦日記です
by aichanmama
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最新のコメント

Sariさん、ありがとう..
by aichanmama at 14:10
むふふ、カワイイ~♡ 長..
by bumidayat at 13:27
cenepaseriさん..
by aichanmama at 10:21
可愛い❣️
by cenepaseri at 10:10
cenepaseriさん..
by aichanmama at 13:34
Sariさん、こんにちわ..
by aichanmama at 13:32
私もこのお花はクルクマと..
by cenepaseri at 13:07
こんにちは、Sariです..
by bumidayat at 12:15
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 09:34
rabbitjumpさん..
by aichanmama at 09:34

以前の記事

2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな